ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ストレス
何とかご無事で7月5日の朝を迎えられました W しかし 何かありそーな今日この頃・・・・ ところで 紐切れ修理のグラブがやってきましたプレイスタイルを変える…
2025/07/05 18:14
時差ボケ?
寝不足というより 最近すこし時差ボケ気味なんですよ 何でかっていうと・・・・ MLBのドジャースの試合時間のせいなんですよね 朝4時からだとか はたまた3時…
2025/07/02 10:26
グラブの個性
久しぶりに46がやってきましたので・・・グラブに合わせた型付け ・・・・・ということで めでたく完成 せっかくの46ですから・・・・・捕れるとか捕れないと…
2025/06/24 16:20
たまにあるんですよ・・・・辻とじに・・・・・わからんストレスが・・・・ ストレスのない紐通しに変えて型付けしていきます ストレスのない私が言うので間違いない…
2025/06/19 19:31
噂の・・・
持ち込みの型付けなんですが・・・・久しぶりのL5です 「噂を聞いて・・・・」 らしい 当店のよからぬが広まっている中? 「手の平捕球なら」この店ってことで…
2025/06/15 19:28
鈍感
梅雨入りしそうな気配です ジメジメの季節はやっぱり憂鬱になりがちなんですが そんなことにさえ鈍感な年頃です 仕事と遊びに邁進したいと思うNCです ぽちっ…
2025/06/08 19:29
肝
奴は間違いなく上手くなるはずだ!肝も座っているし ケツの穴も小っちゃくないからな 俺と違って・・・・・・ はてさて 次のステップに進みましょう・・・と思うN…
2025/06/06 18:28
合掌
例の龍Tシャツ完成です それはそーと ここ数日 野球界に激震が走っています 一週間くらい前に 師匠の師匠・・型付けの生みの親の 江頭元支店長がお亡くなりました…
2025/06/05 18:02
間口
どうやら この狭~い間口が気に入らないようですいくら何でもこの狭い入り口にはびっくりする なんせ手の平を一度開くって言う作業は結構な力がいる という訳で 後…
2025/06/03 18:15
予想
予想通り・・・・・・一度あることは二度ある? 確か数週間前にウエブ修理を施した記憶があります 「これだとまたウエブが切れてしまうかもしれませんよ」 ・・・と忠…
2025/06/02 19:09
条件
熟考の末 ポケット中央 浅く の型付けにしました さてさて ここの少年団の 監督推薦の型らしい・・・・ はてさて こんな型のグラブを使う選手は 上手いから使…
2025/05/31 19:30
効き目
この親指押さえ・・・・効くんだよな~ 親も子も遊んでる暇はないんだよな~ ぽちっと試してみてくだされ
2025/05/29 19:15
流行2
和牛 004S 定番の004Sなんですが・・・ オレンジは廃番らしい A社のグラブも随分とオレンジが廃番になってしまいました オレンジ好きの私としては断腸の…
2025/05/26 19:09
惜敗
外野手用グラブ型付け完成品 それはそーと 凛太郎と桜太郎が所属している少年団が マックの県大会決勝戦まで進んだのだが 残念ながら優勝を逃がしてしまったよう…
2025/05/25 19:02
苦戦中
例の旧スラを・・・・・・・ クリーニングして 色塗り グリス投入 オイル入れ・・と さてどんな仕上がりになるのか・・・ それから こんなTシャツを作りたいって…
2025/05/23 18:09
懐恥グラブ
数十年前の久保田のグラブがやって来た それにしても懐かしい・・・・ 私が型付けを勉強し始めた頃のグラブですな~ 間違いなく40年近く前です グラブを手にとって…
2025/05/19 19:33
激務
只今激務中です 年齢的にきついですな~ ・・・・・という訳で 今しばらくお待ちください ぽちっとお願いします
2025/05/17 19:10
横断幕完成
お許しを頂けたので・・・・ 中部ガールズ横断幕完成多少は私の意見も取り入れて頂きました まぁ前期高齢者の私の意見など取り入れてくれるとは (涙) しかし 女…
2025/05/15 19:25
親ばか
毎度 親ばかを掲載させていただきます 一昨日の日曜日にママさんバレーの県大会があった模様 どうやら 助っ人で参加した真央選手が大活躍をしたようだ MVPを頂い…
2025/05/13 12:06
無断型付
初めての型付けになります要するに 一般的な型にするんだと こだわりのない 「ただなんとな~く型」つーことらしい・・・ それでも 多少の血が騒ぐんですが 数…
2025/05/12 18:36
日常型付け?
何故か ホッとしますいつもの・・・・・ 小学生だった彼がいつの間にか大学生になっていました 型付けの仕様は勿論素手感覚手の平捕球型です なんとなく 落ち着く…
2025/05/09 19:13
こゆに?
GWも終わりました 連休中のお仕事は・・・・小ゆに?使用の型付けです 最近は言われたまま・・・言うがまま・・・・ 慣れない?小指に薬指と小指を入れて使う仕様が…
2025/05/08 16:19
複雑
GW真っ只中・・・・ お仕事真っ只中・・・・・複雑な紐修理がやってきました いつも思う事なんですが 紐修理くらいなら選手自身で出来ないものか・・・・・と 私の…
2025/05/04 20:00
休日湯
はてさて ゴールディンウィークでも休日は水曜日のみです ・・・という訳で ゴールディンウィーク中の水曜日なので やよひさんと久しぶりに山梨県の「みたまの湯」に…
2025/05/01 19:06
GW突入らしい
巷では ゴールデンウィークが始まったようです しかし 私のところにやって来たのは そーなんです 親指の付けの破れとウエブ修理のグラブです ・・・・・という訳で…
2025/04/27 19:19
始めの1捕
お兄ちゃんと弟のグラブが完成しましたお兄ちゃん 限定J2 弟 限定J7 彼等の野球人生は・・・・・ まだ始まっておりません 大谷?って段階ですが グラブは…
2025/04/26 18:27
年金受給者
ヤバいです年金受給者になりそーです ちなみに・・・・・やよひさんからのプレゼントです ひょっとしたら呑まれてしまうかもしれませんが・・・ 通りで最近体力がな…
2025/04/24 19:42
魚雷バット
魚雷バットがやって来た全く私と大谷選手には関係ありませんが 使ってみたい選手はいるようですな~ それにしても動きの速い翔太選手です ポチっとお願いします
2025/04/21 17:56
規制
数十年前では許されていたんですが・・・・マリナーズのトレードマークの入った帽子 現在では「作れません」って事なんですが・・・ はてさて 追加の帽子はどうした…
2025/04/18 18:44
KSG-J7
数年前廃盤したKSG-J7がやってきた型直し依頼なんですが・・・・ 大手術中です W 骨も筋肉も筋も移植しての再生手術になります いや 内臓も移植なので皮膚…
2025/04/17 18:25
丈夫で長持ち?
紐切れの修理ではないようだ・・・確かに 紐は切れてはいない 余りにも紐が強すぎて捕球面の革が紐の強さに負けて 破れてしまっている 時に 「切れない丈夫な紐で…
2025/04/14 17:45
情報
しかし どこから情報が漏れたのか(笑)限定品の手袋が入荷しました お早いお買い上げありがとうございます それにしても 情報社会とはいえ凄い速さですな~ 最近…
2025/04/12 19:45
余分もの?
ワールドペガサスの硬式グラブがやって来たこのグラブにも ポケットの中に革一枚が入っている はたして必要な1枚なのか はたまた 必要ない1枚なのか ポケットを…
2025/04/11 18:13
主力品
主力品番のL7Sの型付けです 型付けの準備完了です今回の型付けはソフトボール用に使うというので 通常とは若干違います ・・・・・と言う事で 型付け完了ですポ…
2025/04/10 18:51
桜の入学式
♫ 一年生になったら 一年生になったら♫ ・・・・・という訳で 桜太郎が園児から児童へ成長です 園児時代の桜のバッティングフォーム園児とは思…
2025/04/08 14:25
所詮私のやる事
先日預かった M社のグラブ 憧れのグラブだったのに 育ちが違ったのでどうにも納得がいかなかった例のグラブ 仕上がりましたはたしてどこまで迫れたのかの答えは…
2025/04/07 17:28
気合い
兎に角 指導熱心な彼が持ち込んだグラブは KSG-J7です丸くウエブ下で包み込むように型付けしてあったグラブを 「手の平で捕球できるように」・・・・・と 親指…
2025/04/05 19:09
極意15
間違い探しではありませんが・・・ ウエブ下へポケットを作らないようにしたいと言う事なのでこの丸みを帯びたウエブ下を・・・・ 潰すためにこのレースの通し方にし…
2025/04/04 18:57
2025第一弾
2025 4月になりました・・・・今年の限定品第一弾は ブルーのグラブ達です JrグラブとPROB 既に数個ほど売れてしまいましたが・・・ 青のチームカ…
2025/04/03 17:06
グラブ?
凄まじい修理依頼がやって来た 「ボールが弾いてしまう」らしい・・・・・・ 修理と言う段階ではないような気がします 指袋は全て繋がってしまい 親指掛け・小指掛…
2025/03/31 19:34
浮気
買うつもりは全くなかったものの・・・憧れのM社の高級品グラブ 一目惚れしてしまって 思わず購入したらしいのですが・・・ どうやら K社の手の平捕球型グラブで…
2025/03/28 19:21
敵
小学校が春休みに入りました 暇を持て余している凛太郎は 自分のグラブと弟の桜太郎の グラブを磨いています ほんのちょっとのお手入れがグラブの寿命も伸ばすし 自…
2025/03/27 19:14
理不尽?
最近流行の? こゆにって言う奴人工芝での野球じゃないのに・・・・ 少し理解に苦しむのですが・・・・ それでも 最近は「説明するのもな~」なんて思ってしまう…
2025/03/25 17:53
初めてのグラブ
やってきました 初めてのグラブ候補NO1KSN-JF1 J2より若干小さく J7よりグラブらしい奴なんですよ! ちなみに捕球面です いや これホントに彼の初…
2025/03/22 18:25
甲子園開幕
それにしても凄かった メジャーリーガーたちのベースボール・・・ それを皮切りに甲子園も始まって 日本のプロ野球も開幕を迎えます さて 一体どんなペナントレー…
2025/03/21 18:54
粗悪品?
暖かいのか・・寒いのか? 最近微妙な気候が続いております 「暑い寒いも彼岸まで・・・」 確かもう少しで彼岸の入り? ところで 修理の9割方型付け無し…
2025/03/17 09:55
センスグラブ
グラブが丸まってしまう原因・・・・・そーなんですよ たまに びっくりするぐらい丸まって紐切れ修理にやってくる グラブをみることがある わざと丸めているのも…
2025/03/15 16:22
収め方
親指かけほんのちょっとしたことが効き目を左右する どう収めるかで違うんだが ボールを掴むためには親指は重要なところなんですよね ウエブ下へ入り込んでしまう型…
2025/03/13 19:25
春荷物
どうやら春がやって来た模様です荷物も入荷してきて春らしい雰囲気になってきました 年々春先の仕事がきつくなってきました。 既に半分以上翔太選手に投げております…
2025/03/11 18:50
兄弟が選んだグラブは・・・・ 実は私も高校2年生からローリングスを使用していました その頃のローリングスとは随分変わってしまいました その頃のローリングス…
2025/03/09 18:57
付加価値?
寒くなったり暖かくなったり・・・・ まぁ季節が変わるころに起こりうることなんでしょうが・・ 最近はお米を筆頭に物価高が起きております スポーツ業界も例外ではあ…
2025/03/07 18:53
1年目
昨日まで5月並みの暖かさだったのに・・・ 急に真冬に戻ってしまいました この寒暖差は高齢者には堪えます さて 41年目に投入して私ですが・・・・ 桜太郎選手…
2025/03/04 19:21
40周年
そー言えば・・・・・・・ 1985年の今日 「祝開業」って事でした 今日で40年目を迎えました 当時は 1年持てば3年持つ 3年持ったら10年は持つ・・・と…
2025/03/02 18:20
行動範囲
静岡は4月並みの暖かさ さて2月もあっという間に終わりです 3月は入試の季節 そして卒業の季節 忙しくなりそーですが どうも若い時みたいにいかなくて 忙…
2025/02/27 18:53
手間暇
緩める紐はそこだけじゃないんだよな~このウエブの締め紐を緩めないと開閉の邪魔になってしまう ・・・・・・と言う事で 緩めるのが簡単なところだけ緩めてもな~ …
2025/02/24 18:55
寝言
W社のウエブ紐切れグラブ修理です 他社とは違い ウエブ紐の一番切れやすいところがダブルで通っています 「切れないように」とわざわざ2本通しになっているんでし…
2025/02/22 19:32
鬼グラブ
とっておきのグラブが完成いたしました まるで鬼のようなグラブですアトムスとナインのコラボグラブ・・・ 激浅 05型です ホントに素手感覚のグラブですよ とっく…
2025/02/21 18:30
芯割
開幕前の準備?なのでしょうか 最近やたらと修理が多い 9割方持込のグラブなんですが・・・・・親指の割れ・・・・・ さて芯が割れてしまうと言う事は一体どうして…
2025/02/20 17:49
違和感
紐切れの修理でやって来たグラブなんですが・・・・なんと 親指掛けが抜けているんですが・・・・・ どうやらここはあんまり気にかけてはいないようだ・・・・ 本来は…
2025/02/17 18:50
D-quest ミット
結構な納期でした 予定より若干遅れての入荷ですコンパクトなミットです どんな風に育って行くのか楽しみなミットです きっと彼ならしっかりとしたミットに仕上げて…
2025/02/15 18:30
小指掛け
最近こんなところの修理が増えていますそーなんですよ 小指掛けの修理・・・原因は汗なんですが 汗をかくのはしょうがないにしても 使用後の手入れがなっとらんので…
2025/02/13 19:21
フルカラー
ううう・・・・・最近は全くついて行けない・・・・ いやはや なんと申しましょうか・・・ 奇抜って言えばそーだし カラフルって言えば納得もするし 早く言えば何で…
2025/02/11 18:49
浮気?
しかし・・・・・・・・・・・・・・ どれもこれも上手に使ってるな~ と感心してしまいます 浮気した時にすぐには気づかなくても 結局最終的に 結果がでますよ…
2025/02/09 18:39
ちょっとしたデザインを頼まれましたこれがまた 大好評で・・・・(自分の中でね) それにしても ここにこれを入れるのって 最近の若い衆は・・・・・ 格好いいっ…
2025/02/07 19:07
流行色
卒業記念で 最近では色んなカラーのグラブが作られているようです キャメル色も落ち着いてきたようで これからはブラックの時代らしい・・・・ でもって オレンジ…
2025/02/06 19:25
邁進
和牛オーダー品です日本列島大寒波で大雪らしいのですが・・・ 静岡のここら辺は全く雪らしいものは見当たりません そりゃ~風はさすがに冷たいのですが・・・・ 外…
2025/02/04 13:29
初挑戦
型付け前 型付け後KSN-AR4 70歳近くからの「手の平捕球型グラブ」に初挑戦です 何事も緒戦するのに遅すぎるって言うのはないのかもしれない 出来る 出来…
2025/02/03 18:35
寒波1
新製品です ~アトムス軟式グラブ~ さすがの静岡でも風が冷たくなってきました それでも野球の練習 試合ができる状態なのですが・・ それを見守ることは私には出来…
2025/02/01 19:06
黙認
ウエブ下にボールが入ってしまうスタイルだとこうなってしまう 修理は出来るものの・・・・ただ穴を塞いで破れを縫って補修することはできるものの・・・ ただそれ…
2025/01/30 18:42
保湿
グラブ最大の敵・・・汗!間違いなく汗が原因なのですが・・・ 勿論しっかり手入れをしていれば防げることが出来ます 修理は何とか出来たものの・・・・・ ・・・・…
2025/01/28 19:04
少年野球開幕
静岡の少年野球は開催した模様です 雪で覆われてまだ屋外でキャッチボールすら出来ない地域もあるというのに それにしても 静岡っていう所は 真冬でも野球が出来るし…
2025/01/27 18:08
エール
・・・・・・・とは言ったものの その選手は 「孫に自分の使ったグラブを使わせたい」けど 「やたらに弾くから何とかならないか」と言う事でした とりあえず…
2025/01/25 18:48
限定グラブ2025
今期の限定グラブが入荷しました どれもこれも久保田っぽいグラブですよ~どうせなら 限定グラブを装着して 2025を戦ってみてはいかがでしょうか? ちなみに私…
2025/01/24 19:43
新カタログ
2025 カタログ入荷 やっと始まるような気がします 只今 じっくり見ている暇がありませんが・・・・ 今年中には目を通したいと思うNCです ぽちっとお…
2025/01/23 19:07
悲鳴
激しい投球に悲鳴を上げるミット 表から見ると 傷みは凄まじい・・・・ 社会人レベルになると150キロを超えるボールがうなりをあげてくる 彼の納得のいくように…
2025/01/21 19:19
訃報
訃報が飛び込んできた 同級生がまた 突然死・・・・ やよひさんの周りから わたしの周り迄 最近やたら多いんですよね 実は私も今絶不調で二日間寝込みまし…
2025/01/20 18:44
撃浅
やっぱり・・・ コラボグラブのUR3型 この激浅グラブに一目惚れのようです グラブなのか?・・・と思うほど くぼみ?が無…
2025/01/16 18:43
力説
この話は髪の毛のある人にしか興味を得られません・・ なにやら やよひさんがやたら力説している商材がありますファイティンのヘアブラシ・・・・ 一度使うと欲しく…
2025/01/14 19:45
開幕間近?
なにやら日本列島 北から西へ 大寒波の模様 大雪らしいのですが・・・・・ 静岡ってところは全く雪の気配すら感じません そりゃ~冬ですから寒くて冷たいのは当た…
2025/01/13 17:46
成人式
~今日は成人式~ 我らのやよひさんの教え子らも無事成人式が終わって 体育館へ・・・・ という訳で記念写真綺麗どころが揃っております・・・ 一番左は男の子みたい…
2025/01/12 19:28
野球専門ケア用品
FORTUNE FIELDの」グラブケアセットがやって来たこれで課題だったグラブの手入れの部分のケアも完璧です 保湿効果抜群なんです 汚れ落としのクリーナー…
2025/01/11 18:53
仕上グラブ
仕上がったグラブ達ある少年団の監督さんの息子さん・・AR‐4 このグラブは型付け方によっては 全く違う感じになってしまうので要注意だな それから はるまとあ…
2025/01/10 18:40
内職2
さて 正月気分が全く抜けない今日この頃ですが・・・ 年末から手掛けていた 「内職」が完成しました。グラブフォルダー コインケース2種・・・・ 明日は 年末に…
2025/01/09 19:09
オフシーズン1
オフシーズンを利用して・・・・・メンテナンスです しかし 中々 納得の型なんですが やっぱり小指加工が効いているとこの型が保たれるようですな それから~ 今…
2025/01/07 18:40
筋肉痛
さすが 年を重ねると筋肉痛は数日後に出てくる 年末から元旦マラソンで参加賞のタオル2千枚 企業チームのVジャン20数枚 マーク刺繍入れ そしてパーカー そし…
2025/01/05 17:37
2025謹賀新年
謹賀新年 初詣 そして・・・歳の差98歳の初のご対面 問題の2025年がやってきました 今日4日は仕事始め 何事もない2025でありますように・・・…
2025/01/04 17:46
大晦日39
さ~て 2024年の営業も本日で終了となります 一年間大変お世話になりました 来年の2025年はなんとお店を開いて40年目に突入です 早いもんで 「いつか見…
2024/12/30 18:05
激浅グラブ
静岡県の東の方から 05型大好きのお客様のご来店です オリジナルグラブが気になるお客様なので 早速例の特選革の グラブをお見せしたところ・・・ 即決でしたそ…
2024/12/28 19:02
クリスマス?
とりあえずクリスマスのようなものが通り過ぎましたとこれで 少しは・・・クリスマスのような雰囲気でした? という訳で今年もだいぶ押し迫ってきました 残すは年末…
2024/12/27 19:09
現状維持2
紐切れとポケット破れ修理・・・ウエブの傷みも進んでいる 彼に提案してみた 「何度も何度も紐交換 破れ修理・・・ キャッチングスタイルを見つめ直しては?」と …
2024/12/24 17:49
Bu-5
なんか懐かしい―感じの仕上がったグラブそーなんですよ 基本形がBu-5だったんですよW ここ数年お気に入りの型のグラブが次々に廃番になっていまいました Bu…
2024/12/23 19:40
力作
新作なのかは分かりませんが・・・・力作の2点です 張りもあり艶もあります しっかり手入れしながら 使用すればいい感じのグラブに育つはずです それから 4番目…
2024/12/22 19:35
新感覚
県内トップチームの内野手を務めるR君のグラブシーズンを戦い終えて 例の作業を・・・・・ 彼が言うには やっぱり指袋が緩んでしまったので フィットするように …
2024/12/19 18:26
紐切れ
紐修理グラブ 少年用M社製ウエブ留め紐が何回も何回も切れてしまうらしい・・・ 既に4回目とかなんとか・・・・・ 漢は黙って「紐交換」・・・・ 最近は 余計な一…
2024/12/17 18:34
貴重な時間
静岡でも高校野球はシーズンオフとなっておりますが ボールを使えない訳でもない それでも 冬のトレーニングの時間が多くなると 僅かですがグラブを使わない練習日…
2024/12/16 17:59
投げようぜ
まっ平らな練習グラブが入荷しました いわゆる 当て捕り練習アイテムなのですが・・・・・ 実際のゲームにおいては「当て捕り」なる場面は ほとんどないのです…
2024/12/14 18:17
将来
桜太郎が入団して早速 「欲しい」って言うもんだから・・・指定のバックを作りました 今週の土曜日から 一丁前に野球選手としてデビューらしい 長~い野球人生の始ま…
2024/12/12 18:23
落書き
真央選手の落書きが・・・・ とうとう商品化してしまいそうな勢いですいやはや 真央画伯と言うしかない傑作ですな~ これで 薄い色のTシャツ以外でもマーク加工が…
2024/12/10 20:45
顔2
・・・・という訳で もみ後の顔ですこれから 乾燥させながら完成と向かっていきます 数十年前は乾燥機を使っての仕上げでしたが ゆっくり乾燥の方が良い感じの仕上…
2024/12/09 19:29
顔
ふるさと納税っていうのでご注文頂きました オーダーグラブです これが仕込み前の顔 でもって これが仕込み後 顔を変えてから湯もみです この仕込みをやらないグラ…
2024/12/08 19:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、NCさんをフォローしませんか?