ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
横浜散歩 赤レンガ倉庫 2021.12.25 Sanpo 553
異国情緒溢れる赤煉瓦倉庫。夜に向かって雪が降り積もると悲しみがそっと胸にこみ上げる涙で心の灯を消して通り過ぎてゆく季節を見ていた外はため息さえ凍りついて冬...
2022/02/27 16:19
奈良散歩 ROKUMEI COFFEE 2021.12.19 Sanpo 552
古都奈良の自家焙煎店でカフェタイム。1974年創業の自家焙煎コーヒー専門店。鹿のロゴが奈良っぽくて愛らしい。奈良の自家焙煎専門店でのんびり過ごす。ロクメイ...
2022/02/27 14:27
奈良散歩 奈良ホテル 2021.12.19 Sanpo 551
奈良ホテルに飾られるツリー。明治創業の歴史と伝統を誇る奈良ホテル。関西の迎賓館と称される名門ホテル。ツリーのテーマはLove Letter。昭和初期の葉書...
2022/02/27 13:06
奈良散歩 工場跡事務室 2021.12.18 Sanpo 550
哀愁漂う工場跡でカフェタイム。東大寺戒壇院の裏手に佇むカフェ。大正時代の乳酸菌飲料工場をリノベ。工場跡の入り口。工場奥に残された操業停止時の機器。まったり...
2022/02/27 09:03
Deer Park 2021.12.18 NaraPark 181
自然に包まれる癒しの空間。師走のスージー。師走のソラマメちゃん。師走のベッカムくん。師走のマサさん。師走のロク。師走のスギちゃん。師走のウズラちゃん。師走...
2022/02/26 22:23
細川護熙 美の世界 2021.12.12 Event 86
細川護煕元首相による瀟湘八景図襖絵。建仁寺に襖絵二十四面を御奉納。中国湖南省の漁村や山を描いた瀟湘八景図。烟寺晩鐘 えんじ ばんしょう山市晴嵐 さんし せ...
2022/02/24 23:11
養源院参拝 2021.12.12 Sanpo 549
参道の紅葉が美し過ぎる養源院。散り紅葉で染まる石畳。参道の端を彩る散紅葉。鮮やかな紅葉に包まれる鐘楼。美しすぎる赤の空間でした。
2022/02/24 20:50
妙法院参拝 2021.12.12 Sanpo 548
鮮やかに紅葉する妙法院。天台宗三門跡の格式ある妙法院。山門前の紅葉が美しい。鮮やかな深紅の紅葉。静寂な門跡寺院で癒される。
2022/02/24 20:37
建仁寺参拝 2021.12.12 Sanpo 547
祇園の禅寺で癒されて。晩秋の京都を彩る建仁寺の紅葉。潮音庭の美し過ぎる紅葉と苔。四方から眺めることができる潮音庭。三尊石を飾る輝く紅葉。境内の上品で美しい...
2022/02/24 20:21
地蔵院参拝 2021.12.11 Sanpo 546
絶景寺院で心から癒されて。晩秋で散り紅葉が美しい地蔵院。鮮やかな紅葉は圧巻です。中門より本堂を望む。苔庭が美しい方丈へ。方丈にある苔が美しい十六羅漢の庭。...
2022/02/19 18:00
奥嵯峨野散歩 平野屋 2021.12.11 Sanpo 545
愛宕山のふもとで抹茶と和菓子を愉しむ。奥嵯峨野で400年愛され続けている老舗。一の鳥居そばにある茶屋として知られている。茅葺屋根は緑の苔に覆われています。...
2022/02/19 16:11
愛宕念仏寺参拝 2021.12.11 Sanpo 544
奥嵯峨野にひっそりと佇む愛宕念仏寺。苔むした千二百羅漢が並ぶ情景。静かに佇む本堂。本堂より。ふれ愛観音が安置されている観音堂。苔むした無数の羅漢と多宝塔。...
2022/02/19 15:02
厭離庵参拝 2021.12.5 Sanpo 543
絶景寺院で至福のひとときを。輝く紅葉で埋め尽くされる厭離庵。鮮やかな紅葉は圧巻です。圧巻の真っ赤な紅葉の絨毯。書院より美しい庭園を望む。美しすぎる輝く赤の...
2022/02/15 20:14
野宮神社参拝 2021.12.5 Sanpo 542
源氏物語の舞台で紅葉を愉しむ。嵯峨野の竹林に囲まれる野宮神社。天照皇大神を祀る本殿。静寂を感じながら紅葉を堪能。静寂で由緒ある神社で心癒される。
2022/02/13 17:04
妙智院参拝 2021.12.5 Sanpo 541
天龍寺の塔頭 妙智院を訪ねて。美しい佇まいの妙智院。美しい石畳の参道。美しい景観に癒されます。
2022/02/13 16:22
寿寧院参拝 2021.12.5 Sanpo 540
天龍寺の塔頭 寿寧院を訪ねて。境内の紅葉が美しい寿寧院。紅葉の美しさに癒される。
2022/02/13 16:02
慈済院参拝 2021.12.5 Sanpo 539
天龍寺の塔頭 慈済院を訪ねて。静寂な境内の紅葉が美しい慈済院。庫裏前の紅葉が見事。美しい参道の紅葉に癒されます。
2022/02/13 15:48
三秀院参拝 2021.12.5 Sanpo 538
天龍寺の塔頭 三秀院を訪ねて。落ち着いた風情の三秀院。大黒天を祀る六角形の東向大黒天堂。大黒天堂と美しい紅葉。境内の紅葉の美しさに癒される。
2022/02/13 15:22
法輪寺参拝 2021.12.5 Sanpo 537
境内の紅葉が美しい虚空蔵法輪寺。落ち着いた雰囲気が魅力の法輪寺。本堂へ向かう石段。宝塔と見る紅葉も風情があります。静寂を感じながらの紅葉を堪能。
2022/02/13 13:29
桂春院参拝 2021.12.4 Sanpo 536
妙心寺の塔頭 桂春院を訪ねて。美しい佇まいの桂春院。境内が紅葉に染まります。見事な紅葉の美しさに癒されます。
2022/02/08 22:43
大雄院参拝 2021.12.4 Sanpo 535
妙心寺の塔頭 大雄院を訪ねて。境内の紅葉が美しい大雄院。石畳の参道が美しい。美しい景観に癒されます。
2022/02/08 22:13
養徳院参拝 2021.12.4 Sanpo 534
妙心寺の塔頭 養徳院を訪ねて。境内の紅葉が美しい養徳院。美しすぎる静寂な境内。美しい紅葉で心癒されます。
2022/02/08 22:03
長興院参拝 2021.12.4 Sanpo 533
妙心寺の塔頭 長興院を訪ねて。庭園の紅葉が美しい長興院。雪舟の四季山水図をイメージした庭園。紅葉の美しい枯山水の庭園。紅葉の美しさに癒される。
2022/02/08 20:53
養源院参拝 2021.12.4 Sanpo 532
妙心寺の塔頭 養源院を訪ねて。静寂な境内の紅葉が美しい養源院。美しい参道の苔と紅葉に癒されます。
2022/02/07 22:30
大通院参拝 2021.12.4 Sanpo 531
妙心寺の塔頭 大通院を訪ねて。参道の紅葉が美しい大通院。美しすぎる静寂な境内。美しい参道の紅葉で心癒されます。
2022/02/07 22:18
麟祥院参拝 2021.12.4 Sanpo 530
妙心寺の塔頭 麟祥院を訪ねて。春日局の菩提寺である麟祥院。紅葉が美しい麟祥院の景観。紅葉の美しさに癒される。
2022/02/07 22:00
智勝院参拝 2021.12.4 Sanpo 529
妙心寺の塔頭 智勝院を訪ねて。静寂で凛とした趣のある智勝院。参道脇の美しい紅葉。苔庭と紅葉の美しさに癒される。
2022/02/07 19:42
西本願寺参拝 2021.12.4 Sanpo 528
黄葉が美しい由緒ある大寺院。西本願寺は浄土真宗本願寺派本山の寺院。境内の美しい黄葉の銀杏。銀杏の木が鮮やかな黄色に紅葉します。壮大で圧巻の大伽藍。桃山時代...
2022/02/06 14:34
東本願寺参拝 2021.12.4 Sanpo 527
黄葉が美しい由緒ある大寺院。東本願寺は真宗大谷派本山の寺院。境内の美しい黄葉の銀杏。銀杏の木が鮮やかな黄色に紅葉します。趣のある紅葉が境内を彩ります。由緒...
2022/02/06 13:43
烏丸散歩 Dean&DeLuca 京都 2021.11.28 Sanpo 526
元銀行のレトロな雰囲気のお店。元銀行の重厚な建物。天井が高くスタイリッシュな雰囲気。京都を感じられる魅⼒的な空間。
2022/02/05 17:16
芳春院参拝 2021.11.28 Sanpo 525
大徳寺の塔頭 芳春院を訪ねて。参道の紅葉が美しい芳春院。美しすぎる静寂な境内。美しい参道の苔と紅葉で心癒されます。
2022/02/04 21:47
大慈院参拝 2021.11.28 Sanpo 524
大徳寺の塔頭 大慈院を訪ねて。静寂な境内の紅葉が美しい大慈院。石畳の参道と美しい紅葉。禅寺の簡素な佇まいの本堂。紅葉の美しさに癒される。
2022/02/04 19:37
黄梅院参拝 2021.11.28 Sanpo 523
大徳寺の塔頭 黄梅院を訪ねて。美しい苔と紅葉が美しい黄梅院。美しすぎる静寂な境内。圧巻の美しい境内と紅葉で心癒されます。
2022/02/03 13:54
龍源院参拝 2021.11.28 Sanpo 522
大徳寺の塔頭 龍源院を訪ねて。庫裏前の紅葉が見頃に。紅葉の美しさに癒される。
2022/02/03 13:35
龍光院参拝 2021.11.28 Sanpo 521
大徳寺の塔頭 龍光院を訪ねて。境内の紅葉が美しい龍光院。兜門と美しい紅葉。兜門より石畳の参道を望む。苔がきれいな石畳の参道。苔庭と紅葉の美しさに癒される。
2022/02/03 06:56
高桐院参拝 2021.11.28 Sanpo 520
大徳寺の塔頭 高桐院を訪ねて。石畳の参道が美しい高桐院。山門からの竹林と紅葉の美しい景色。散り紅葉も格別です。美しい景観に心が癒されます。
2022/02/02 23:27
今宮神社参拝 2021.11.28 Sanpo 519
疫神を鎮める神社で紅葉を愉しむ。玉の輿神社とも言われる今宮神社。境内の上品で美しい紅葉。紅葉を背中に背負った狛犬。紅葉の美しさに癒される。
2022/02/02 13:51
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ついんずきゃんぱーさんをフォローしませんか?