朝起きると薄っすら雪が積もっている日もありますが、 日中はプラス気温の日が多くなり 《アイビー》 雪解けが進んでいるトキ地方 《ライラック》 花壇をみ…
トキの誕生日に各方面からたくさんの方々にお祝いのコメントをいただき感謝カンゲキです ありがとうございました ーーーーーーーーーー コチラ↓は誕生日に、 I…
今日は15歳の誕生日 無事に迎えられて感慨深いです ※本日のブログチョイと長めです。 《あさんぽ》 今ではすっかりシニア感満載ですが、 《生後3ヶ月》…
初雪の知らせを届ける雪虫が飛び始めているのに、 我が家のラベンダーはまだまだ見頃です (^^; ーーーーーーーーーー さて今日のあさんぽ 《やる気スイッ…
みんなで海までお散歩♪ 孫っちもトキの歩調に合わせテクテク♪ みんな良い笑顔! ーーーーーーーーーー ある日のあさんぽ 待ち伏せしいきなり登場したパ…
四季咲きのバラも咲き終わりそろそろ冬に向け花壇の整理をしようと思っていたら、 《ラベンダー》 初夏に咲くラベンダーが再び開花(なぜ?) でもいい匂いが漂…
「ブログリーダー」を活用して、みこさんをフォローしませんか?
朝起きると薄っすら雪が積もっている日もありますが、 日中はプラス気温の日が多くなり 《アイビー》 雪解けが進んでいるトキ地方 《ライラック》 花壇をみ…
診察まで時間があったのでチョイと足を延ばし洞爺湖へ 久々の水辺に最近は下がりっぱなしのシッポがキュっと上がり 力強い足取りで自ら歩き出し、顔つきも変わり…
1月は穏やかな天気が続きこのまま春になるのでは… な~んて甘い考えでいたらドカーンと降りました(まさに帳尻合わせの雪) 前日から降り続き時おり視界不良の…
新年を迎え心新たに過ごしていたらトキが突然倒れました グッタリと横たわり意識朦朧状態 息をしているか心臓は動いているかと何度も確認しながらトキの名を呼び…
元旦の朝 あさんぽがてら海に初日の出を見に行きました 家からは角を曲がるとすぐ海です(20秒ぐらいかな~) 《父ちゃんの腕の中》 が、水平線上には雲!…
今日は仕事納め どんなに調子が悪くても一度も欠かさず出勤時の見送りをしてくれたトキ(よっ!皆勤賞) 《毎朝の光景》 トキの見送りは一日の活力の源 父ち…
12月23日 朝からなんぼ雪かきしても意味ナッシングの1日 《ナイト(寝る前のしっこ)》 夜中によ~やく止みましたが朝起きると、 素敵?なホワイトクリス…
フードに混ぜた薬が一錠容器に残っており飲み忘れ発覚!?(朝は3錠服用) でも大丈夫! 《躊躇なくパクッ》 そのままでも瞬食 《残った風味を堪能中?》 …
うれしたのしいゴハンの時間♪ 食べるスピードは若干落ちましたが、 《いつものやつ→療法食》 それでもガツガツ一気食いは健在(瞬食完食絶好腸) 《喜びのひ…
5時から男だったトキも最近は少々お寝坊さん(6時過ぎに起床) 一方、いつも通りに起床した父ちゃんはトキが起きるまで頭の体操!?(馬券予想です(笑)) 「…
休日の夕さんぽ・・・雨風が強かったのでチョイと車を走らせ高架下までレッツラ・ゴー! 父ちゃんに支えてもらいながらゆっくりテクテク 一歩一歩、前へ前へと歩…
下痢と軟便が続き夜だけオムツをはかせました が、尻尾を出す穴の部分からウンピーが漏れお尻が汚れたり踏んづけたり何度か大惨事に…(^^; って、事でハサミで…
ー立冬の朝ー 道内各地雪が降り積もりました トキ地方は北風冷たくあさんぽ時でマイナス2度 今季初コートを着用しレッツラゴー! 《昨日のあさんぽ》 が、用を…
紅葉が見頃を迎えた市内の公園へ 赤く色づく紅葉をバックに撮りたかったがそこには先客(エゾ鹿)がべスポジキープ!(少し離れた所からパチリ) 《動く気ナッシン…
トキの誕生日に各方面からたくさんの方々にお祝いのコメントをいただき感謝カンゲキです ありがとうございました ーーーーーーーーーー コチラ↓は誕生日に、 I…
今日は15歳の誕生日 無事に迎えられて感慨深いです ※本日のブログチョイと長めです。 《あさんぽ》 今ではすっかりシニア感満載ですが、 《生後3ヶ月》…
初雪の知らせを届ける雪虫が飛び始めているのに、 我が家のラベンダーはまだまだ見頃です (^^; ーーーーーーーーーー さて今日のあさんぽ 《やる気スイッ…
みんなで海までお散歩♪ 孫っちもトキの歩調に合わせテクテク♪ みんな良い笑顔! ーーーーーーーーーー ある日のあさんぽ 待ち伏せしいきなり登場したパ…
四季咲きのバラも咲き終わりそろそろ冬に向け花壇の整理をしようと思っていたら、 《ラベンダー》 初夏に咲くラベンダーが再び開花(なぜ?) でもいい匂いが漂…
孫っち2号をチョイとお預かり 《見つめ合って会話中!?》 誰に似たのかよく寝てよく飲みそしてお喋りな孫っち2号(えっ、私!?(^^;) 《ゴキゲンなトキ&…
ー毎夜の光景ー 父ちゃんからの帰るコールが鳴ると、 《待ちきれな~い♪》 すかさず玄関でスタンバイ(よっ!忠犬トキ) 《嬉しさ爆発》 そして帰宅すると満…
昨日は病院へ 今は2週間に1度のペースで診察を受けています 《車内で診察待ち》 あまり良くない状態でしたが、なんとか現状維持! バランスを崩し腰砕けにな…
昨日のナイト!(寝る前のしっこ)・・・夕方頃からわっさわっさと降り始めあっという間に白い世界! 久々に「わぁお!」っと声を出すほどの降りっぷりでしたよ~(…
チョイとさかのぼり・・・爪切りデートへ♪ 《デート前の散歩》 いつも通り大小お仕事完了し、 ウキウキ気分でマリちゃんの元へ… 《私の事などアウトオブ眼中…
3月3日 カムイ君が会いに来てくれました 《カムイ君・4歳》 先代犬・虎太郎君とブログを通じて知り合い、 《2016年・虎太郎君&トキ》 カムイ君が家族…
体調を崩し一時は食欲が落ちたトキですが今現在は瞬食完食絶好腸の毎日 《空っぽの容器をガン見》 食べ終わると物足りないのか哀愁を感じるほど…(^^; そし…
みんなで散歩♪(トキ&孫っち&娘) 孫っちの歩調に合わせ仲良くテクテク 以前のようにグイグイ引っ張って歩く事はなくなったトキ 可愛い散歩姿にほっこりし…
前回のブログで雪解けが進んでる~っと、アップしましたが、 《この2時間前は雨》 そ~は問屋が卸さない北海道 《行く気満々》 昨夜のナイト時は(寝る前のし…
一応、おむつパットをあててますがやはり外が良いトキ(トイレ外派) 《2時間おきのお誘い》 男柴の信念! お付き合いしまっせ♪ ーーーーーーーーーー さ…
外階段の滑り止めマット上にたまっていた雪をはらったら凍った状態の肉球マークがクッキリ♪ 可愛い冬の風物詩にホッコリ ーーーーーーーーーー 服用している薬…
今年の1月は例年にないほど長く感じました ーーーーーーーーーー その後のトキですが、 フードを吹っ飛ばすほどの、 《水の入った容器にプカプカ》 ガツガツ…
元旦からトキが体調を崩しよ~やく復活の兆し… 遅まきながら今年初のブログ更新となりました 備忘録も兼ねその時の様子を綴っておこうと思います ーーーー…
今日は父ちゃん&トキの仕事納め 《今朝のお見送り》 今年も欠かすことなく出勤する父ちゃんをお見送りしてくれました ありがとね、トキ! 《忠犬モード解除》 …
今年も登場トキトナカイ&トキサンタ トナカイはわかるが、 サンタは「キミ、誰?」状態(笑) お付き合いありがとね、トキ! ーーーーーーーーーー さて…
今日はトキが家族となった「うちの子記念日」 《カメラ目線で仏頂面》 来た初日は夜泣きが酷く朝まで何度も下痢ッピー 心配でオロオロしましたが、 徐々に本性…
生後半年頃からトイレは完全外派のトキ ですが、ここ最近お家でトイレが時々復活! 《褒めて伸びるタイプ》 13年ぶりの奇跡に父ちゃん共々嬉しい悲鳴! そし…
日中も氷点下の日が続き冷え込みが厳しい一週間でした 《夕散歩・途中から吹雪》 って事で今年も就寝時は、一枚羽織ってネンネzzz 《パジャマ替わり!?》 …
冬の朝は寒いけど 《呼んでもガン無視》 空気が澄んでいて身も心もシャキーンっと心地よい! 《カメラ目線ゲッチュ》 一方、朝からパパラッチ(私)に足止めさ…
今朝も冷え込んでおりました 《あさんぽ・マイナス6度》 今日は日中でもマイナス2度予報 寒い一日になりそうです ーーーーーーーーーー さて、外は寒いが…
昨日は熱が下がらず保育園を休むことになった孫っちを一日預かり ちなみに我が家に来たのは朝の6時 預かる時はだいたいこの時間(娘夫婦も忙しいからね) 《赤…