ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
困ったお友達
2024/04/30 17:12
まるくんを誘いにきてくれるお友達くん(小3)ちゃん(小5女子)がいるんですが、困ったことに。まるくんが『今日は遊べない』と言った日でもピンポン押しに来るんです…
実家からもらった大量の小銭 進捗
実家からもらった、大量の小銭の進捗です。しょーもない話なので興味ない方はスルーで50円玉 160枚→残り110枚に50枚は夫の会社の釣り銭に両替10円玉 約6…
2024/04/30 15:48
夫が腹立つ 4月 その3
夫が腹立つシリーズです。職場のパートのおばちゃんちの、亡くなった犬のつけてたバンダナをくれたからともらってくるいらんてしかもうちの柴犬♀、装着物苦手で、つける…
2024/04/28 23:48
夫が腹立つ 4月 その2
夫が腹立つシリーズです。自分ではじめたことは、自分で完結しろ!1️⃣自分で調べないGW中に、ポケモンメザスタというゲームセンターのイベントがあった。家から車で…
2024/04/28 17:20
まるくんの学校のこと
まるくんの学校は、全校児童数600人くらいだけど、支援級在籍の児童は6人しかいません。知的、情緒で別れているのではなくやんちゃな子 3人おとなしい子 3人で分…
2024/04/26 13:22
参観・懇談など学校のこと
今週、参観・懇談がありました。支援級の参観は、また調理実習でした。子供と一緒に親が手助けするのありきの参観です。2学期や3学期にある参観は、またまた親が子供の…
2024/04/25 19:28
2024年 断捨離 その8
・皿 1・マグカップ 1・お亡くなりになったヤドカリ用品 一式・短い鉛筆 3・犬の散歩バッグ(ボロボロ)・まくら 4・座布団 2・保冷エコバッグ 1・シングル…
2024/04/25 14:28
誤算・つづき
B信用金庫に、1円玉を1000枚持って窓口に行ってみた。1円玉を200枚入れた封筒を、5つ。窓口のおばちゃんは、一瞬「え?」となり、「手数料かかりますが」と言…
2024/04/24 16:32
誤算
今回の記事はほんとしょーもない内容をぐだぐだ書いてしまうので、読み飛ばしてください実家からもらった、大量の小銭のこと。100枚ずつATMからコツコツと硬貨を入…
2024/04/24 09:51
こ、こんなに!?
4時間かけて数えました。実家から持ち帰った、おびただしい量の小銭を。1円玉は、体重計で測っただけで数えてません。11キロくらいあったので、11000枚くらいで…
2024/04/23 01:05
またか
明日、参観嫌やなうちの支援級の参観って、高確率で調理実習なのですよ明日も、また調理実習。またか調理実習か、工作系。親が横について、手伝うの必須のね。普通の授業…
2024/04/21 22:49
兄と母
実家に大量の小銭がある。夫の仕事場の釣り銭で、1円玉や10円玉を銀行で両替してもらうのにも手数料がかかる。だから、実家の小銭を両替してもらうことになった。小銭…
2024/04/21 22:13
しっかりしてそうに見えても
2024/04/19 09:27
すごいな
定型女子の手のかからなさよ。すごいな。小1の女の子が、もう親の付き添いなしで登校してる。我が家は小1も、小2も。ちょっかい出したり、じっとできなくて危ないから…
2024/04/18 08:17
いねむり
まるくんと同じ3年生に、授業中に居眠り常習の子がいるらしい。ママ友から聞いた話だと、女の子1人、男の子1人。どっちも居眠り以外にも、発達特性っぽい問題行動があ…
2024/04/15 17:21
夫が腹立つ 4月
夫が腹立つシリーズです。返事は良いが、やらないまるくんの音読の宿題を聞いて、「はい、よく読めました!」とか調子よく言うくせに、その場で聞いていた夫は音読カード…
2024/04/14 21:35
2024年 断捨離 その7
ハンドメイドの布、どうしても捨てられないのでメルカリに出してますがチョビチョビしか売れずそして、新しい布が欲しくなり、購入減った分、増えてます。断捨離なのか?…
2024/04/14 12:14
うるへー
2024/04/13 22:14
枝切り
2024/04/12 23:43
新学期
まるくんは3年生になりました。3年生が、支援級在籍の最後の年になります。4年生から、通常級に転籍希望を伝えてあります。 本人がどうしても支援級にいなくては学校…
2024/04/11 05:46
超絶イライラする!
生理予定日まであと10日もあるのに、超絶イライラするまるくんにも夫にもイライラする!夫がまるくんに知育菓子を買ってきて、買い与えるだけ買い与えて、自分は空き時…
2024/04/09 19:59
長いねんて、休みが!!
春休み、長いねんて!!16日間あった春休みが終わって昨日からやっと学校・・・でもね、昨日は3時間目までで給食なし今日は入学式で3年生休み明日は4時間目までで給…
2024/04/09 12:43
お菓子を食べなかった、次の日
お菓子を食べなかった日丸一日乗り切れました!が次の日はやっぱり食べちゃったたまごボーロ100粒くらいウィスキーボンボン 2個グミ 5個デーツ 10個カロリー的…
2024/04/09 11:46
お菓子を食べなかった日
年に2〜3日くらいしかない。私がお菓子を食べないでいけた日。今日がその日だった。朝のプロテインで飲むヨーグルトに入ってた砂糖(7gくらい)は食べてしまったけど…
2024/04/08 00:28
またぐちぐち
2024/04/06 15:54
ぐちぐち書きすぎなので、テーマ別に「愚痴」を作りました。ほぼ愚痴しか書いてない春休み毎日毎日、まるくんと一緒。もうしんどい。友達と遊びに行かず、ずーっと家にい…
今日はなんかイライラする
2024/04/05 20:49
今日は生理前じゃないのに、やたらイライラする。土日終わったら春休みも終わりなのに。もうここまで乗り切ったのに。数日前から腰が痛い。坐骨神経痛みたいなかんじ。更…
ぐちぐち吐くぞ
ぐちぐち吐きます。春休み、16日間なんだけど、しんどかった。長さでいくと、夏休みの2/5あるんだな。友達とほとんど外に遊びに行かずに、ずーっと家にいるもんだか…
2024/04/05 14:58
断捨離 2024年 その6
我が家にある食器たちまるくんが小3にしてキッチンに勝手に入っていいことになった。自力でコップなどを取れるように、食器の位置を変えた。これらを捨てたいけど、夫が…
2024/04/05 13:55
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ナッツどんさんをフォローしませんか?