ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
本日のカードが示したもの
ヒーリングを担当しているおくら です🐈数年前、おくらの美味しい季節にこの家にやってきました。昨日のお客様が最初に引いた(飛び出した)カードは金山毘古神ご自身…
2021/04/29 12:12
11月のトリプルレインボー
2020年11月某日どでかい虹に遭遇しましたえ…また虹の話…です。これは去年の出来事ですけれどサボってる間も生きていると何かと起きますね干拓地に出現した虹は…
2021/04/28 12:12
◯◯ムーンという魅惑的なネーミング
本日は満月4月の満月は"ピンクムーン"という魅惑的な呼び名だそう。2月は"スノームーン"6月は"ストロベリームーン"なんだか素敵ですね。和名も考えてみたいもの…
2021/04/27 12:12
国崎半島と5月日程と青の世界
雲仙市にある国崎半島 ですなかなか美しい場所で住吉神社もあります⛩️国崎半島自然公園「国崎半島自然公園」の情報はながさき旅ネットで。国崎半島は、小規模ながら県…
2021/04/26 12:12
ヴィラテラス大村
ヴィラテラス大村5月末で閉店になると知り、食事に行きました大村市イオンのすぐそばですお料理も接客も大好きなお店予約したテーブルには紫陽花とカーネーションが飾ら…
2021/04/25 12:12
誉められて伸びた薔薇
去年まで鉢植だったカクテルを素焼き鉢に移して地面に置きましたら目論見通り地に根を伸ばしたらしく見事に大きく育ちました🌹色味の変化が楽しい🌹 そして満開🌹…
2021/04/24 12:12
ダブルレインボー
3月初めごろ小雨霧雨のち晴れ友人から虹が出ているという連絡を受け家の二階へ。ダブルレインボーでした🌈あまりに大きかったので動画で全体を写しました誰かの心が晴…
2021/04/23 12:12
冬の日の龍神社の氷と鈴音
大村市にある龍神社時々フラッと行くのですがこの日は冬少しだけ雪の残る寒いけれど穏やかな晴れという天気でしたお手水鉢がコンナコトになっていたので動画を撮りました…
2021/04/22 12:12
一番年下のおやじ
我が家では一番若いはずなのですがどうも動きが親父です足が絡んでどてっと酔っぱらいかな
2021/04/21 12:12
はじめての出来事
球根を頂いて33年ほど経つジャーマンアイリス我が家の庭の固定位置で毎年、どんな異常気象でも必ずゴールデンウィークに咲いていたのですが(我が家の記憶による)今年…
2021/04/20 12:12
弧を描く白龍に乗る白鳥
3月某日龍神社の橋の上から白鳥を撮影白鳥の愛らしい姿が弧を描く白龍に乗っているような不思議な一枚になりましたこの日は白龍がクッキリと姿を現していて空気が澄みき…
2021/04/19 12:12
心と花の共通点【お手入れ】
庭が好きですちょっと息抜きに…ですぐに30分~2時間ぐらい経ってしまう、いわゆる沼。春~夏~秋に盛花になる花苗が店頭にたくさん出てくるこの時期は誘惑に勝てず苗…
2021/04/18 12:12
黄色くて丸くて爽やかな
日向夏を頂きました箱いっぱいの黄色です✨🍊✨日向夏はニューサマーオレンジという呼び名もあるそうですね。爽やかな酸味と甘味のバランスが大好きです😍皮はマーマ…
2021/04/17 12:12
アークと日輪
昨日友人からアークが出ていると連絡が来たのですぐに外に出て撮ってみました眩しすぎてよく見えないままノーファインダーで。日輪は大きすぎて全体像は入っていません吉…
2021/04/16 12:12
おくらのネコハラ
この日は私がオンラインでお勉強していたのですが激しいネコハラにあいました(笑)受講者は全国の知らない方々リアルタイムで20人ほどでしたが数人のカメラにイヌハラ…
2021/04/15 12:12
金魚草祭り
熊本地震熊本、大分に甚大な被害をもたらしました。あれから5年犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。また被災された方々が穏やかな日常をお過ごしになれます…
2021/04/14 12:12
お米みたいな名前の桜
濃いピンクグラデーションの美しい紅豊べにゆたか米の銘柄みたいな名前(笑)この日は8分咲き~満開のようでしたどこを切り取っても美しいA4用紙に印刷したらランチョ…
2021/04/10 12:12
頭疲花求
タイトルは文字化けではありませんまた、このような言葉があるわけでもありません頭が疲れたら花を求めるの漢字だけを繋いだらなんだか面白い字面になりまして。八重桜が…
2021/04/09 12:12
3月の夜桜
3月某日夜ソメイヨシノを見るために大村公園へ。橋がライトアップされてました✨ お池の桜✨✨夜だからこそ周りが暗いからこその風景✨駐車場がいっぱいだろうと予測し…
2021/04/07 12:12
様々な角度
3月某日ソメイヨシノ満開になるのが早かったですね大村公園・大村神社透明感大村公園・玖島稲荷お手水に浮かぶ花びらいちまい開きはじめのカンザン同じ花もランチも写真…
2021/04/05 11:11
久しぶりすぎる更新
久しぶりすぎてブログの書き方も忘れてるコロナで、仕事の仕方が大きく変わりもちろんセミナーの中止や延期や縮小など私は仕事を続けて行けるのか?な状態でしたがやり方…
2021/04/04 16:01
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、レイエルあかねさんをフォローしませんか?