ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
宗教やって思ったこと① ハマらんなぁ〜
なんやかんやと今まで 自分の宗教のこと書いてきたけれど。。。 結局何が言いたいのかというと わたしにはハマらなかった ということ。ずっと、小さい頃から疑問を感…
2021/06/30 15:30
忙しいアラサー時代。
前回、婦人部へで終わってるけど。↓前回の記事『人見知りだけどママ友出来ました。ヤンググループで』結婚し、知らない土地へ来た。こういう時、宗教していると知り合い…
2021/06/30 08:30
人見知りだけどママ友出来ました。ヤンググループで
結婚し、知らない土地へ来た。こういう時、宗教していると知り合いがすぐに出来る母のように↓↓↓『宗教に入ったきっかけ』生まれた時からある宗教に入っている。 まぁ…
2021/06/29 08:00
職場環境変える前に 自分を変える前に 自分を知ること。 宗教編②
『2度目の就職先での原動力 宗教編①』2度目の就職先が本当にしんどくてそれまで友人から仕事内の人間関係で仕事辞めたとか、病んだとか聞いてもあんまりピンとこ…
2021/06/28 07:30
2度目の就職先での原動力 宗教編①
2度目の就職先が本当にしんどくてそれまで友人から仕事内の人間関係で仕事辞めたとか、病んだとか聞いてもあんまりピンとこなかったそんな病むほどの人間関係ってって感…
2021/06/27 17:00
いろんなくくりグループに属してた
高校へ入ったら宗教の中の学生部と言うくくりがあってその部長を任されたそれもこれも鼓笛隊に入ってる=バリバリ活動頑張ってる子に見られるからそれは一体何するの?月…
2021/06/27 13:00
手作り赤しそジュース 大量生産
赤しそジュース🥤が飲みたいなと思って赤しそを買った。久しぶりに作ったらね思いのほか大量生産しちゃったの〜〜〜2リットルも絶対いらない(笑)わたしの手作りジュ…
2021/06/26 11:00
そんなに無理して頑張らなくていいんだよ
鼓笛隊に入ってる時が1番家の悩みを抱えてた時代。そんな時にこれのおかげで忙しく過ごせてグレずに済んだのかどうなのか???家から1時間も2時間もかけて電車であっ…
2021/06/26 09:00
自己肯定感の低さがもたらした
どっぷり浸かった宗教のお庭。『宗教の庭育ち』父は紹介しただけで別に活動という活動はしていない。そんなスタンス。 この宗教の思想は世界平和なので、 基本、表向き…
2021/06/25 13:59
宗教の庭育ち
父は紹介しただけで別に活動という活動はしていない。そんなスタンス。 この宗教の思想は世界平和なので、 基本、表向きはみんな良い人の集まり。 私も物心ついたとき…
2021/06/24 16:00
宗教に入ったきっかけ
生まれた時からある宗教に入っている。 まぁまぁ名の知れたとこ 何故私が入ることになったかというと そもそも父の子供のころ父方の祖父が誰かから勧められ、祖父母…
2021/06/23 17:09
何でもすぐに実践! 普通が知りたいわたし。
今日はフラメンコのレッスン日 緊急事態宣言中は無かったのでほぼ2か月振りのレッスン。 前回のレッスンの時に明日から癌を患った母と同居になります。と言っていたの…
2021/06/22 15:23
わたしの仕事③ やっと自分らしく生きられる
そして最後に大手の会社の営業事務へこちらは派遣通しての就職。私にとったらこの派遣という制度ほんとうにありがたいわたしの嫌いな面接が無いんだからそして大手の会社…
2021/06/20 10:24
わたしの仕事② 家族経営は向いてません
次は小さな家族経営の会社。事務で入ったのはいいけど社長めためた怖いし、先輩は心配性で仕事回してくれないし、社内の雰囲気も微妙で社員の男の人なんか何度も私の真ん…
2021/06/20 10:21
わたしの仕事① ダメ子登場
短大卒業後は就職を諦め、PCの専門学校へ国家資格に挑戦SEになりたかったんだけどここでダメ子が…挑戦した資格試験は妥協してアドミニストレータという今ではもう無…
2021/06/20 10:14
付き合いは苦手だけど人は好き
2つ目のアルバイト先はお弁当屋さん🍱ここにいた時は年の近い人ばかりでサークル活動みたいで楽しかったな。こっからどんどんとアルバイトの数が増えていくんだけど3…
2021/06/19 07:52
初めてのアルバイト わたしのこと③
いろんなアルバイトをした。初めてのアルバイトは高校1年生の短期バイト。友人の紹介で運送会社の事務作業。仕事の内容は簡単なPC入力だったので問題なくこなしたけれ…
2021/06/18 17:11
わたしの恋愛 わたしのこと②
好きな人は絶えずいた(笑)あの子も、この子も好きだな〜ってなんせ自己肯定感低くて依存体質だからちょっとした事でいいね❤︎と思ってしまうでも堂々と告白することが…
2021/06/17 17:19
おうちへ帰りたくない! わたしのこと①
私の学生時代は青春というより家の事で頭がいっぱいだった。多少の青春もあったけどそれより何よりおうちへ帰りたく無い!!なるべく家に帰らないように友達の家へそのま…
2021/06/17 12:15
あの時殺しておけばよかった。
母に殺されかけてから十数年後。 私たちも大人になりそれなりに両親の考え方が少しおかしいことに気づいているので 母に対して間違いを指摘したり言い返す、、、 …
2021/06/16 14:15
殺されかけた姉妹。でも同情はしません。
私が小学生のある時家の電気が止められた。どういう経緯でそうなったのか真実は分からない。けれど母が言っていたのは父が生活費を入れてくれないからだと。そして真っ暗…
2021/06/14 13:42
男として、夫として、父として、人として❌②
三女がどうしてそんなに母のことが嫌なのか聞くと、↓①はコチラ『男として、夫として、父として、人として❌①』今日三女宛に父から電話があった。その内容がとてもイラ…
2021/06/14 13:41
男として、夫として、父として、人として❌①
今日三女宛に父から電話があった。その内容がとてもイライラとさせるものだったらしく。。。 先日うちの娘と夫が母の家にミシンと自転車を取りに行ってきた。 ミ…
2021/06/14 13:25
愛のビンタ
私はずっと親からの愛情が欲しかったんだと思う 昔、一度だけ父からの愛情を肌に感じたことがある。 それは二十歳前後の頃両親はスナックを経営していたので家に帰…
2021/06/13 14:41
面接に付いてくる父 毒親30
私は短大へ進学した。高校へ進学する時も短大へ進学する時も父はノータッチ。母もノータッチ…というか母に関しては高校三年生の最後の三者懇談でこの子大学へ行かせたい…
2021/06/13 00:12
女の子の育て方がわからない 毒親29
子供の頃 家でみる父は ベッドで寝てるか、 リビングの真ん中でトド🦭のように寝ころんでテレビを見てるか そんなイメージしかない。 あとは母にイ…
2021/06/11 21:54
父はクズ男⑤ 母の葬儀にも来なかった
そして最後に今回父は母の葬儀にいえ、そもそも入院中にお見舞いすら一度も来ることが無かった。本当に酷いなぁと思うふつうに離婚した夫婦ではない。今の今まで、今現在…
2021/06/10 15:58
父はクズ男④
父には少し歳の離れた姉が1人。実家のすぐ近くに住んでいる。わたしの叔母。祖母の面倒はずっと叔母がみていた。父は滅多に実家へ行くことはなかった。結局、名義変更し…
2021/06/10 15:20
父はクズ男③
2年前に父方の祖母が亡くなりました。最後まで母と父の復縁を望み父のことを心配してました。祖母の家は亡くなる前に父の名に名義変更もしてくれました。持ち家さえあれ…
2021/06/10 15:13
父はクズ男② 毒親28
母から聞いた話しでは2人の最後の方の生活はお互い干渉することなく過ごしていたらしい。食材も各自別々で調味料さえも分けていた。生活スペースも1階、2階で分かれて…
2021/06/09 22:39
父はクズ男① 毒親27
今回、母の闘病の間に見えてきたこともある。父のクズさ加減だ。10年近く前に離婚して持ち家は母のものになり父は祖母のいる実家へ帰った。…はずなのに、ぐーたらして…
2021/06/09 22:04
手続き関係って意外にある
それにしてもまだまだ手続き関係が落ち着かない役所へ行ったり病院へ行ったり書類書いたり揃えたり電話で報告したり確認したり段取り組んだり解約したりみんな誰かが亡く…
2021/06/09 00:26
新たなもめ事勃発④ 解決編 みんな疲れてました。。。
やれやれと自宅に帰宅。簡単なやりとりを姉妹でLINEして、今日来て頂いた親戚にお礼の電話し、はぁ〜、終わったぁ本日のやる事終了〜!疲れたぁのところでLINEを…
2021/06/08 23:55
新たなもめ事勃発③ 三女に任せた
ずっと不満そうな顔してるもぉ〜、仕方がないん?何か怒ってる??聞いてみた。②はコチラ↓『新たなもめ事勃発②兄弟けんか始まる。』三女の主張が始まり、わたし達は困…
2021/06/07 22:56
新たなもめ事勃発②兄弟けんか始まる。
三女の主張が始まり、わたし達は困惑①はコチラ↓『新たなもめ事勃発① 母から解放されたい』お葬式、初七日まで終わり正直、やっと母から解放される〜思ってたら…また…
2021/06/06 16:16
新たなもめ事勃発① 母から解放されたい
お葬式、初七日まで終わり正直、やっと母から解放される〜思ってたら…また新たな思いもよらない揉め事勃発四十九日問題そう考えるとこの先ずぅ〜っと何回忌、何回忌って…
2021/06/06 15:39
お墓問題⑤ やっと解決?!
やっと解決した〜と思ったのですが…お墓問題④はコチラ↓『お墓問題④ どちらに納骨するのか?!なかなか決まりません』母のお通夜の日。母の兄弟達とそのファミリーそ…
2021/06/05 15:11
お墓問題④ どちらに納骨するのか?!なかなか決まりません
母のお通夜の日。母の兄弟達とそのファミリーそして私たち三姉妹。話し合いが始まった。お墓問題③はコチラ↓『お墓問題③』私は母は母の実家のお墓に入るのが一番丸く収…
2021/06/05 14:35
お墓問題③
私は母は母の実家のお墓に入るのが一番丸く収まっていいのではないかなと思うお墓問題②はコチラ↓『お墓問題②』母のお墓問題①はこちら↓『お墓問題①』想定外の揉め事…
2021/06/04 17:13
お墓問題②
母のお墓問題①はこちら↓『お墓問題①』想定外の揉め事があった。母の遺骨をどうするか。だいたいこういう話の先はお墓をどうするか。になることが多いのかなと。母の場…
2021/06/04 16:47
お墓問題①
想定外の揉め事があった。母の遺骨をどうするか。だいたいこういう話の先はお墓をどうするか。になることが多いのかなと。母の場合は珍しいケースだと思う。母には入れる…
2021/06/04 00:04
お通夜お葬式での私の気持ち
月曜日にお葬式を終えようやく落ち着いてきた。まだ少し手続きすることが残っているけれど。今回長女ということで私が喪主を引き受けた。ずっとずっと前に母なんかいつか…
2021/06/03 18:54
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ラブカメさんをフォローしませんか?