ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブログのお引越しのお知らせ⋆͛⋆
しばらく更新がストップしてしまいましたが、この度、noteへブログを移行しました。今後の活動については、全てnoteに綴っていく予定です✍️😊箏桜会 note…
2025/06/28 14:48
FMもおか ♪
本日12時と18時からの2回、FMもおかで、箏桜会コンサートについてやお箏につおて、色々お話した録音が放送されます。お時間ありましたら、是非ご視聴いただけたら…
2025/04/15 11:20
FMもおか 収録でした
本日、FMもおか 収録でした!パーソナリティ 大山ひとみさんは、今回の箏桜会 箏コンサートの司会をお願いしております😊🌸放送は、4月15日(火)12時~/18…
2025/04/10 00:27
第28回箏桜会箏コンサートのご案内
次回コンサートのご案内です。来月4月19日 いつものいちごホール小ホールにて箏桜会箏コンサートを開催致します。今回は入場整理券を用意しております。ご希望の方は…
2025/03/01 00:15
中ノ宿田植え唄保存会
無事に終演いたしました。ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました。😊中ノ宿 田植え唄保存会の皆様とは昨年に引き続き2年目!大変お世話になりました。こ…
2025/02/20 22:44
真岡市文化協会設立45周年記念事業演奏
無事に終演致しました。今回、本番の数週間前に突然父が倒れて緊急入院し、生徒さんにも沢山の負担をかけてしまい…思い返せば本当に本番まで怒涛の日々で涙が出てきてし…
2025/02/13 22:31
東海ステーションギャラリー 箏×ピアノ
東海ステーションギャラリー新春ミニコンサート 今年は 箏×ピアノ のコンサートでした。ピアノ 小林萌里さんと 約1時間のミニコンサート🌸沢山のご来場ありがと…
2025/02/03 22:14
終演♪WinterConcertⅡ
WinterConcertⅡご来場下さりました皆さまありがとうございました。😊⛄️お陰様で無事に終演いたしました。今回も新しい曲 新しいジャンルに挑戦した濃~…
2025/02/01 22:07
WinterConcert Ⅱ ~和と洋のコラボ~
今年2月に水戸奏楽堂にて開催されたWinterConcert 嬉しいことに、第2回目開催が決定しました‼️またまた素晴らしいメンバーの皆さまと音楽出来ることが…
2024/12/21 13:28
温故知新III
東海ステーションにて、「温故知新III」オープニングセレモニーが開催されました。沢山の芸術作品と、作品説明、そして箏演奏のコラボでした✨沢山のご来場ありがとう…
2024/12/21 12:21
kaya 箏とピアノのコンサート終演しました
古民家Cafe&gallery kayaさんでの箏とピアノのコンサート昨日無事に終わりました。🕊☘️お忙しい中、ご来場いただきました皆さま 誠にありがとうござ…
2024/11/25 14:28
水戸ギャラリー&カフェ「kaya」箏とピアノの調べ
とっても素敵な水戸市の古民家カフェ&ギャラリー🍰🫖「kaya」さんにて演奏させていただきます🌳😊🎶kayaさんは、私の知り合いの方(飲みお友達笑🍻😄)から最初…
2024/11/08 13:05
第28回真岡市音楽祭
🩵第28回 真岡市音楽祭🩵今日はいちごホールでリハーサルでした。今年は「龍星群」を久しぶりに演奏します!箏桜会は、明後日土曜日。11月9日(土)演奏予定時間は…
2024/11/08 12:57
「茨をつらぬく」大柴拓作曲
令和6年 9月28日(土)東海村のアーティストをご紹介するコンサートvol.10箏とピアノのコンサート(箏 東海林一代 ピアノ 小林萌里)於 東海文化センタ…
2024/09/24 22:34
花立山 星まつり
今週末土曜日です✨🌟✨令和6年9月21日(土)もしも雨が降らなければ。。。是非!星まつり 遊びにいらしてください😊箏×ピアノピアノ 小林萌里さんと17時頃から…
2024/09/18 21:53
真岡市市制70周年記念 海外友好都市歓迎式 演奏
真岡市市制施行70周年✨️令和6年度の今年、真岡市にとっては大変記念すべき年です。👏様々なイベントが企画されておりますが、、来月 10月4日(金)海外友好都市…
2024/09/12 23:13
「東海村のアーティストをご紹介するコンサート」
いよいよ、昨日からチケット販売開始しました🎟「東海村のアーティストをご紹介するコンサート」10回目となります今年は、私 東海林が有難いことに選んでいただきまし…
2024/07/08 18:33
「十七絃」の魅力に迫ったコンサート
今週金曜日🍀ピアノ 小林萌里さん🎹と、「十七絃」 に焦点をあてたコンサートを開催致します🎶箏×ピアノ とはまた違い、十七絃×ピアノとのアンサンブルも、とっても…
2024/07/08 17:39
東海村芸術祭2024
明日6月9日(日)は、東海村芸術祭2024東海文化センターで開催致します🪭うちの会は、今年はジャズに挑戦しました🎶「テイクファイブ」 ポール・デズモンド作曲を…
2024/06/08 14:57
「さくら~祈り」
「さくら~祈り」大平光美編曲YouTubeへ動画をアップしました。箏桜会YouTubeチャンネルへ動画をアップしました🌸 「さくら~祈り」大平光美編曲設立52…
2024/05/25 12:10
「春の曲」
「春の曲」吉沢検校作曲先日の52周年記念演奏会の動画をアップしました。弾けば弾くほど、古典は奥が深い、、生徒さんも、一生懸命練習して舞台に立ちました。是非、ご…
2024/05/25 12:07
「竈門炭治郎のうた」
「竈門炭治郎のうた」YouTubeへアップしました。箏桜会YouTubeチャンネル「竈門炭治郎のうた」竈門炭治郎のうた/鬼滅の刃/箏桜会そうおうかいsouou…
2024/05/11 23:03
「春の海・21」
先日の設立52周年記念演奏会箏桜会 箏コンサート「春の海・21」動画をYouTubeへアップしました。箏桜会YouTubeチャンネル「春の海・21」春の海・2…
2024/05/11 22:59
終演 箏桜会設立52周年記念コンサート
箏桜会設立52周年記念コンサート箏桜会 設立52周年記念コンサート無事に終演致しました。お陰様で沢山の方にご来場いただきまして、心より感謝申し上げます。そし…
2024/04/28 15:05
FM真岡 出演しました
本日はFM真岡「ヒルマエデス!モオカ」に出演させていただきました😊🌸「箏桜会 設立52周年 記念コンサート」について色々お話させていただきました。今回もお相手…
2024/04/12 22:03
FM真岡
今日は嵐のような天気☔️ですね💦今週金曜日、4月12日(金)11時~45分間FM真岡に出演させていただきます🌸今月27日(土)開催予定の、設立52周年 箏桜会…
2024/04/09 12:13
終了 真岡まちなかコンサート
真岡市 岡部記念館「金鈴荘」にて真岡まちなかコンサート無事に本日終了致しました。🌸寒い1日でしたが、沢山の方に足をお運びいただき、心より感謝致します。また、K…
2024/03/28 23:07
最近の色々...!
ここ最近は、めっきりブログを書く頻度が減ってきてしまいました。以前は楽しんで書いてたのですが、少しずつ昔よりも、気力・体力が減退してる気がします。今月は誕生日…
2024/03/19 18:32
真岡まちなかコンサート
「真岡まちなかコンサート」令和6年3月28日(木)岡部記念館「金鈴荘」箏×ピアノ東海林一代×小林萌里さんDuoコンサートです。入場は無料でして、30分程のミニ…
2024/03/14 22:44
水戸奏楽堂 YouTube動画
先日の水戸奏楽堂コンサート和楽器×洋楽器コラボコンサート「風の行方」松本英明作曲「真美夜」沢井比河流作曲「Candombe para Rosario」小林萌里…
2024/02/25 23:27
真岡市長田小学校 邦楽鑑賞会
生徒さんと共に真岡市の長田小学校へ🏫4年振りの邦楽鑑賞会でした😊いやはや、子供達のテンションが高くて楽しかったです!十七絃に近づいてきて、「すげー!パスタみた…
2024/02/17 10:46
水戸奏楽堂 和と洋 コラボコンサート
水戸奏楽堂 WinterConcert水戸奏楽堂で開催されました、和楽器×洋楽器のコラボコンサート。無事に終了致しました。寒い中ご来場下さりました皆さま、あ…
2024/02/10 23:34
仲の宿田植え唄
今日は、真岡のいちごホールへ🍓✨️仲の宿田植え唄の伴奏をさせて頂きました🌾今日も貴重な体験をさせて頂きました。お世話になりました皆さま、ありがとうございました…
2024/02/04 22:09
日立シビックセンター~幽玄の調べ~
本日は、日立シビックセンター特設能舞台にて🌳津軽三味線 木村龍さんピアノ 小林萌里さん踊り 鈴木良子さんとご一緒させて頂き…
2024/02/03 22:04
鬼が弾く左手のピアニスト
何気なくテレビをつけたら、「鬼が弾く 左手のピアニスト館野泉」という番組をNHKBS4K で放送していました。右側に麻痺があり、左手で演奏しているそうです。館…
2024/01/23 00:21
真岡市立真岡西小学校邦楽鑑賞会
昨日は、母校の真岡西小学校へ🚗³₃「日本の音楽に親しもう」邦楽鑑賞会。母と生徒さんと共に演奏して参りました🏫コロナ禍があり、西小は3年振り🏫久しぶりの母校、と…
2024/01/19 00:09
JAはが野真岡地区女性会 演奏会
今日はJAはが野真岡地区女性会女性の集いにて、母と演奏させていただきました。😊🌸お世話になりました皆さまに心より感謝申し上げます。今日も、春の海から古典、お箏…
2024/01/13 20:06
新春ミニ箏コンサート 終了
🖼東海ステーションギャラリー🖼🌸新春ミニ箏コンサート🌸本日無事に終了いたしました。沢山の方にご来場いただき心より感謝申し上げます。ステーションギャラリーの皆さ…
2024/01/08 23:13
箏×ピアノ ダイジェスト動画を公開しました
全曲ではありませんが、何曲か抜粋して、去年開催しました箏×ピアノ かさま市歴史交流館井筒屋でのコンサートの模様をダイジェストにして動画を公開しました。至らない…
2024/01/04 23:53
2024年元旦
2024年㊗️明けましておめでとうございます。🎍🌅🎍昨年も沢山の方に支えられ無事に1年を終えられました。皆さまありがとうございました。元旦は水戸プラザホテルで…
2024/01/02 23:08
WinterConcertのご案内⛄️
🌸コンサートのご案内🌸来年2月、大変豪華で素晴らしい演奏家の方々とご一緒させていただきます。m(_ _)mこんな素晴らしい機会をいただけて感謝です。しかも茨城…
2023/12/20 18:26
真岡市音楽祭2023
本日は4年ぶりの真岡市音楽祭出演でした。🌸😊沢山のお客様に聞いていただけて嬉しかったです。真岡市文化課の皆さま、会場スタッフの方々、関係者の皆さま、大変お世話…
2023/11/11 23:28
東海村文化祭2023
本日は、東海村文化祭でした😊🌸お天気も良くて、演奏会日和。☀️初舞台の小学生(箏歴1年!)はもちろん、本当に生徒さん頑張ってくれて感動してしまいました🥲︎今日…
2023/11/04 22:03
箏曲の祭典
第38回国民文化祭🪭「箏曲の祭典」2泊3日の金沢 無事に終わりました。私は、創明音楽会「通りゃんせ幻想曲」小野正志作曲 の十七絃に参加させていただきました。い…
2023/10/15 21:31
久しぶりのお出かけ³₃
🐻日立市かみね動物園🦉へ行ってきました。念願の猛獣館(前回は1匹もいなかったw)が迫力満点でした。楽しすぎて、年パス(1250円⇽安すぎる)買おうか悩んでしま…
2023/10/03 15:39
いしかわ百万石文化祭2023「箏曲の祭典」🪭令和5年10月15日(日)石川県立音楽堂 邦楽ホール19曲目「通りゃんせ幻想曲」小野正志作曲(創明音楽会)に出演い…
2023/09/20 23:55
「戦場のメリークリスマス」
箏桜会 「戦場のメリークリスマス」戦場のメリークリスマス(坂本龍一作曲)/Merry Christmas, Mr. Lawrence/箏桜会sououkai/…
2023/09/05 21:01
「タンジェントアーク」江戸信吾作曲
先日茨城教室の生徒さんと撮影しました動画を、YouTubeへアップしました。🎥まずは、、、「タンジェントアーク」江戸信吾作曲箏桜会🌸YouTubeチャンネル🌸…
2023/08/16 21:25
久しぶりに、井筒屋さんでの演奏です!
ピアノ🎹小林萌里さんと、久しぶりに笠間市の「井筒屋さん」にて、秋に Duo コンサート開催いたします。🍁🍂大好きな曲だらけのプログラム✍️今日小林さんと合奏さ…
2023/08/10 01:08
東海村 YouTube撮影
毎日暑いですね~☀️☀️☀️今日は朝から着物👘を着て、東海村の生徒さんとYouTube動画を2曲、撮影しました。汗だくになったけど、いい汗!お箏歴2年の子もメ…
2023/08/06 16:05
サウナのような暑さ。。
本日の午前中は、津軽三味線 木村龍さんピアノ 永田絵里子さん漫才師 「母心」の関あつしさんの皆様方と、豊浦小学校創立150周年記念式典公演会に、ほんの少しです…
2023/07/01 21:02
真岡女子高等学校同窓会山前支部
私の母校である真岡女子高等学校同窓会山前支部総会のアトラクションで、母と演奏して参りました😄🌸実は、母も真女卒!年度は違っても全員が同じ同窓生って、何だかとて…
2023/06/19 01:57
東海村芸術祭2023
🌸東海村芸術祭🌸🌸芸能部門🌸無事に本日終了しました。ご来場下さりました皆さま、ありがとうございました。お世話になりました吟詠剣詩舞の皆様、スタッフの皆様も、あ…
2023/06/11 22:11
6月11日は東海村芸術祭です
今夜は来週11日(日)に開催されます東海村芸術祭のリハでした🌸演奏内容は、ベートーヴェン「運命」⬇️吟の伴奏⬇️十七絃ソロ⬇️ベートーヴェン「喜びの歌」とい…
2023/06/03 22:23
創明音楽会創立55周年記念全国演奏会
令和5年5月5日創明音楽会創立55周年記念演奏会国立劇場公演、無事に終了致しました!今日は久しぶりに身体中が筋肉痛で、(特に長時間正座?の影響でヒザが激痛⚡️…
2023/05/06 21:23
もうすぐです^^*
国立劇場までカウントダウン。いよいよ近づいて参りました~国立劇場に向けての練習は、遡ること、、去年から始まり。たくさん練習して、今に至ります。まだまだでも修正…
2023/04/22 22:40
創明音楽会創立55周年記念全国演奏会 国立劇場大劇場
あっという間に1ヶ月切りました。5月5日創明音楽会創立55周年記念全国演奏会が国立劇場大劇場にて、開催されます。この3日間は、合奏練習が東京でありまして、笙や…
2023/04/09 22:49
国立劇場 下合わせ
今日は5月にある家元の国立劇場の合奏練習でした。「合奏曲五番」「阿倍仲麻呂」の2曲。こんなに大勢の大合奏に参加するのは、いつぶりだろう?コロナ禍もあり、相当久…
2023/02/26 20:04
箏とピアノ 笠間市来栖 コンサート
本日はピアノ 小林萌里さんの地元、笠間市来栖へお邪魔しました。😊来栖地区の皆さま、とっても心温かい方たちばかりで、私も気持ちがホッコリと和む素敵な1日となり…
2023/02/25 22:01
リサイタルの写真たち
真岡市文化課の方から、先日のお写真を沢山いただきました。せっかくなので載せさせていただきます。😊本番は、あっという間でした。楽しかったなぁ~。😊今回のリサ…
2023/01/26 22:49
終了東海林一代リサイタル
真岡市若手演奏家支援事業。私の初のリサイタル!本日無事に終了いたしました。ご来場下さいました皆さま、ありがとうございました。😊終わってみて改めて。ピアノの小…
2023/01/22 23:28
FM真岡 無事に終わりましたご視聴下さった方ありがとうございました。今回も私の好きな曲...
この投稿をInstagramで見る 東海林 一代(@shoji_kazuyo)がシェアした投稿
2023/01/19 13:15
明日19日(木)11時~FM真岡にまたまた出演いたします!直前に迫ったリサイタルについ...
2023/01/18 21:24
笠間市地域交流センター「Tomoa」モーニングコンサート、無事に終了いたしました。お...
2023/01/13 21:35
新春ミニコンサート
東海駅🚇🚉ステーションギャラリー 🌸新春ミニコンサート🌸無事に本日終了いたしました。ご来場下さりました皆さま、 ステーションのスタッフの皆さま、お世話…
2023/01/08 21:26
謹賀新年2023
新年明けましておめでとうございます。🎍𝐻𝑎𝑝𝑝𝑦 𝑁𝑒𝑤 𝑌𝑒𝑎𝑟·͜·🎍穏やかに新年を迎えられていることに感謝です。(*^^*)…
2023/01/01 22:05
FM真岡、緊張しましたが、バーソナリティの方に沢山救われ、無事に終わりました!FM真...
2022/11/28 14:23
本日はFM真岡に出演します
本日、28日(月)12時~12時半頃FM真岡 87.4MHzに出演することとなりました📻私はお喋りは得意ではないのですが💧1月のリサイタルについて、色々…
2022/11/28 02:19
国立劇場 初合わせ練習
昨日今日と、創明音楽会 創立55周年記念演奏会 国立劇場 の、初合わせでした。今回は演奏もさながら、初めての調絃係、そして初めて自分の生徒さんも国立劇場へ出演…
2022/11/13 17:45
東海林一代リサイタル~箏とピアノの調べ~
来年、令和5年1月22日(日)地元 真岡市 市民”いちご”ホール まさかの大ホール!で、リサイタルを開催する運びとなりました。いつも大変お世話になっている、笠…
2022/11/08 19:07
東海村文化祭50周年記念式典コラボ演奏
東海村文化祭50周年記念式典㊗️オープニングセレモニーでのコラボ演奏、無事に終了致しました。ご一緒しました、楽団のフルート、オーボエ、クラリネットの皆さま、そ…
2022/11/03 17:57
「金鈴荘」ハロウィンコンサート
本日は「金鈴荘」にて箏桜会 演奏させていただきました。😊🌸前回3月の時は大暴風‼️で大変だったのですが、今回は大晴天☀️☀️☀️🙌私の母校(私の母も母校…
2022/10/30 20:27
今日は「金鈴荘」ハロウィンコンサート🎃最後の合奏練習でした。演奏曲は🌸さくら21🌸百々花火🌸Summer~菊次郎の夏より~🌸綺麗🌸千本桜本番の日曜…
2022/10/28 00:47
東海村文化祭50周年記念式典
今日は来週11月3日「東海村文化祭」50周年記念式典 演奏のホールリハでした。😊🌸フルート、オーボエ、クラリネットの方々、そして、ダンスの方も交えてのリハ…
2022/10/27 02:04
終了栃木県芸術祭 三曲演奏会
日曜日、栃木県芸術祭 三曲演奏会でした。😊今年の箏桜会は「八段」を選曲。その昔のお稽古で、私は本手しかお稽古したことなかったのですが、今回は替手を演奏しまし…
2022/09/27 08:56
「さくら・21」動画アップ致しました。
箏桜会 茨城教室 「さくら・21 」🌸さくら・21(水野利彦作曲)/箏桜会そうおうかいsououkai/箏曲/東海村箏桜会(sououkai)茨城教室(…
2022/08/28 17:11
「妖精(エルフ)」吉崎克彦作曲 動画アップしました
「妖精(エルフ)」吉崎克彦作曲 動画アップしました妖精(エルフ)(吉崎克彦作曲)/箏桜会そうおうかいsououkai/箏曲/東海村箏桜会(sououkai)茨…
2022/08/23 22:43
「春よ来い」動画アップしました。
「春よ来い」🌸 春よ来い/松任谷由実/haruyokoi/箏桜会そうおうかいsououkai/箏曲第26回箏桜会 箏コンサート (コロナ禍のため無観客開催…
2022/08/14 23:46
「春の一つ星」アップしました。
久しぶりのhttps://youtu.be/HeCtPf_DI2Mアルクトゥルス~春の一つ星~江戸信吾作曲/箏桜会そうおうかいsououkai/箏曲第26回箏…
2022/08/14 03:06
終了東海村芸術祭2022
「東海村芸術祭2022」本日無事に終了致しました。生徒さんは、これまでの沢山の練習の成果を今日発揮出来たことと思います!心から嬉しいです(*^^*)無事に終わ…
2022/06/13 21:36
今夜はホールリハでした。
今夜は、明後日開催される『東海村芸術祭2022』のホールリハでした。🎼🎶生徒さんと共にここ半年?ほど合奏練習に励んできましたが、経ってみたらあっという間の…
2022/06/10 22:11
「アシタカせっ記」YouTube公開いたしました。
アシタカせっ記アシタカせっ記(映画もののけ姫より)/Princess MONONOKE/もののけ姫/箏桜会そうおうかいsououkai/箏曲第26回箏桜会 箏…
2022/05/29 23:02
「八段」YouTube公開しました。
八段八段/箏桜会そうおうかいsououkai/箏曲第26回箏桜会 箏コンサート (コロナ禍のため無観客開催) 2022年4月16日 市民“いちご”ホ…
2022/05/29 22:58
東海村芸術祭2022芸術部門
来月6月12日(日)東海村芸術祭2022芸能部門が開催されます。箏桜会茨城教室は「妖精エルフ 」吉崎克彦作曲を演奏いたします。(^_^)今日も先程までガッツリ…
2022/05/27 22:46
しばらくぶりですが…
第26回箏桜会🌸コンサート今年も無観客で動画収録のみ、先月無事に終わりました。この日のために一生懸命練習してきましたが、いつも思うのは本番ってあっという間…
2022/05/23 18:10
「うっせぇわ」動画upしました。
「うっせぇわ」箏桜会うっせぇわ/箏桜会そうおうかいsououkai/箏曲第26回箏桜会 箏コンサート (コロナ禍のため無観客開催) 2022年4月16…
2022/05/22 22:15
「金鈴荘はじまりの春」^^*
🌸🌸「金鈴荘はじまりの春」🌸🌸無事に終了いたしました!お越し下さりました皆さま、本当にありがとうございました。「真岡まちづくりプロジェクト」関係者の皆…
2022/03/26 21:00
「金鈴荘はじまりの春」無事に終了いたしました!お越し下さりました皆さま、本当にあり...
2022/03/26 20:42
金鈴荘「はじまりの春」
🌸栃木県真岡市の皆さま、 真岡市近郊の皆さまへ🌸「金鈴荘 はじまりの春」詳細が決定しました。(*^^*)3月26日(土) 13時~14時 箏桜会 …
2022/03/17 21:14
「天美卵」そして「大木鮮魚店」(大洗)^^*
先日、生徒さんから鳥取県の「天美卵」という高級卵をいただきました。初耳の卵✨何個かはTKGで朝ご飯に🥣食し、今日は親子丼に使用。😋🍴💛黄身の味が濃くて…
2022/02/06 18:37
第26回箏桜会箏コンサートへ向けて
🌸第26回箏桜会箏コンサート🌸昨年に引き続き、コロナ禍のため、無観客でYouTubeの動画撮影することとなりました。4月16日に収録し、5月頭に配信出来た…
2022/02/03 21:29
コロナの影響により、2月~3月、大きめの演奏会は昨年と同様全て中止となってしまいました。...
2022/02/01 21:14
2022/01/21
今日はこの冬⛄️初のおでん🍢です。大好きな具材、牛すじ沢山!餅巾着!新玉ねぎ丸々投入しました。新玉ねぎのおでん、意外と甘みが増して美味しいです。🙂🍢私に…
2022/01/21 16:39
2022/01/09
本日、東海ステーションギャラリーの「新春箏コンサート」、無事に終了いたしました。🌸今年も「東海村の作家展」を開催中でして、素晴らしい絵画、書道、彫刻、銅像が…
2022/01/09 20:57
お正月2022♪
熱燗好きの父のために、レンジではなく、日本酒をキャンプ用品で温めてみました。レンジとは全く違う!円やかで美味しい熱燗の出来上がり🍶😋いちいちレンジまで立ち…
2022/01/03 10:25
明けましておめでとうございます。2022年元旦
新年明けましておめでとうございます🎍🌅🎍本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇✨何だかあっっという間に2022年となりました!🗓やっておきたいことは…
2022/01/01 15:18
終了♪邦楽の調べその2
先日無事に、「邦楽の調べその2」終了いたしました。ご来場下さいました皆さま、ありがとうございました。(*^^*)今回は、古典から始まり、現代、タンゴ、、幅広い…
2021/12/08 05:09
邦楽の調べ その2 (笠間市井筒屋)
いよいよ来週となりました。いつもお世話になっております、ピアノの小林萌里さんが企画してくださった、ピアノ、尺八、お箏のコンサートです。まだ残席あるようですので…
2021/11/27 16:18
終了♫栃木県三曲演奏会
2年ぶりの栃木県三曲演奏会、無事に終了いたしました。うちの会は「中空砧」を演奏しました。沢山反省点はありますが、 難曲を生徒さんそれぞれがこの日のために一生懸…
2021/10/24 23:19
明日は栃木県三曲演奏会です(^^)
いよいよ明日となりました。栃木県三曲演奏会です。箏桜会は「中空砧」を演奏いたします。弾けば弾くほど、難しい。奥が深い。17時に仕事を上がったあと、全速力で栃木…
2021/10/24 00:28
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、♪かずよん♪さんをフォローしませんか?