ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
グルメ
グルメな給食。アイスが豪華です。
2024/10/31 23:28
絶品
ここのお寿司はとても好き。次行けるのはいつかなぁ。
2024/10/30 23:24
通り抜けできません!
本校の玄関前に新たに設置された看板!!地元企業の御協力に感謝!!
2024/10/29 23:21
漬け丼
妻が作ってくれた漬け丼。写真は下手くそだけど味は最高!!幸せだー
2024/10/28 23:18
お土産
お土産でいただいたラーメンを食べた。ピリ辛で美味しい😋
2024/10/27 23:09
落ち葉
自治会のみなさんと一緒に落ち葉拾い。校舎周辺をきれいにしてくださった。私も自治会員として参加!
2024/10/26 23:39
期日前
期日前投票に行ってきました。どうせ、自分の1票ぐらいでは……。なんて考え方はだめ、ですね。
2024/10/25 23:32
お祝い
ささやかだけれど、ずっとしたいと思っていた結婚のお祝いをしました。お二人が末長く幸せでありますように!
2024/10/24 23:24
からの努力
今年度、指導した5名の学生は全員合格でした。もともと優秀な人が多かったけれど、他県があったり、高校や特別支援学校があったりと受検先に合わせて,指導内容にはそれ…
2024/10/23 23:23
お礼②
お手紙もついていました。大切にしまっておこう。
2024/10/22 23:19
お礼
今年度、指導した学生からのお礼の品。こういう心遣いが温かく、心が癒されます。
2024/10/21 23:01
単P
学校関係者なら分かるかな。単P本校で行われたPTA研修会。単独の学校で行われる場合、こういう言い方をします。お料理教室でしたよ。コロッケもクラムチャウダーもホ…
2024/10/20 23:47
温かい
お蕎麦をいただいた。鳥皮のたくさんのった温かいお蕎麦。大盛りで^_^
2024/10/19 23:36
校長会議
いつものようによい研修の時間となりました。
2024/10/18 23:35
全員合格
今年関わった4年生が全員教員採用試験に合格した。ほっと一息。ここからが教員としての学びの始まり。
2024/10/17 23:34
建設
「自己中心に考えるということを個人の尊厳などと教えないで、そこを直してほしい。」(119ページ)個人の尊厳は他者に大切にされてはじめて守られる。他者に大切にさ…
2024/10/16 23:38
食堂
釧路の人気店は昼に食堂として営業しています。楽しいお店でした。次の日が休みなので飲んじゃいました。
2024/10/14 23:35
老舗
久しぶりに行くことができました。100年を超える歴史のあるお蕎麦屋さんです。
2024/10/13 23:33
嬉しかったなぁ
修学旅行の見送りをしてくれました。職員の心遣いが嬉しかったです。
2024/10/12 23:31
修学旅行②
本日も楽しく過ごせました。朝は豪華なバイキング!
2024/10/11 23:29
修学旅行1日目
楽しい1日になりましたよ。
2024/10/10 23:27
ハロウィン!
こういう装飾がいつの間にか。子供たちを楽しい気持ちに!!
2024/10/09 23:55
図書スペース
本校の図書スペースに並べられた絵本。季節に合わせてのデザイン。
2024/10/08 23:54
通気口
廊下のベンチの下にある通気口。これの意味を知りたいという子がいて、少し話した。本当はそんなことではなく、ただ話を聞いて欲しかったのかもしれないな。子供から発せ…
2024/10/07 23:52
交流戦
素晴らしい1日でした。先攻帯広 後攻釧路先攻釧路 後攻帯広先攻釧路 後攻帯広先攻帯広 後攻釧路
2024/10/06 23:50
知らない言葉
新しく言葉を知ることは楽しい。バリ山行読めますか?
2024/10/05 23:54
探究学習のヒント
こういう実践をできたら楽しいだろうな。
2024/10/04 23:56
今日はこちら
2年生の図工を見ました。形を面で捉えるということの大切さを学びました。
2024/10/03 23:45
フロンティア
安くて美味しい。モルトが51%以上入っているらしい。アルコール度数は48%だ。結構好み。
2024/10/02 23:47
ウソくさい
じっくり読もう。
2024/10/01 23:26
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あっつみぃさんをフォローしませんか?