ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Snow Peak Eat
お散歩したら鞍ヶ池公園内にある「Snow Peak Eat」でランチ アウトドアブランドのSnow Peak がやっててオシャレなアウトドア製品も売ってま…
2022/01/31 17:29
鞍ヶ池(くらがいけ)公園
愛知県豊田市にある「鞍ヶ池(くらがいけ)公園」へ行ってきました 公園内に動物園や 温室があってもちろん、入場無料 キャンプのできるフィールドもあって…
2022/01/30 16:26
大阪うどんすき鍋つゆ
「大阪うどんすき鍋つゆ」という私的に珍しい鍋つゆをゲット 転勤族妻なのであちこち住んでますが横浜以外は“うどん”文化の土地 ‘うどんすき’も、もちろん知…
2022/01/29 14:23
プチフルーツプリン
スーパーで買ったロピアの「プチフルーツプリン」 小さなパイン、みかん、黄桃が1つづつ入っててまさに“プチ” まあでもプリンそれ自体もちょっと小さ目なの…
2022/01/28 17:23
中野のお父さんは謎を解くか
北村薫さんの「中野のお父さんは謎を解くか」を読みました 【謎】といっても殺人事件とかではなく本や小説にまつわる謎を主人公のお父さんが解くという短編集 …
2022/01/27 16:22
ルイボスティーモニター
モニプラの「ルイボスティーモニター」に応募してみました バイト先が乾燥してるのか目薬を何回もさして仕事してるし肩こりもヒドイ私 ルイボスティーがイイってよ…
2022/01/26 16:15
鳴門金時あんツイスト
パッケージの“あんツイスト”の文字が大きいけど「鳴門金時」が入ってるフジパンの菓子パン 私的には珍しいから即決で買い物カゴへ デニッシュ生地はふんわり…
2022/01/25 17:26
月色プリン
同じく三越のイベントで買った「月色プリン」 購入の時は気づかなかったのですが遠野の会社ので“横浜中華街展なのにおかしいなぁ”と思ったら同時開催で【ふくし…
2022/01/24 17:22
横浜中華街展
三越で開催中の「横浜中華街展」へ行ってきました 横浜に住んでたのは4年~8年前もちろん中華街は何度か行きましたが食べ放題の店ばかりで元がとれない我が家…
2022/01/23 15:10
かにめしとすきやき弁当
スーパーで駅弁フェアが開催されてたのでランチ用に購入した淡路屋という処の「かにめしとすきやき弁当」 加熱容器入りなのでほかほかを食べれてまず嬉しい か…
2022/01/22 17:04
むちゃうまプリン
ファミリーマートで見つけた「むちゃうまプリン ちいかわ」 プリンの上にフワフワケーキというかスフレかな 下のプリンはちょっと固めで卵感が強いです …
2022/01/21 17:08
北海道牛乳のクリームサンド
安売りしてたのでフジパンの「北海道牛乳のクリームサンド」を購入 しっとり、フワフワで十勝産のミルクホイップと北海道産練乳クリームが入ってるけど真ん中あたり…
2022/01/20 17:11
ドカベン
先日ドカベンの作者水島新司先生がお亡くなりになったとニュースで知りました ドカベンは私が買った唯一のマンガで大甲子園・プロ野球編・スーパースターズ編と全巻…
2022/01/19 16:30
彩り野菜と魚、揚げ豆腐の煮おろしがけ定食
バレンタインチョコを買ったらそのまま松坂屋の「大かまど飯寅福」というお店で写真の定食を ご飯は白いフツーのご飯も選べますがもちろん釜飯に 『彩り野菜と…
2022/01/18 16:24
松坂屋バレンタインフェア
名古屋のデパート・松坂屋で開催されてるバレンタインフェアへ行ってきました 特にグルメでない私はパティシエを知ってる訳でもないし 毎年買いにでかけた会場を…
2022/01/17 17:10
香流(かなれ)温泉・喜多の湯
2022年最初の日帰り入浴は名古屋市守山区にある「香流温泉・喜多の湯」 看板には“香流(かなれ)温泉”とありますが人工のアルカリ性単純温泉なのでいわゆるス…
2022/01/16 17:07
クロワッサンサンド生チョコクリーム
最近、食べ物の話題が多くて申し訳ないですがスーパーで買ったフジバンの「クロワッサンサンド生チョコクリーム」を紹介 クロワッサンに入ってるのは北海道産生…
2022/01/15 16:53
たい焼き風パン
私的に“面白いなぁ”とか“ちょっと変わってるなぁ”とか思うパンやお菓子を見つけるとつい、買ってしまうのですがコレもその一つ よーく考えたらタダの‘あんぱ…
2022/01/14 16:20
雪苺娘(ゆきいちご)
少し前に買ったコンビニ限定の「雪苺娘(ゆきいちご)」 とてもモチモチでいちごの酸味が効いてるのもイイ クリーム入ってるから和洋折衷のお菓子、といった処か…
2022/01/13 17:32
沈黙のパレード
好きな作家の一人東野圭吾さんの「沈黙のパレード」を読みました あのガリレオシリーズなのですが湯川教授が丸くなったというか人当たりがよくなってて‘何かあった…
2022/01/12 18:31
しあわせ届けるくちどけチョコホイップ
期間限定だったのでつい買った、神戸屋の「しあわせ届けるくちどけチョコホイップ」 ホント、“限定”に弱いんですよねー まあ、神戸屋だからハズレはないだろうと…
2022/01/11 17:17
タマコプリン
昨日のブログに書いたイオンナゴヤドームに出店してるパステルというお店で買ったタマコプリン ‘たまご’ではなく‘タマコ’なのですがそれはおいといて将棋の藤井…
2022/01/10 15:01
ドアラ神社
名古屋ドームのイオンへ行ったらドアラの神社が😲元旦から明日までの期間限定らしくそうとは知らず買い物に出かけたのでラッキー😄いいことあるかなぁ🙏ちなみに本…
2022/01/09 16:29
ミニシロノワール
少し前にコメダ珈琲で食べた「ミニシロノワール」 今では全国に進出しているコメダの名物デザートでフツーのシロノワールだと680円半分くらいの大きさのミニシロ…
2022/01/08 16:52
わくわく広場
ご主人様の買い物で新春セールのイオンへ行ったついでに私は写真の「わくわく広場」へ 地元の野菜やちょっと珍しい調味料などが売っていて通常のスーパーだとLサ…
2022/01/07 17:12
ケロトッツォ
1月も3日になれば人出も減ったかと名古屋の大須観音へ出かけたのですが超・超行列でオミクロン株も怖いしお参りを断念 ただ、せっかくお出かけしたから自分のお土…
2022/01/06 16:37
サザン年賀状&お年玉
サザンオールスターズファンクラブに加入しているので今年も年賀状が届きました 写真の左側が葉書で右はお年玉というか先日開催されたオンラインライブの告知 以前…
2022/01/05 17:41
新年配信ライブ
昨日は、新年早々サザンオールスターズ桑田佳祐さんの配信ライブでテンションアップ 19時スタートだったからそれまでに夕食食べて洗い物もすませて準備万端でパ…
2022/01/04 16:40
銀のさら「福」
直前のブログに書いたように1/2もブログ記事アップしたつもりだったのですができてなかったので今日3日にもう1回更新 元旦から料理するのはイヤなので大体毎…
2022/01/03 16:10
城山八幡宮
昨日、初詣の記事を書いたつもりだったのですが投稿できてなかったみたいで長らく続いていた毎日ブログアップが途絶えてしまいました まあ、いくら後悔しても仕方…
2022/01/03 07:27
2022年おせち
皆さま、明けましておめでとうございます今年もこのブログをよろしくお願いします 年のはじめはおせちの紹介二人暮らしだからあんまり大きいのはいらないけど中身…
2022/01/01 15:22
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きいぼうさんをフォローしませんか?