ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
★代表と総支配人の対談が載りました!
こんにちは 瀬戸内海と瀬戸大橋が一望できる宿、鷲羽山下電ホテルの永山泉水です 昨年、実証実験として一時的に敷地内に誕生したせとうちグランピング。 そのことも含…
2021/03/31 16:30
★桜満開!
こんにちは桜満開の晴れの国おかやまあっぱれ女将の永山泉水です例年よりも早い桜の開花。とても美しい晴れの国にぜひお越しくださいねhttp://yunogo.bo…
2021/03/31 13:53
★稲倉小学校のシトラスリボンプロジェクト
こんにちは がんばる人が好き、永山泉水です 本日は、作州忍者鶴山隊の方から教えて頂きました稲倉小学校6年生の素晴らしいプロジェクトをご紹介。 最初に聞いたのは…
2021/03/30 12:06
★2021年3月30日TSCななスパに出演します♪
こんにちは 岡山県何でもPRし隊の永山泉水です 本日は、赤の大柄マスク桜と撮影、華やかな場所へお邪魔する予定だったので、マスクも華やかなものをチョイスいたしま…
2021/03/29 18:53
★湯郷温泉の一番華やかな所へ行ってきた。
こんにちは 人の笑顔が大好きな永山泉水です 今日は、湯郷温泉街で、一番華やかな場所へ行って参りました フラワーショップキクチさん 生でお会いするのは何年ぶりで…
2021/03/29 17:26
★創業19周年記念日です
おはようございます 本日、創業19周年を迎えましたゆのごう美春閣の永山泉水です ゆのごう美春閣は、以前は輝ノ家美春閣として営業していたのですが、19年前の本…
2021/03/29 10:17
★スタッフ一人一人が初めての
こんにちは何でも、努力する人、頑張る人が好きな永山泉水ですコロナ禍にて、旅行になかなか出かける事が出来なかった皆様に、旅行に行けるようになった時、最初の旅先と…
2021/03/28 18:11
★県内移動の週末♪
こんにちは岡山県、何でもPRし隊の永山泉水です昨日の高梁市に続きまして、本日はこちらに。先日ある方から伺った、ガストロノミーツーリズムが出来そうな場所なのかど…
2021/03/28 13:56
★岡山県民の皆様限定5000円クーポンですって!!
おーーーーーーーい 岡山県民の皆様、こんばんは(他府県民の皆様ごめんなさい) GOTOトラベルキャンペーンの再開を前に岡山県民の皆様向けの 美作国観光連盟のウ…
2021/03/27 19:56
★娘のチョイスがシブイ件
こんばんは 地域と地域を結ぶ。 民間で繋ぐ事が出来ないかを何年も何年も考え続けている岡山県の永山泉水です 本日は高梁市へ。 以前から、絶対行ってみて、営業に繋…
2021/03/27 19:32
★下電ホテルにて
こんにちは本日は県南におります永山泉水です今日は、来週火曜日に出演予定のテレビの打合せ久しぶりにお会いした、テレビ局の方は、若者から、すっかりお兄さん風に成ら…
2021/03/26 16:40
★ハローキティの豆たたみが山陽新聞に載りました!
おはようございます 世界初和風ハローキティルームのある岡山県ゆのごう美春閣の永山泉水です 先日、販売開始しましたハローキティルームと同じ畳縁を使用している「豆…
2021/03/26 09:49
★お勉強
こんにちは 毎年スタッフが、おもてなし検定を受験している下電ホテルグループの永山泉水です 初回あたりは、言われるがままに受けてみて初級・中級を受験しても不合格…
2021/03/25 10:50
★新スポット
こんにちはあ、もうこんばんは!の時間ですね本日、ゆのごう美春閣に新スポットが誕生。いや、まだ完成では無いので、現時点では女将の撮影新スポット状態です新たなもの…
2021/03/24 18:13
★3月28日限定 ランチ+ドリンク+ご入浴5,500円!
こんにちは 暖かくなってきてワクワクが止まらないテンション高めの永山泉水です 3月29日に創業19周年を迎える「ゆのごう美春閣」。 その前日、3月28日に春ラ…
2021/03/24 11:19
★桜のシーズンもお薦めです
おはようございます 桜の開花宣言をチラホラと耳にする岡山県の永山泉水です 今年、桜の開花早いですよね 例年なら、4月の第二週あたりが見頃になる事が多かったよう…
2021/03/24 08:58
★子育て世代
こんにちは 本日もバタバタバタコさんな永山泉水です 我が子は小学校1年生。 子育て真っ最中の永山家でございます 間もなく春休み。学童の存在が非常に有難く思うシ…
2021/03/23 17:43
★岡山を元気にする経済情報誌に載せて頂きました♡
こんにちは いつも元気だねー 元気だけが取り柄ですから という会話を年間100回以上している永山泉水です 観光業界を、岡山県を、日本をとにかく元気にしたい。 …
2021/03/22 19:38
★新機能
こんにちは ピーンポーン という音色で、娘の帰宅時刻だと気づいた永山泉水です 今日は、終日事務作業。PCとプリンタが、とてもとてもよく頑張ってくれてい…
2021/03/22 17:39
★豆たたみをキティ様にも見てもらいました!
こんばんは世界初の和風ハローキティルームがある岡山県は、ゆのごう美春閣の永山泉水です今月販売開始しましたハローキティルームと同じ畳縁を使用した、豆たたみようや…
2021/03/21 19:14
★だっぴ50×50でご縁を頂きました!
こんにちは 今年の2月末あたりに開催されただっぴ50×50というイベントに初めて参加した永山泉水です ずーーーーっと、噂に聞いていたんですよ。だっぴ。って。 …
2021/03/21 12:37
★貴方のマスク選びます企画はまだ続いております♪
こんにちは 3月に入ってから、貴方のマスクをお選びします企画を始めた岡山県北ゆのごう美春閣の永山泉水です 始めた時は、 お申し込みが無かったらどうしよう・・・…
2021/03/20 19:25
★旅館がお城みたいに見えた件。
こんにちは 色んな場所から色んなモノで撮影した写真を送ってもらえる事を嬉しく思っている永山泉水です 自分ではなかなか撮影出来ない、素敵なショット。 改めて、皆…
2021/03/20 13:41
★大正里山鬼退治!
こんにちは 娘のお陰で色んな事を知る事が出来て居る永山泉水です そのひとつが鬼滅の刃。 興行収入ランキングを見て驚愕したのですが・・・・私、ほとんどの映画を視…
2021/03/20 12:01
★雄町米純米酒 やまいずみリニューアル
おはようございます PBに力を入れております下電ホテルグループの永山泉水です ゆのごう美春閣オリジナル純米酒「やまいずみ」。 以前は、山田錦と美味しい岡山の水…
2021/03/19 10:36
★津山さくらまつり2021プログラム発表♡
おはようございます 明るい話題が少しずつ舞い込んで来ております 先日お知らせしました桜の名所100選にも選ばれている津山鶴山公園にて行われる【津山さくらまつり…
2021/03/18 09:15
★倉敷アブレイズ藤原選手
こんにちは 瀬戸大橋の麓鷲羽山下電ホテルの永山泉水です 今日は下電ホテルの情報を連投しております Facebookにて、スタッフが投稿してくれておりましたが …
2021/03/17 17:41
★丸くて可愛いしろ君♡
おはようございます 山羊親子がいる岡山県鷲羽山下電ホテルの永山泉水です 私が山羊に親近感があるせいなのか?最近SNSでの山羊の投稿に目が行ってしまいます。 山…
2021/03/17 09:09
★美作三湯温泉むすめスタンプラリー開催中(岡山県)
こんにちは 元気ハツラツな温泉むすめ「湯郷美彩」ちゃんが居る岡山県湯郷温泉の永山泉水です 昨日、3月15日は、温泉むすめプロジェクト開始4周年だったそうです …
2021/03/16 16:53
★人と鉄と猫と出会った場所
こんにちは もしかして【鉄子】さん?? そうよく言われる永山泉水です 鉄子レベルが1~100迄あるとしたら私も【鉄子】なのかもしれません でも、「鉄道」から広…
2021/03/16 13:26
★さわらの季節です♡
こんにちは 岡山に来て、生まれて初めて焼き魚以外の【鰆料理】を食べた永山泉水です 皆様はいかがでしょうか??? 先日、ゆのごう美春閣にて食事をしたのですが試作…
2021/03/15 15:00
★フジサワツバサさんに再会!!
おはようございます フロントで、女子サッカーチーム岡山湯郷Belleの小松選手が働いているゆのごう美春閣の永山泉水です 岡山湯郷Belleが全国放送でもバンバ…
2021/03/15 09:22
★ハローキティ豆たたみオンライン販売開始!
こんにちは 世界初、和風ハローキティルームのある岡山県ゆのごう美春閣の永山泉水です 和風のキティルーム。 ご利用頂きました方に大好評なのが、やはり、オリジナル…
2021/03/14 20:33
★20年来のお付き合いになってました!!
こんにちは久しぶりの元気もんコーナーの更新です 私は前職もホテルマン。兵庫県の北部にあるホテルにて働いておりました ホテルのカッコイイ総支配人を目指して全力で…
2021/03/13 18:12
★お土産に 松本零士デザインの武蔵乃里
こんにちは 先日、岡田商運様のラッピングトラックの出発式を終えた湯郷温泉。 Twitterでは、背面に描かれた温泉むすめ「湯郷美彩」ちゃんのイラストとその横に…
2021/03/13 11:59
★一緒に走れるスタッフ募集のお知らせ
こんにちは 岡山県北湯郷温泉ゆのごう美春閣の永山泉水です まだまだ、フル稼働出来ているとは言い切れない状況ではございますが、近く、お客様が動き出す事を予想して…
2021/03/12 15:03
★桜の名所100選 津山鶴山公園さくらまつり決定!
おはようございます 肌寒い朝。 今朝は、ある香りにより、目が覚めた永山泉水です 耳と鼻が人よりは効くような気がしております。何の香りだったのかは、秘密にしてお…
2021/03/12 09:27
★キリンに会いたい
おはようございます。 本日、3月11日。10年前の今日を忘れてはいけない日。 10年間と聞くと長いようで、あっという間。 今もまだ、苦しんでいる人もいると伺っ…
2021/03/11 09:05
★大人買いにもお薦め♡
こんばんは ちょっと もうすぐ9時ですよ 夜の九時 本日、バタバタしていてブログの更新も出来ない一日でした さてさて、女将会月例会を抜けさせて頂いた後、オーダ…
2021/03/10 21:06
★岡田商運さんのトラックに、美彩×武蔵×お通×湯郷温泉!
おはようございます 昨日あたりから、湯郷温泉のすごいトラックが走るよ と、色んな方からご連絡を頂戴しました永山泉水です はい。 もちろん存じ上げております 本…
2021/03/09 10:13
★独歩ビール通常販売価格にて販売しております
こんにちは 岡山を代表する地ビールの一つであります宮下酒造さんの【独歩】のオリジナルラベルを作成しているゆのごう美春閣の永山泉水です 12月下旬から、2月末ま…
2021/03/08 10:48
★ひな人形
おはようございます ひな人形の着物の生地で出来たマスクのお陰で【ひな人形】がとっても身近に感じるようになった永山泉水です 今まで、何となく全体を眺めていた【ひ…
2021/03/08 09:19
★なまえペン
こんにちは 本日会議詰めの永山泉水です 岡山県高梁市の『ひな人形』の喜峯さんのマスクを私とスタッフが選んでお送りする「貴方のマスクをお選びいたします」企画は、…
2021/03/07 15:38
★むすひ守
こんにちは 地域連携、企業連携本当に素晴らしいと日々実感している永山泉水です 本日ご紹介するのは、和気神社さんにて先日授与が始まった『むすひ守』。 こちらの御…
2021/03/06 13:39
★ドヤ顔
おはようございます 今朝、30年以上も前から変わらない便利グッズを体感した永山泉水です 土曜日は、毎週娘の学校の靴や体操服等々の選択からスタートいたします。 …
2021/03/06 11:00
★ハローキティルームの畳をお土産に♡
こんにちは 世界初の和風ハローキティルームがある岡山県湯郷温泉ゆのごう美春閣の永山泉水です 鷲羽山下電ホテルのある岡山県倉敷市の児島エリアはジーンズ発祥の地と…
2021/03/05 11:28
★野天風呂へ行く通路の桜が八分咲きだってよ!!!
おはようございます 本日は雨の晴れの国おかやま、あっぱれ女将の永山泉水です あっぱれって、殿様の事でしょ流石、女の将軍だよね とか、言われますが、私の言ってい…
2021/03/05 09:12
★うっすら雪が❤
おはようございます 一旦暖かいのに体が慣れてしまったらなかなか戻らない。爬虫類のような永山泉水です(爬虫類がそうなのかは不明) 3月に入り、勝手に春になったと…
2021/03/04 09:35
★お友達限定企画!私達が貴方のマスクを選びます♡
こんにちは 世界に誇れる、岡山の企業のひとつ。岡山県高梁市にある、ひな人形の喜峯さん 手作りひな人形キット(雛人形)の喜峯。日本貿易産業手作りサイズの雛人形…
2021/03/03 16:10
★2021年3月3日休館日
こんにちは 昨日の悪天候が嘘のような晴れの国おかやま、あっぱれ女将の永山泉水です 先程、岡山県北湯郷温泉、ゆのごう美春閣に書類を取りに行って参りました。 する…
2021/03/03 14:19
★キーボード
おはようございます コロナ禍以降、今まで以上に事務作業が増えた永山泉水です コロナ禍初期頃、メインパソコンの調子が悪く、今後、PC製造会社が休業する事になるか…
2021/03/03 09:36
★ご縁を繋ぎに行って参りました!
こんにちは ご縁を頂いたら、ご縁を繋ぐ、そう心がけている永山泉水です もう早くも約1ヶ月が経ってしまいました。 2月上旬に、岡山県高梁市にある、ひな人形の喜峯…
2021/03/02 13:51
★ハシ鉄
おはようございます 昨日、とある友人と別れる際なぜか、お互い車掌ポーズをとった永山泉水です 先日、高梁に行った時立ち寄った観光案内所にて思わずかってしまった…
2021/03/02 10:29
★忘れる
おはうございます 最近、今まで以上に物忘れがひどくなったと感じる永山泉水です 文明が進化し便利になればなるほど人間の能力が下がるのでは・・・・? と、自分の事…
2021/03/01 09:34
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、永山泉水さんをフォローしませんか?