ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
公開レッスン・セミナーのご案内
11月・12月の公開レッスンのご案内 (レッスンをクリックするとお申込みリンクに!)11/8(木)10:00~せっけん作り …
2023/11/09 14:33
残りの夏の過ごし方
こんにちは香西けいこです。 暑い暑い7月でしたが皆さんいかがお過ごしでしたか?私は、だらだらと・・・ だって、動く気がしないもん。 そんな時、わたしはなるべく…
2022/08/04 18:22
7月はどうお過ごしですか
こんにちは香西けいこです。 先月のことになりますが昨年より学んでいるある中医学の団体の受験の結果が出ました。結果は無事合格資格を取得することが目的ではないにし…
2022/07/13 19:14
7/12(火)開催「「ハーブボールと夏養生で日本の夏を乗り切りましょう」
こんにちは。香西家の暮らしごと 香西けいこです。 昨日は夏至。お昼の時間が一番長い日で日照時間は14時間30分くらい。昨日は横浜ではあまり陽は射しませんでした…
2022/06/22 20:13
1月のおくすりスープ「美味しいがいっぱいのスープ」
2022年 スタートしました。今年もどうぞよろしくお願いいたします!! うわ!ずいぶんブログをアップしていませんでした!!昨年後半は、娘の里帰り出産でてんやわ…
2022/01/13 18:48
最近のお仕事状況
おはようございます。 久しぶりのアメブロ更新です。 本日は9:30よりZOOMで打ち合わせ。最近のアロマのお仕事は個人的なアロマレッスンに加えてサロンなど企業…
2021/08/26 10:44
香りであなたの大切な人と大切なビジネスを守ります
こんにちは香西けいこです。 今日のメディカルアロマレッスンは「精油を極めて、私のサロンにぴったりなメニューを探したい」と言う、サロンオーナー様からのオーダーメ…
2021/07/08 15:20
76年前の6月29日。
76年前の6月29日。 午前2時43分から4時7分の間、私の故郷の岡山市街地は大空襲に遭い、焦土と化しました。 8歳だった父は寝巻きのまま母親、祖母、兄と旭川…
2021/06/30 08:53
お客様からのご感想
こんにちは香西けいこです。 KOZAismのオーダーメイド/メディカルアロマテラピー講座を5月からスタートされた神戸のS様。昨日、全ての課程を修了されご卒業さ…
2021/06/02 20:17
KOZAismメディカルアロマテラピー講座
こんにちは香西慶子です。 さてKOZAismメディカルアロマテラピー講座は7月まで満席となりました。(ありがとうございます!!)8月は暑いのでお休みの予定です…
2021/06/02 10:28
6月開催の「香西家の暮らしごと」
こんにちは。今日は毎月恒例の「薬膳茶とアロマのコラボレッスン 6月編」でした。 横浜中華街「花音」さんの美活茶をいただきながら「夏のヘアケア」を学んでいただき…
2021/06/01 20:20
ジュエリーバッグ®︎認定講師コース終了
こんにちは。香西家の暮らしごとの香西けいこです。 2月ごろから心に溜まっていたいろいろを友人に聞いてもらったらスッキリした・・・ まだまだ話し足りないけど🤣…
2021/05/27 18:15
アロマとあなたを確実に繋げ、使える!を実感する
結局は「使えない」という資格取得講座・・・ こんにちはKOZAismの香西けいこです。 オーダーメイドアロマレッスン「KOZAism メディカルアロマテラピー…
2021/05/11 15:01
久しぶりのランチ
先週、レッスン前に小学1年からのお付き合いのお友達と中華街でランチに行っていました。 Instagramで目に止まったこちらのランチ。菜香新館の平日限定ランチ…
2021/04/21 18:11
横浜中華街「香りと薬膳茶 春のデトックス」 レッスンのお知らせ
こんにちは香西けいこです。 最近よく聞く言葉。 気持ちが晴れないやる気が出ない身体が重い... 冬の間、温もりややる気を外に逃さないように、あなたの身体は常に…
2021/04/13 12:05
20数年ぶりの花粉症発症
こんにちは ずびっ香西家の暮らしごと 香西けいこです。 ずびっ 朝からくしゃみが止まらず長いこと打てないかもしれないのでまずは今月のレッスン…
2021/04/12 15:24
お塩の選び方①
我が家では用途によってお塩は数種類準備しています。 ドレッシング作り・卵料理 海の精 やきしお スタンドパック(150g)楽天市場604円 以前は伯方の塩「焼…
2021/04/10 20:07
我が家のパウンドケーキ型
母譲りのバナナローフや大好きなマロンペーストやスパイスを使ったマロンケーキを作る時に欠かせないのがこちらマトファーのパウンドケーキ型。 18cm x7xH6.…
2021/04/10 12:58
4月開催のレッスン
香西家の暮らしごと|今月のメニュー香西家の暮らしごとでは、香西慶子が日々のくらしの知恵をアロマなどを用いながらお伝えしています。peraichi.com こ…
2021/04/09 12:00
4月からスタート「おくすりスープ」のご案内
こんにちは。香西けいこです。 リビングと寝室から富士山が見えるのですがなんと我が家と富士山の間にマンションが建ち始めました。富士山って、毎日確実に見えるわけで…
2021/04/08 19:37
女正月 めしょうがつ
こんにちは香西家の暮らしごと 香西けい子です。 「女正月」ってご存知ですか。 「おんなしょうがつ」と読みますが、俳句の世界では「めしょうがつ」と詠まれることの…
2021/01/15 19:39
寒い季節は薬味オイル(冬用)を作るわよ!
こんにちは香西家の暮らしごと 香西けいこです。 暮れからお正月、それから・・・と二人暮らしでも結構忙しくすぎていきました。松の内も終わり西宮神社の十日えびすも…
2021/01/13 12:29
明けましておめでとうございます
こんにちは。「香西家の暮らしごと」の香西けい子です。 「寒の入り」の本日より仕事始めです。とはいえ、横浜でのお教室はまだまだ準備中ですので相変わらずオンライ…
2021/01/05 17:58
糖質制限とグルテンフリー
こんにちは「香西家の暮らしごと」の香西けいこです。 最後に1月よりリニューアルの「香西家の暮らしごと」のご案内がありますので最後まで読んでくださると嬉しいです…
2020/12/16 13:04
1月香西家の暮らしごと「基本のき」「実践編」募集開始のお知らせ
2020/12/15 16:27
香西家のクリスマス準備
おはようございます。香西家の暮らしごとの香西けいこです。 今日から12月。この一年もあっという間に過ぎてしまいました。 朔日の今日は毎年お決まりのシュトーレン…
2020/12/01 10:41
わからんもん
こんにちは「香西家の暮らしごと」の香西けいこです。 ある方に「わからない」ってワードがよく出ますね。って言われたことがあります。それは・・・整理整頓やお洋服の…
2020/11/27 20:08
「養う」こと
こんにちは。「香西家の暮らしごと」の香西けいこです。 「手作り」って言うのが好きでね。食べるものや化粧品とか手芸物とか・・・ 手の温もりとか、愛とかそう言う…
2020/11/27 12:00
酉の市です
こんにちは「香西家の暮らしごと」の香西けいこです。 近くの商店街では酉の市と言うことで福をかきよせる「熊手」が沢山飾られていました。もう後1ヶ月余りでお正月。…
2020/11/26 20:09
子供たちに伝えたいこと
こんにちは。「香西家の暮らしごと」香西けいこです。 「香西家の暮らしごと」はコロナの影響を受けてリアルなレッスンを開催することができなくなりオンラインに移行し…
2020/11/24 20:37
横浜での「香西家の暮らしごと」スタートしました
こんにちは。「香西家の暮らしごと」香西けいこです。 ブログをお休みして半年以上ですがコロナで変わっていく世情とともに我が家にも変化が。 10月初旬に横浜にお引…
2020/11/24 16:25
香西家の暮らしごと 「GW中に新たな勿体ないを知る」
こんにちは。「香西家の暮らしごと」香西けいこです。 LINE公式アカウント開設しました。最新情報アップしていきますので登録くださいね。 さて、GWの間にSN…
2020/05/07 17:04
香西家の暮らしごと 「え~~!!マスクいらないんですって」
こんにちは。「香西家の暮らしごと」香西けいこです。 ずいぶん前に大手ショッピングサイトからマスクを注文しました。「マスク詐欺」なんて言葉が飛び交う昨今、もう届…
2020/04/27 16:37
4月6日 香西家の暮らしごと(オンライン診療について)
こんにちは。「香西家の暮らしごと」香西けいこです。 ブログをさぼっている間に世の中が大きく変わってしまいました。まさか、この時代に世界で感染症が蔓延するなんて…
2020/04/06 15:54
「香西家の暮らしごと」 ご案内②
こちらは「香西家の暮らしごと」各季節コースのメニューです。 「香西家の暮らしごと」についての私の想いはこちら「香西家の暮らしごと」ご案内① 各季節のメニュー…
2020/02/14 18:22
「香西家の暮らしごと」 ご案内①
こちらは「香西家の暮らしごと」のご案内です。うつりゆく季節のリズムに合わせ、めぐる季節の美しさを感じながら毎日を過ごす。 香西家が誕生したその日から私が心掛…
2020/02/14 18:15
2月14日 香西家の暮らしごと
こんにちは。香西家の暮らしごと、香西慶子です。 私がハーブティ・・・いえいえ野草茶を飲んだのは幼稚園の頃。 血尿に驚愕して母に伝えたところ「あらそう・・・」と…
2020/02/14 17:39
2月11日 香西家の暮らしごと
こんにちは香西家の暮らしごとの香西慶子です。 写真は夙川「菓一條」さんの和菓子「恋文」。なんて心躍るお菓子なんでしょう。中の黄身餡は「柚子」の香りがほんのり。…
2020/02/11 17:44
2月7日 香西家の暮らしごと
寒いです!!こんにちは 香西家の暮らしごとの香西慶子です。何度も言いますが寒い!! 新型肺炎の罹患率がどんどん上がり少し怖い気持ちになってきました。これもテ…
2020/02/07 18:39
2月5日 香西家の暮らしごと
こんにちは。香西家の暮らしごと 香西慶子です。 さて今日はお知らせです。 3月より、日本四季大学「四季アロマ」の専任講師として登壇させていただくことになりま…
2020/02/05 15:49
2月4日立春 香西家の暮らしごと
こんにちは香西家の暮らしごと 香西慶子です。 今日は寒さが明けて春に入る日「立春」ですね。 今年はお正月明けから七草に並び菜の花や春の山菜が店頭に並びずいぶん…
2020/02/04 12:10
1月14日 香西家の暮らしごと
もう1月も半分が終わってしまいましたが あけましておめでとうございます。 ---------------------------- 香西家の暮らしごとの香西慶…
2020/01/14 21:48
11月26日 香西家の暮らしごと
こんにちは。「香西家の暮らしごと」の香西慶子です。 寒くなってきました!!!やっと。 昨日の夜は、身体が冷えるのでお風呂にはゼラニウムを。おかげで、身体の力も…
2019/11/26 10:38
11月15日 香西家の暮らしごと
こんにちは「香西家の暮らしごと」の香西慶子です。 もう一昨日のことになるのですが東海地方で初の「四季薬膳」のレッスンを開催いたしました。 今までの薬膳の印象は…
2019/11/15 15:59
11月11日 香西家の暮らしごと
数年前の今日アップしたブログ「がん治療は怖いですか?」。読み返してやっぱりあの頃の私は無理していたんだな…というのが正直な気持ちです。自分では無理をしているの…
2019/11/11 20:29
11月8日 香西家の暮らしごと
こんにちは「香西家の暮らしごと」の香西慶子です。 先日は大阪の道具屋筋商店街に行ってきました。東京で言う「カッパ橋商店街」。食器や食品サンプル、大きなやかんな…
2019/11/08 12:10
11月7日 立冬前の香西家の暮らしごと
こんにちは。「香西家の暮らしごと」の香西慶子です。 家族と暮らしていると何気ない仕草や出来事に何かが隠されている、ということによく遭遇します。 今朝は、バタバ…
2019/11/07 12:04
11月8日 立冬の香西家の暮らしごと
こんにちは。「香西家の暮らしごと」の香西慶子です。 さて、とうとう冬が本気を出してきました。今日から昨夜から11/21までは立冬。昔の人はこのあたりから冬を自…
2019/11/06 10:21
11月1日 香西家の暮らしごと
こんにちは「香西家の暮らしごと」香西慶子です。 今日から11月。11月と聞くと一気に寒さが強くなるような気がしますが・・・皆さん体調はいかがですか? さて、外…
2019/11/01 12:05
10月31日 香西家の暮らしごと
こんにちは「香西家の暮らしごと」香西慶子です。 NHK連続テレビ「スカーレット」の主人公のきみちゃんや三林京子さんが演じる大久保さんにはまっています。 お豆さ…
2019/10/31 14:38
10月30日 香西家の暮らしごと
こんにちは「香西家の暮らしごと」の香西慶子です。 秋らしい気候となってきました。夏の湿気が去り、風が爽やかに。過ごしやすくてついついドライブに出てしまいます。…
2019/10/30 12:02
10月5日 香西家の暮らしごと
こんにちは。香西家の暮らしごとのけこ先生です。 生徒さんには「香西先生」と言われるより「けこ先生」といわれた方が嬉しいけこ先生です。 今日は仲良し二人組MDち…
2019/10/05 20:31
9月28日 香西家の暮らしごと
おはようございます。香西家の暮らしごと香西慶子です。 衝撃的な一言でした。 「先生、便ですよ便。これだわ!!!」 え~~っともしもし?? 昨日のレッスンに参…
2019/09/28 10:31
9月27日 香西家の暮らしごと
こんにちは香西家の暮らしごとの香西慶子です。 あっという間に9月も終わりそう今年も残りあと3か月・・・皆さんはどんな毎日を過ごしてこられましたか? 私といえば…
2019/09/27 23:15
香西家の暮らしごと 秋の四季薬膳のご案内
以前から、食と健康についていろいろと学んできましたが、日本四季大学の原田栄利子学長と出会い、四季薬膳の講師になるべく学びを重ね早1年。難しいことはあまり考えな…
2019/09/27 22:57
9月10日 香西家の暮らしごと
突然ですが「名古屋の皆様へ感謝企画❣」5年前の今ごろは、手術室に向かっていました。今朝、元気に術後5年が過ぎました。あの頃にお世話になった名古屋の皆様、全国か…
2019/09/10 09:25
9月8日 香西家の暮らしごと
おはようございます。一か月ほど前友人の森岡亜由美さんの「朝、カフェで仕事をしているよ」という投稿を見てずっと、私も♡と思っていたのですがなかなか実行できず。や…
2019/09/08 11:46
9月7日 香西家の暮らしごと
おはようございます。山の中腹のゴルフ練習場からお届けします。香西家の暮らしごと 香西慶子です。 20球ほど打っただけでヘトヘト。汗だくです。まだまだ暑くて汗が…
2019/09/07 10:55
9月6日 香西家の暮らしごと
こんにちは夏の暑さがまだ残っている今日はなんと猛暑日だとか。 お久しぶりです。香西家の暮らしごとの香西慶子です。今日は、朝からあずき茶を仕込んでいます。といっ…
2019/09/06 14:26
8月12日 香西家の暮らしごと
9/12(木)の「香西家の暮らしごと」は夏の汚れをスッキリお洗濯する手作りアロマの洗濯石鹸 のお話し。 夏に着たお洋服。普通にお洗濯をして次の夏に備えて仕舞…
2019/08/12 18:34
8月10日 香西家の暮らしごと
こんばんは香西家の暮らしごと 香西慶子です。 夏の間、毎週末のように花火がどこかで上がり、有り難いことに我が家のベランダから楽しむことができるのですが。今日我…
2019/08/10 20:50
8月8日 香西家の暮らしごと
JKとリュック背負って京都二人旅。 姪のリクエストで車折神社と伏見稲荷に。目的はやはり「映え」!!彼女が一目散に向かった先は…ふむふむ。若い娘さんたちがひっき…
2019/08/09 07:59
8月7日の香西家の暮らしごと
こんにちはいえ、こんばんは香西家の暮らしごと 香西慶子です。 昨日から姪が一人で遊びに来ています。 いつもはママと二人で遊びに来るのですが今回は一人で、それも…
2019/08/08 00:25
8月6日の香西家の暮らしごと
こんにちは香西家の暮らしごと、香西慶子です。 3日間の梅の土用干し、complete。今年は甘く旨味のある梅干しを目指して。普段何気なく口にしている梅干しです…
2019/08/06 22:43
8/5 香西家の暮らしごと
香西家の暮らしごと ー自家製発酵ドリンクー まずは 自家製の美炭酸ブルーベリーソーダで乾杯! 炭酸水は一切加えない、 自宅で発泡させた 美炭酸ブルーベリーソ…
2019/08/05 21:23
香西家の暮らしごと 8/3の過ごし方
こんにちは。外食しようと玄関を出たとたんにあまりの暑さに心が挫けてやっぱりお家ランチにした香西慶子です。今日は、岡山の両方の実家から白桃が届きました。子供の頃…
2019/08/03 20:30
香西家の暮らしごと 8/2の過ごし方
8/5(月)の「香西家の暮らしごと」は夏を乗りきる養生法のお話し。夏には欠かせない発酵ドリンクや夏の養生などをお伝えしながら発酵ドリンクや夏野菜などを…
2019/08/02 14:07
香西家の暮らしごと
「香西家の暮らしごと」 うつりゆく季節のリズムに合わせ、めぐる季節の美しさを感じながら毎日を過ごす。 香西家が誕生したその日から私が心掛けてきたことです。…
2019/07/15 17:35
8月「香西家の暮らしごと」のご案内
こんにちは3連休はいかがお過ごしですか? 実は、先週信号待ちで後ろの車がゴツンッ 車が爆発したのかと思いました!!(しておりません) 主人がすぐに駆けつけてく…
2019/07/15 16:38
七夕に願いを
今日は、年に一度織姫と彦星の逢瀬の日。梅雨の時期には珍しく好天。夜空の明るいこのあたりですが夜にはベガとアルタイルが見えるといいな。(画像は「花と緑とおもてな…
2019/07/07 17:43
菖蒲華 (あやめはなさく)頃
こんにちは香西家の暮らしごとの香西慶子です。我が家のちかくには芦屋の3大富豪と言われる方のお屋敷があってそのお屋敷は森のような樹木に囲まれており静かで涼しい空…
2019/06/25 13:13
―日本四季大学監修― 香西家の四季の養生-梅雨・夏-
こちらは―日本四季大学監修― 香西家の四季の養生-梅雨・夏-のお知らせです。 以前から、食と健康についていろいろと学んできましたが、日本四季大学の原田栄…
2019/06/23 13:13
6月「香りの暮らしごと スタートアップレッスン」
こんにちは KOZAism香西です。 毎日、暑かったり寒かったり。少し落ち着きませんね。今日のこの辺りは風が強く、マンションのベランダに立つと飛ばされそうです…
2019/06/04 17:58
私だって黒歴史はいくつもある(笑)
昨日から24節気では「清明」に入りました。夙川の桜も満開です(あまりにも人も車も多いので 写真撮れず・・・) 光り輝き、花が咲き始めるこのころ。新しい元号「…
2019/04/06 16:42
月遅れのお雛様
私の生まれた岡山では月遅れのお雛様を祝う習慣がまだ残っています。 3/3に仕舞うお雛様も4/3まで飾っていていいよ、という何ともずぼらな私にはぴったりな風習な…
2019/04/03 20:30
誰に「聞く」かによって未来は決まるよ
先日は、薬膳の先生方がオーダーメイドアロマのプライベートレッスンにいらっしゃいました。 アロマは初めて、と言う先生方がほとんど。 アロマってどんなイメージです…
2019/04/03 16:31
―日本四季大学監修―香西家の五感よろこぶ四季のごはん
こちらは―日本四季大学監修― 香西家の五感よろこぶ四季のごはんのお知らせです。 以前から、食と健康についていろいろと学んできましたが、日本四季大学の原田…
2019/03/28 22:50
最新スケジュール
■「香西家の暮らしごと」各種レッスンのお知らせご提供中の香西家のメニュー ■講座・イベントのお知らせ香西家の香りの暮らしごと スタートアップレッスン(旧メディ…
2019/03/27 17:11
アロマテラピー同行ショッピング(モニター募集)
《アロマテラピー同行ショッピング》アロマテラピーを知らない方からアロマテラピーって、一度経験してみたいけどお店に行っても精油がたくさんありすぎて何を買っていい…
2019/03/26 20:32
ご感想を頂きました
【香西家の香りの暮らしごと】 春の香油づくりのプライベートレッスンにお越しいただきました。 《ご感想》 アロマはそれぞれに働きをもっており、体調や気分によって…
2019/03/26 20:02
香西式 お肌がよろこぶ養生術
《香西式 お肌がよろこぶ養生術》中学生の私がニキビに悩んで初めて使った化粧水は、母がレモンと焼酎で作ってくれたものでした。「え?化粧水ってお家で作れるものなの…
2019/03/26 19:11
―日本四季大学監修―香西家の五感よろこぶ四季のごはん 春編
こんにちは。春とは名ばかりの寒い日が続いています。セーターとブラウスを出したりひっこめたり、毎朝お洋服に悩んでしまう季節ですよね。最近は野菜をメインにした食…
2019/03/26 17:18
香西家の12か月の暮らしごと
こちらは「香西家の12か月の暮らしごと」のご案内です。 うつりゆく季節のリズムに合わせ、めぐる季節の美しさを感じながら毎日を過ごす。 香西家が誕生したその日…
2019/03/24 18:49
香西家の香りの暮らしごと
こちらは「香りの暮らしごと」のご紹介です。 「香りの暮らしごと」は季節に合わせて精油を一種類選び、その精油の特性や楽しみ方、ご家族の健康への役立て方について…
2019/03/24 18:28
ご提供中の香西家のメニュー一覧
現在ご提供中のメニュー一覧です 《香西家の香りの暮らしごと スタートアップレッスン》アロマテラピーやハーブは、簡単に使えて私たちの心や身体を健やかにしてくれ…
2019/03/17 20:22
知らないうちに啓蟄も過ぎてもうすぐ春分!?
こんばんは KOZAism香西です。ああ、ブログ更新はお正月以来です。ご無沙汰しています、皆様お元気ですか? 3月中旬というのに、今日も昨日も寒い!!お正月明…
2019/03/17 20:19
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、こうざいけいこ/香西慶子さんをフォローしませんか?