ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
嘘はよくない
【警告】至極、暗病反な内容です。関わりたくない方は読まずにスルーしてください。 Yahoo!ニュースに、下の記事が出ていた。驚く事に、署名記事で、である。…
2025/05/30 23:20
街角の「地域案内図」という広告物
日本国中に溢れる広告物… これ、どう思います? 少しでも減らしたいと思いませんか? その一つがこれ。 …どこの街角でも目にしますよね。広告主は、掲載されている…
2025/05/27 11:34
Lupoにも懲罰的重加算税(ソイレント・グリーンの話)
▼初年度登録2003年の VolksWagen Lupo。製造から僅か22年。自動車としての基本性能「走る」「曲がる」「止まる」が、問題なく機能しています。勿…
2025/05/16 22:30
これ違法ですから!
先ほど、信号で止まってる軽自動車を見てしばらくナンバープレートが見つからなかった…。。なんと、バンパーの下に!黄色の保護色でカムフラージュしてるし!すれ違いざ…
2025/05/11 16:17
カミさんの誕生日ケーキ nino ca nino
今日はカミさんの誕生日··· なんですが毎年、5月7日はケーキ屋さんが定休日。という訳で、これまた毎年、前日に購入、準備しております。準備したのは、わが家の御…
2025/05/07 21:39
父が遺した光学機器(顕微鏡)
父親が遺した顕微鏡を実家から持ち帰ってきました。どちらもNikon製で、左が光学顕微鏡、右が双眼実体顕微鏡です。光学顕微鏡はミクロの世界を垣間見ることが出来ま…
2025/05/06 00:34
イチゴの収穫今朝の朝食から✌️
2022年春、1個のイチゴから種を摘出して発芽させ、苗床に植えました。その苗が育ち、2023年の春を迎えられたのは、たったの一株でした。その苗からは3粒ほどの…
2025/05/04 12:59
春、ギリギリっす
ギリギリ春の先週末、近くの桜を散策したmoony一家です。スマホを機種変して、ようやくスマホでAmebaにアクセスできるようになりましたが、操作を覚えるのにギ…
2025/04/11 10:47
コレクションっぽいけど、現役実用機です
今回、亡き父親が使用していたカメラを貰うことになり、その前に現在所有する機材を掲載する事に。 ▼Nikon S3 (2000年復刻モデル)SシリーズはSからは…
2025/04/02 20:53
ガチャ出た!実物大「Nikon F/Nikkor-SC 55mm f=1.2」
当たったよ~!▼実物大「Nikon ミニチュアカメラ コレ苦笑」(BANZAI) ▼先日、わが家に届いた様子です。 ▼カプセルを開けると、本体と封筒が・・・ …
2025/04/01 00:00
キャッシュレス決済が企業淘汰を加速する
何事にも、「便利」にはコストがついてくる。 企業の利益構造について大雑把な話をすると、どれだけ大きな企業であっても、最終的に残る利益は売上高の3%前後だ(経…
2025/03/26 11:19
リーバイスのブルゾンで青春プレイバック(爆!)
▼前に掲載した、1978頃の画像なんですが… ▼2025ver.で撮ってみました(笑)。。 ▼Levi-Strauss & Co. のコーデュロイブルゾン …
2025/03/24 15:35
BRIDGESTONE asmo 1973/restore 防犯登録
遂に防犯登録完了‼️これで、半年間に及んだ1973年製造の自転車BRIDGESTONE asmo のレストアは一旦完結です。 ▼所轄で実車確認があるので持ち込…
2025/03/23 09:47
BRIDGESTONE asmo 1973/restore 完成疲労(笑)
2024年10月4日に落札した1973年製造の自転車、BRIDGESTONE asmoのレストアが終わりました。夜な夜な分解とさび落とし、休日の日昼には塗装を…
2025/03/06 15:36
BRIDGESTONE asmo 1973/「失われたSSTを探せ!」
1973年製造のブリジストン自転車、asmo(アスモ)…10月4日に落札し、届いたのが10月9日でした。半世紀の時を経て蘇る事ができるのか?!決死の再生が始ま…
2024/11/19 22:35
BRIDGESTONE asmo 1973/「ホイール磨きとスポーク交換」
1973年製造のブリジストン自転車、asmo(アスモ)…10月4日に落札し、届いたのは10月9日でした。 11月も半ばを迎え、タイヤの整備で行き詰っています。…
2024/11/13 22:58
BRIDGESTONE asmo 1973/「すべてバラす!」
1973年製造のブリジストン自転車、asmo(アスモ)…10月4日に落札し、届いたのは10月9日でした。 今回はペダルクランクを外し、クランク軸のベアリングを…
2024/11/06 18:19
BRIDGESTONE asmo 1973/「チェーンをチェーンに戻してあげる大作戦」
10月初旬、1973年製造のブリジストン自転車、asmo(アスモ)をポチりました。…から、約1か月が経過しました。 51年前に製造された BRIDGESTON…
2024/11/01 21:43
BRIDGESTONE asmo/ブリジストン アスモ 1973/レストア(その1)
10月初旬、1973年製造のブリジストン自転車、asmo(アスモ)をポチりました。 Yahoo! オークション 新車もありますが… ※こちらは以前24イン…
2024/10/25 23:17
うちは大丈夫です!
わが家は全く揺れていません。無事です。 過去の熊本地震の際にも、二度の本震では大きく揺れましたが、余震は全く揺れていません。私が住むエリアは戸建てが約1200…
2024/08/08 17:46
「感染症予防接種ナビ」というサイトの紹介
8月になりました。 2019年11月末の中華人民共和国の武漢から全世界に広がった「新型コロナ感染症」。これ以降、感染症というものに対して全世界が神経質になった…
2024/08/01 11:27
新型コロナウイルス感染症の現状について(福岡県)
新型コロナウイルス感染症、昨年5月に「5類移行」して、情報がほとんど表に出なくなりましたが、実は(ご存知の方がおられるかも知れませんが)、感染症の数値は公表さ…
2024/06/30 21:08
Temuの広告を消したい!
いまや、どこを開いてもしつこく出てくる「Temu」の広告バナーなんですが、いくら削除しても無駄です。それもそのはず。調べてみたら、なんと9万件にも及ぶバナーが…
2024/06/25 12:09
だーかーらー、ロボットぢゃないって…。。
とあるブロ友さんの記事にコメント入れようとすると、きまって出てくる…不正な投稿を検知しました! そしてイジメが始まる。。 これはチェック入れるとどんどん…
2024/05/17 17:20
メルカリ・・・おそるべし。。
ちょっと訳アリで「マイマイカブリ」を検索してた。 すると・・・ ホンマイマイカブリの通販サイト【公式】メルカリ/フリマサイト… という、お馴染みの広告を発見。…
2024/05/17 16:33
森高千里ちゃん、おめでとう!
千里ちゃんがオバさんになっても 🎁🎂お誕生日おめでとう~💖💖‼️Even if you become a middle-aged woman,Congratu…
2024/04/11 17:46
Ai に聞いてみた(#4) 電話番号の相手は誰?
仕事してたら、PCに こんなん出ました~!で、AIに聞いてみた。 自分国際電話で 0101 410 928 7559 はどこにつながるのか?Copilot01…
2024/04/04 18:23
Aiに聞いてみた(3)博多弁とラーメン …そして彼は嘘をついた。
1.代表的な博多弁を教えてくださいCopilotもちろんです!福岡の方言、博多弁はとても特徴的で愛らしいものですね。以下に、代表的な博多弁をいくつかご紹介し…
2024/04/03 11:15
《番宣!》いよいよ明日(4月2日19時:日テレ系列)「オモウマい店」魁龍ラーメン
30年来の友人、魁龍ラーメンの店主が久々のメディア登場です。歳をとるにつれ、堅物感満々ではありますが、冬でも汗を流しながら頑張っています。是非ご覧になってくだ…
2024/04/01 16:44
詐欺メール、届きました!
「三菱UFJ銀行」お取引目的等の確認のお願いというメールが届きました。 文面には「日本語でない漢字」も使用されておらず…
2024/03/25 12:06
AIに聞いてみた(#2)高齢運転者は本当に交通事故の大きな原因か
本記事は、「チャットGTP」を活用するとき、自分が尋ねたい事をどのような表現でAIに伝えたらよいのか?という試みです。したがって、求める結果を得るまで、表現を…
2024/03/23 19:35
Happy my birthday ♪ 19. MARCH
昨日、19日は私の誕生日でした …が、だからと言って、カミさんがご飯作ってくれる筈もなく(涙)。。DIYご飯でお祝いしました。 ただ、自分へのご褒美に…前週末…
2024/03/20 19:06
「Dr.スランプ」再び
訃報が飛び込んできた。 「Dr.スランプ」「ドラゴンボール」などで世界的に知られる漫画家の鳥山明(とりやま・あきら)さんが1日、急性硬膜下血腫のため死去した…
2024/03/08 21:39
AI に聞いてみた
Copilotこんにちは、こちらはCopilotです!私はMicrosoftの新しいAI搭載のチャット モードで、情報を要約して表示したり、インスピレーション…
2024/03/05 17:38
ドライブレコーダー 内蔵電池 交換できず・・・
わが家のLupoに取り付けているドライブレコーダー(ND-DVR40:2017年製) 製造から6年が経過していおり、製品の特性上、壊れてからでは手遅れなので…
2024/02/22 15:38
右も左も 分かんなんくなっちゃったけど…
久しぶりにログインしたら、記事をアップする方法すら分からず2時間ほど格闘しました(大汗)💦。 旧カミさんLupo に乗ってます。 で、カミさんは前期型ハスラー…
2024/02/08 12:30
続・instagram に潜む罠…
Instagram の世界に蔓延る詐欺師たち。手口は全く同じなので、おそらく同一人物か同じグループ。今回はこちらの方を紹介しますね。 Scammers pr…
2022/05/01 21:00
instagram に潜む罠…
久し振りに記事アップしようとしたら、浦島太郎です。現在はお気楽な Instagram の世界にどっぷりでなんすが、最近、いろんな罠が飛び込んできます。 今回は…
2022/04/21 20:51
しばらく留守にします
皆さま、ご無沙汰しています。 しばらく インスタグラムの世界に浸っています。 もしお時間がありましたら覗いてみてください。 今のところ、下の4つのアカウントで…
2021/04/13 12:28
あけましておめでとうございます
2021年を迎えましたが今年は元旦の朝から日常風景です。ホットサンドにヨーグルトのトッピングは進化しました (^-^)v今年も宜しくお願い致します~。
2021/01/01 14:09
vwlupo サーモスタット交換
昨年末カミさんLupoの水温が上がらず、寒い冬を迎えておりました。高速ガンガン走っても水温は70℃ (涙)。という訳でサーモスタットを取り寄せてラジエターホー…
2021/01/01 13:57
Change the timing belt RJ25, Rover75 / Rear
ローバー75 タイミングベルト リア側2本の交換です。 V型6気筒エンジンが横置きになっていますので、「フロント」が右側 ( 画像向かって左側 ) 、「リア」…
2020/11/29 20:14
Change the timing belt RJ25, Rover75 / front 2
ローバー75 タイミングベルト交換の続きです。日本車では100,000kmが交換の目安とされていますが、輸入車では100,000マイルが一般的です。約16万k…
2020/11/29 17:27
Change the timing belt RJ25, Rover75 / front 1
11月3日の車検に間に合わせようと、タイミングベルトの交換に着手したのは10月29日でした。注文してた、タイベル(3本)、ファンベルト、テンショナープーリー、…
2020/11/29 09:03
伊勢崎ミサイル 着弾!
メルセさん、ありがとうございます!無事、不発弾、受け取りました (^-^)/※ 爆発してなくて良かった!こちらは焼酎の本場なんですが上州麦焼酎「メルセ」ブラン…
2020/11/22 20:41
202のフロントグリル (在庫処分)
moony号の形見分けなんですが、どなたかご入り用の方、いますか?202の純正品です。新品から2か月ほど使用しましたがビレットグリルに戻したので、そのまま純正…
2020/09/20 13:51
インテークマニフォールド交換
朝鮮成敗9号が通過し、晴れ間が覗き始めた昼過ぎから交換作業に取り掛かりました。サクサクっと取り外したところVブロックのフロント側から見たところです。奥が従来品…
2020/09/03 19:20
着弾!
Rover75 moony号の不調の根元と目される、移植用のインテークマニホールドが届きました。英国業者から手配されリトアニアで船に積まれた部品は、横浜の港で…
2020/09/03 05:13
神奈川県に到着~♪
と言っても、部品の話です(笑)。 英国に拠点を置く業者から 8月 8日に購入したRover75 のUSED インテークマニフォールド 22日に「リトアニア…
2020/08/30 23:15
近況
1月19日に始めたダイエット、遂に、瞬間的にですが、第一目標の「10kg減量」を達成しました。↑「9 00d」 に見えますけど、Panasonicなりに、…
2020/08/28 21:21
ダイエット 経過報告
今年の1月19日から始めたダイエットの経過報告です。・・・報告って、誰に?たぶん、岡山の先生かな(>__<)そして内臓脂肪は、レベル9。一応標準ですが、「高め…
2020/08/16 22:41
冷却水漏れ止め その後
27万キロを越えちゃったmoony2号ですが、先週、冷却水漏れ止めRISLONE BLOCK SEAL 「HEAD GASKET FIX」を投入しました。今回…
2020/08/05 21:42
270,000km
さ昨夜、勤務先から帰宅した時、269,999kmでした。そして今朝・・・買い物に出掛けるために家を出てすぐに・・・270,000km 到達しました~。
2020/08/02 11:10
Rover75 have covid19 ?!
最近はInstagram中心のmoonyです。あまり長期間サボってて covid19で死んじゃったと思われるといけないので、久し振りに75ネタをアップします。…
2020/07/31 21:13
恋はLiverty 井上昌己さんのPVを重ねて観た
2020/07/17 23:42
【ぷりんちゃんねる】Vol.2 Tango DUOゲスト:石沢美都(vl) スズキイチロウ(G)
moonyの幼なじみで ギタリストの スズキイチロウ氏が演奏する昨夜(7/11)のライブ動画が配信中です。2時間弱ありますので、お時間が宜しければ、是非、ご自…
2020/07/12 20:49
我が家のスピーカ事情
メルツェさんへ我が家のスピーカシステムの紹介です。独身時代に購入したユニットなので、30年経過の年代物ですよ (笑)。上下2段になっています。メインのスピーカ…
2020/06/28 20:49
Live long and prosper ! (長寿と繁栄を!)
昨日は雨の公休日となり、部屋のお片付けの一日となりました。先ず手始めに、カーテンを木製ブラインドに変更。ブラインドの4つある留め具を逆向きに取り付けてしまい、…
2020/06/26 20:04
Rover75 broken room lamp
本日、梅雨入りしちゃったmoony地方。天気がいい日には、サンルーフを開けて通勤していました。いつもブラインドタッチで操作している、サンルーフのスイッチ。グラ…
2020/06/11 22:47
Rover75 VISモーター交換 インプレッション
VISモーターを交換しての初ワープは順調でした。登坂路もスムースにかけ登り、ストレス無しの加速は本当に久し振りで気持ちがいいものですね。3000rpm前後では…
2020/05/22 23:35
Rover75 VISモーター交換
今日は朝からVISモーターの交換です。先ずはハーネスやホース類を外します。続いてネジを4本外して本体を取り外します。恒例の新旧比較です。上が旧品で、下が新品で…
2020/05/21 20:46
Rover75 VISモーター 着弾!
先月24日に、英国から「発送したからね」というメールを受け取ったパーツが、やっと届きました。「15営業日くらい掛かるかもよ」と書いてあったものの、遥かに日程を…
2020/05/20 20:39
怪奇現象。突然ワイパーが・・・
先日、オーディオを交換したら、エンジン始動時にワイパー(前後)がいきなり動きだすという怪奇現象が始まりました。エンジンを切ると、またまた前後のワイパーが2往復…
2020/05/13 19:26
Rover75 オーディオ交換
今日はmoonyの連休最終日。いよいよオーディオ (ヘッドユニット) を交換します。 1DIN から2DIN に変更するのでカバーも交換するのですが、そのカバ…
2020/05/10 19:47
Rover75 エンジンマウント交換(偶数バンク下)
出遅れゴールデンウィークの3日めです。今日はピーカンの夏日になりましたが、適度に風が吹いて気持ちがいい気候になりました。という訳で、潜ります。長いこと放置して…
2020/05/08 14:01
カミさんの誕生日
今日はカミさんの誕生日ということで、久し振りにソーセージを手作りして盛り付けました。湯剥きしたトマトには、沖縄の「ぬちまーす」をたっぷり振りかけました。「ぬち…
2020/05/07 20:52
VW lupo アナログ時計 取り付け
一般の皆さんとは逆に、昨日から連休に入ったmoonyです。本日はカミさんの半世紀とちょっと (ここは重大機密事項) の誕生日ですので、自宅でランチを済ませたあ…
2020/05/07 16:58
飲食店 応援ランチ/長浜ラーメン 小太郎
一般の方とは逆に、今日から連休に入るmoonyです。カミさんは今日から仕事に行っちゃいましたので、一人豪華に外食ランチです。やって来たのは、太宰府の「長浜ラー…
2020/05/06 12:01
stay home で何作ろ?
さてさて、本日はカミさん lupoにアナログ時計を付ける~ の巻。カミさん lupoには、速度計の下に小さなデジタル時計が付いています。この時計が小さすぎて見…
2020/05/04 21:48
260,000 km 踏破!
巣ごもりの1日、どんな過ごし方してますか?私の本日の外出先はガソリンスタンドのみ。で、帰宅した時の走行距離が、丁度 26万kmに到達しました。実は、あちこちボ…
2020/04/30 18:48
スーパーマーケットで働く側の意見
茨城県つくば市が作成したPOPが秀逸で、TVでも紹介されていました。 ≪茨城県つくば市のHPより≫緊急事態宣言の区域拡大に伴い、茨城県も対象区域となったことか…
2020/04/24 13:52
VW lupo フェンダーウインカー交換
久々にカミさんlupoのメンテ ネタです。ドイツ品質なので? なかなか壊れませんね (笑)。ずいぶん前に洗車してて、「ん?」と違和感。ウインカーレンズがキレイ…
2020/04/16 17:43
新型コロナに負けるな!「幸せの青い鳥」
1967年、ブルーバード 510が生まれた頃に手に入れたカタログを紹介します。 ライバルのトヨペット コロナは3代目となるT4型が直線的なデザインに生まれ変わ…
2020/04/16 01:27
福岡県データベースでみる「新型コロナ」対応の現状
皆さんは、新型コロナウイルスに関する情報を何処から得ていますか? 国家から「非常事態宣言」が発令され、テレビや新聞の報道、webニュースといった媒体には、事実…
2020/04/13 13:21
sakura 2020
Tokuriki, Kokura Minami, Kitakyushu City, Fukuoka Pref. , JAPANSence beauty …
2020/04/12 10:51
三氣ラーメンで「おかげさま!」
昨日、ブロ友の「しうい」さんが熊本から「博多三氣 薄場店」を紹介していたので、我が家から300mにある、同じチェーンの「博多三氣 筑紫野店」を紹介することにし…
2020/04/09 20:40
VIS のハンダ クラック
先日、高速でエンストしちゃったmoony号そのまま預けっ放しです。先週の休みには、インテークマニホールドを取り外して内部を清掃しましたが、今回は・・・O2セン…
2020/04/02 19:36
最近の朝食
あっ!と言う間に3月も終盤ですが、恒例の朝食紹介から。今朝のホットサンドは、左からベーコン・チーズ・マヨネーズチョコバナナベーコン&チリトマトブルーベリーとバ…
2020/03/26 22:56
無事で何より
日曜日の午後、moony号を積載車に乗せたまま預けていた 主治医の元を訪れました。高速でエンストした直接の原因は、感覚的に燃料供給が止まったことだと察していま…
2020/03/23 20:48
逝っちゃった (涙)
高速で停車ちう。もうすぐ積載車が来ます。
2020/03/21 20:44
誕生日プレゼント、来た~っ! (その2)
先日、moonyの地元を新幹線で通過して長崎県の雲仙を訪れたネコママさん(中央)。新鳥栖駅でインターセプトしました (笑)。そしてお連れしたのは、地元で有名な…
2020/03/19 22:48
誕生日プレゼント、来た~っ!(その1)
アメリカから一時帰国の人気ブロガー 、ネコママさんから、誕生日のプレゼントが届きました m(__)mネコママさんは、アメリカの人気スーパー TRADER JO…
2020/03/19 21:44
SANC デビュー
2週間ほど前にエンジンチェックマークが点灯しました。セーフモードになり、3000回転以上回らず、高速では登坂路が鬼門になっています。ブローバイからは大量のオイ…
2020/03/19 15:59
エンジンチェックマーク点灯!
2月から急に加速が悪くなり、ワープ航法で飛行出来なくなりました。で、先週末、遂にエンジンチェックマークが点灯。一般道は走れますけど高速も低速でしか走れません。…
2020/03/11 17:22
即席麺のカロリー比較
我が家では殆ど食べなくなった即席麺。でも、以前の買い置きがあります。どちらかと言うと災害発生時用の保存食みたいなストックになっています。その種類は三種類。左か…
2020/03/11 10:53
老衰治療です。
今月の上下水道料金票と共に入っていた一枚の文書。水漏れの疑い、マジか・・・💧。メーターの、左側の銀色のコマをよーく見ると、微かに回転していました。1回転/6…
2020/03/08 23:25
ダイエット 三種の神器
ダイエットを始めて40日と少し経過しました。73kgあった体重は、68kgで停滞していますが、炭水化物を抑えて(全く食べないのではなく、朝食ではトーストを食べ…
2020/03/03 21:41
パンク修理 (先月)
2月半ば。実家に帰ったときに、右前輪の空気圧が少し落ちている気がしていましたが、気のせいだろうと放置。扁平45%なのでパーキング姿勢が前傾だと潰れて見えること…
2020/03/01 10:41
後席ルームランプ崩壊 (汗っ)
夜間の乗り降りで、後部ドアを開けたら真っ暗闇。なんで?と思ったら、ルームランプがご逝去の様子。で、取り外してみたら・・・プラスチックが崩壊し始めていました。電…
2020/02/21 17:43
一か月ぶりのラーメン!
皆さんの美味しそうな記事に触発された訳ではありませんが、一か月ぶりに、小太郎のラーメンを頂いてきました。福岡県農業試験場で、福岡ラーメンの麺のために品種改良、…
2020/02/18 21:21
彩香ちゃん
Instagram では既にアップしていましたか、「めざましテレビ」の 前・お天気キャスター、小野さんとご一緒させて頂きました。モチロンお仕事ですよ~ (笑)…
2020/02/16 22:25
VIS ? パワーが出ません❗
高速の長い登り坂でトルクが不足して、100km/hを維持するのがやっとの状態。という事で、吸気弁をコントロールするVISの状態を確認しました。インテーク・マニ…
2020/02/16 21:47
250,000km passed
本日の帰り九州道下り線 古賀SA付近で25万kmを通過しました!いろいろとメンテを控えていますが、2度目のタイミングベルト交換が近付いてきました~(汗っ)。
2020/01/16 19:50
SONY Xperia X Performance バッテリー交換(5)
★この記事は5回シリーズの5回目、最終回です。最後に、裏蓋を貼り合わせます。キットに入っていた半透明の青いシートがパッキンになります。これを裏蓋側に貼り付けま…
2020/01/04 21:15
SONY Xperia X Performance バッテリー交換(4)
★この記事は5回シリーズの4回目です。表に印刷してある内容はほぼ同じで、製造年月などが異なる程度です。こちらが、始めから付いていた(敢えて言うなら)「正規」品…
2020/01/04 21:05
SONY Xperia X Performance バッテリー交換(3)
★この記事は5回シリーズの3回目です。基板を取り外したら、ようやくバッテリーの取り外しです。バッテリーは、裏側2ケ所が粘性のテープで固定してあります。この黒い…
2020/01/04 20:56
SONY Xperia X Performance バッテリー交換(2)
★この記事は5回シリーズの2回目です。 これが、取り外した「基板押え」です。本体と部品の間に数か所の突起があり、固定されているのだけなので、簡単に外れます。基…
2020/01/04 20:15
SONY Xperia X Performance バッテリー交換(1)
★この記事は5回シリーズの1回目です。最近、ケータイが異常に発熱し、バッテリーが半日で無くなってしまうような症状が出ていました。ショップに持っていき、いろいろ…
2020/01/04 20:09
もっと広角・・・
最近認可になった電子サイドミラーですが支部長さんが記事にしておられたので「あら、意外といいやん」当然純正ミラー残して必要な右側だけつけてみました。自分の車だか…
2020/01/02 21:45
元旦の晩餐は(も?)自作です。
手作りの チキン巻きスパイシーソーセージとカニ風味の野菜サラダの盛り合わせブロッコリーとエビチリソース出来合いの酢豚にピーマンのトッピングソーセージで出たチキ…
2020/01/01 22:16
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、moonyさんをフォローしませんか?