ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
干しいもは炊飯器で作る~
紅あずまが好きな旦那はんスーパーで見つけて買ってきました(細くてサイズバラバラで安かったみたいやりくり上手な旦那はんです)洗ったさつまいもを炊飯器でお水無...
2022/04/28 13:44
目力強めにロックオンされる旦那はん
桜も咲いたから庭の手入れ開始で園芸店に買い物にゆず隊長もご一緒してきましたが車で待機です必死で背伸びして助手席の窓から外を見るけどあと五cm背が高ければね...
2022/04/26 16:18
満開までにはあと一歩かな
札幌市と小樽市の境界線にある星見緑地にお散歩に橋から桜並木を眺めてそのまま視線を空へ向けていくと手稲山が正面に見える緑地を作るときにこの景色を考え出した人...
2022/04/25 16:04
毎年行かないと何となくスッキリしないので
毎年行かないとスッキリしませんで厄払いとおみくじをいただきにお参りしましたこの日もけっこうな雪の量降りましたが人混みを避けるために予約しているので遅れては...
2022/04/24 21:22
アーユルヴェーダ効果のカレーで汗じんわり
我が家の近くはカレー天国😆スープカレーとかインドカレーとかネパールカレーとか焼き肉やさんの肉たっぷりカレーとかカレー食べたい時はすぐ行ける...
2022/04/24 18:51
自宅の庭でキウイ作れるんだと思った年末
去年冬の思い出年末に食べたキウイのお話自家製キウイを秋口に数個頂いてまだ食べちゃダメ硬いから追熟させてくださいって言われてまして年末にちょうど柔らかく食べ...
2022/04/24 12:06
小さなことに幸せ感じる事もあったりして
旦那はんのお菓子箱の中から拝借してきた紫芋チップス一枚目に選んだのがハート型❤️四つ葉のクローバーとか飛行機雲とか雨上がりの虹とか小さな偶然に大きな幸せ感...
2022/04/23 14:51
土曜日の朝は潰しパンから始まる
上手に潰すのも絶対才能のうちでしょうパンぽいけど❔そうですパンです旦那はんが焼き立てパンをカットしてくれました気持ちはとても有り難いですが・・パン焼き器で...
2022/04/23 08:36
ゆず隊長朝のルーティーンは
ゆず隊長最近のルーティーン観光地の人混みに行くときにゆず隊長を乗せようと買ってありましたがどこも行けず一度も使わずにいたワンコカートにのせる(のせられる)...
2022/04/22 14:08
ゆず隊長すべらない男を目指してます
ゆず隊長の足腰が弱くなってから少しでも衝撃を和らげるためと滑り止めにコルクマットひいてましてこれが汚れてきて冬の間は気にならなかったのに春になるとなぜか気...
2022/04/21 14:11
沖縄オキコ&函館ラッキーピエロ
遠出のできない今の旦那はんの楽しみはスーパーの物産市先日は沖縄フェアーだったようですオキコ株式会社の元祖ラーメンオキコって沖縄の子かなと勝手に判断して独断...
2022/04/21 10:46
素敵な横顔奇跡の一枚
横顔に自信あるイケメンゆず隊長とたまにはお茶も良いものです私の膝にのせて写真撮るの至難の技でした(笑)なかなかに良い一枚撮れましたのでお福分け❤️
2022/04/20 17:15
食べたいは若者言葉に変換されると
懐かしのココナッツサブレの新商品はチーズ味我が家の旦那はんはこういうお菓子大好き派(笑)喧嘩しないように必ず同じものを2パック買ってきます新商品なのねとじ...
2022/04/20 15:14
水芭蕉part2写真は水芭蕉です
これからが大きくてなって見頃なのかと思いますがあっという間に水芭蕉の白さが傷んで可愛そうな色になってしまうので数年前からは少し早めに見にいくようにしてます...
2022/04/20 13:33
水芭蕉を見にpart1
春になったのねってどこで感じるかはひとそれぞれですが私は何となく水芭蕉が見れる頃にあ~本格的に春きたなと水芭蕉を見にいったのですが入り口辺りで激しくリズミ...
2022/04/20 10:51
ケランチムで朝ごはん熱すぎて上顎やけどしました
朝ご飯にケランチム卵と牛乳の賞味期限を考えると今朝消費しなくちゃとなって久しぶりのケランチム作ってみましたかにかまぼことかパプリカなかったので色味はちょっ...
2022/04/19 08:50
豆乳ですがカロリーそこそこあるかもです
自宅にこもる時間長いとひとつの物に凝って突き詰める性格があったと気がつきました😆💣✨昨年秋から飲んでいるのが味つき豆乳いろ...
2022/04/18 22:58
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆずママさんをフォローしませんか?