ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
並んでも食べたい激安海鮮ランチ @ 魚福
この店は開店前からいつも並んでいる。本日は開店まもない時間に到着すると、一巡目は入店後で、10人位が二階の入口から続く階段で並んでいる。ランチタイムの1回転は…
2024/09/30 14:09
大船にできた油そばの新店 @ まる徳
JR駅前のメイン道路沿いにあるまる徳というラーメン店ができた。それまで、ジャンキー系ラーメン店があったところだ。久しぶりに店に入ると、たしか前の店の居抜きのよ…
2024/09/26 06:03
新鮮、安くてうまい中華食堂 @ わんちゃん
こういう店が昔はいっぱいあったけど、少なくなったねえ。西友の通りにあるビルの四階にある中華食堂わんちゃん。昔、来たことあるようなロケーションだけ記憶にあるけど…
2024/09/21 18:42
創業150年行列が絶えない横浜の天ぷら屋 @ 天吉
13:30分で約10人の行列。まだ、残暑厳しいがピークからすると、随分とマシになったし風邪がある分、過ごしやすい。ので、11目に並ぶことにした。店内入口のノー…
2024/09/17 18:16
湘南の居酒屋ランチ @ ほたる
テラスモールで映画を観た後で、辻堂駅近辺のランチを食べログ検索。その中で気になったのがこの"ほたる"駅から藤沢よりに五分くらい歩く。13時は過ぎていたが、店の…
2024/09/15 16:43
変わらず人気店 @ 鳥恵
大船では知らない人がいないだろう鳥恵に訪問。随分久しぶりだ。18時を過ぎていたので、入れるか心配したけれど、奥のテーブル席がすんなり入れた。一緒に来た人が初鳥…
2024/09/14 07:06
骨肉咖哩(こつにくカレー) @達磨咖哩
大船仲通商店街を脇に入った河合プラザという飲み屋街ビルの3階に"市"というオリエンタル酒家があって、昼間は達磨咖哩というカレーの専門店が今年オープンしたとのこ…
2024/09/12 13:55
少々暑かろうが煙たかろうが、これが大船ジンギスカン!
この前に来たのが、2010年なので14年ぶり入口から覗くと、カウンター席に空きがありそう。店に入る前に注文。生中、ジンギスカン、ホルモン、上ミノ、ハラミ。それ…
2024/09/12 07:03
北海道幌加内町のそば @ 英
大船中通商店街の端を南側に折れた通り。時折訪れるビールバーの隣りに蕎麦屋の英がある。呼び名は、はなぶさと読む。確かここは何軒か入れ替わりがあった場所で、英には…
2024/09/07 14:35
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tomnakaiさんをフォローしませんか?