前回の比較後にまだ後数本残ってたギター達で、これで2025年5月現在の我が家のギター全てが比較終了です。前回・前々回同様にアンシミュ/エフェクター類の設定は特にギター毎に最適化したりはナシ(LINE6 POD GOのJCM800のモデリングにFRIEDMANのBE-ODを繋いでブースト)。PUは全てリア、チューニングはレギュラー。弦のゲージは前回同様に張ってあった弦をそのまま使用(多分09-42のエリクサーな筈だけど、FKVは明らかにコーティング...
往年のゲームミュージックを自己解釈でアレンジしたり、下手の横好きでSTGやったり、プラモ作ったり。
最近はデレステとゴ魔乙に侵食されつつある…。
「ブログリーダー」を活用して、kantoku666さんをフォローしませんか?
前回の比較後にまだ後数本残ってたギター達で、これで2025年5月現在の我が家のギター全てが比較終了です。前回・前々回同様にアンシミュ/エフェクター類の設定は特にギター毎に最適化したりはナシ(LINE6 POD GOのJCM800のモデリングにFRIEDMANのBE-ODを繋いでブースト)。PUは全てリア、チューニングはレギュラー。弦のゲージは前回同様に張ってあった弦をそのまま使用(多分09-42のエリクサーな筈だけど、FKVは明らかにコーティング...
2004年以前はチケットの半券紛失につき記録なし。...
正月休みに弾き比べをした際に漏れたギターを同じ条件で弾き比べ。まだ後数本残ってるギターが居ますが(^^;前回同様にアンシミュ/エフェクター類の設定は特にギター毎に最適化したりはナシ(LINE6 POD GOのJCM800のモデリングにFRIEDMANのBE-ODを繋いでブースト)。PUは全てリア、チューニングはレギュラー。弦のゲージは前回09-42で統一しましたが、今回は張ってあった弦をそのまま使用(まあ、多分09-42のエリクサーな筈)。...
ハセガワのグラージをパチ組みました。...
2004年以前はチケットの半券紛失につき記録なし。...
実は彼女が何者なのかは買ってから知ったのでした。...