ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【お役立ち記事】刺しゅう糸の話①糸の番手
横浜の刺しゅう教室お針箱です💕レッスン作品一例刺しゅうお役立ち記事です。(再投稿しています)今回は刺しゅう糸の太さ=番手について刺しゅうの先生は別として長く刺…
2025/02/28 16:02
いつまでもあると思わない方がいいと感じた話
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です💕なんのこと❓と思われるタイトルをつけちゃいました皆さまは、鎌倉に本店のある生地屋さん鎌倉スワニーさんをご存知ですか❓横浜…
2025/02/27 19:11
【お役立ち記事】刺しゅう枠⑦枠スタンドを使おう
横浜の刺しゅう教室お針箱です💕レッスン作品一例刺しゅうお役立ち記事です(再投稿します)今回は刺しゅう枠を固定するスタンドについてです。皆さんは丸い刺しゅう枠を…
2025/02/26 11:07
【お役立ち記事】刺しゅう枠の話①布を巻き付けなきゃいけないの?
刺しゅう枠に布を巻き付ける理由横浜の刺しゅう教室お針箱です💕レッスン作品一例刺しゅうお役に立つ記事です(再投稿しています)今回は「刺しゅう枠に布を巻き付けな…
2025/02/25 16:35
【お役立ち記事】刺しゅう糸の話④25番糸は引き揃えましょう
横浜の刺しゅう教室お針箱です💕レッスン作品一例刺しゅうお役立ち記事です再投稿します今回は25番刺しゅう糸の引き揃えについてです刺しゅう糸について色々な種類が…
2025/02/24 15:01
【増席分本日〆切】ミモザの飾り額2回特別レッスン開催
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です💕ミモザのシーズンが近づいてきましたね!刺しゅうお針箱で人気の作品「ミモザの飾り額」人数と日程限定で開催します。【ミモザの…
2025/02/23 18:10
【増席分 本日最終〆切】ハーダンガー超入門ワークショップ
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です💕ハーダンガー刺しゅう超入門ワークショップ早々と満席🈵になりましたが、その後5席増席し、キャンセル分も出て、あと1席ご用意…
2025/02/23 11:50
今日は猫の日!肉球のステッチは何だと思いますか
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です💕2月22日ニャンニャンニャンで今日は猫の日です🐈こういうこじつけ、割と好きです。毎日、今日は何の日というのがありますよね…
2025/02/22 20:28
日本手芸普及協会の刺しゅう資格コースについてお知らせ
横浜の刺しゅう教室お針箱です💕レッスン作品一例刺しゅう教室お針箱ではカルチャーでも自宅レッスンでも、オリジナルの作品を中心に、時には生徒さまのご希望の作品まで…
2025/02/22 17:55
改めて、刺しゅう講師資格コースのこと
横浜の刺しゅう教室お針箱です💕レッスン作品一例刺しゅう教室お針箱は、横浜・上大岡での自宅レッスンとセンター南(横浜市都筑区)のカルチャーでのレッスン、そして年…
2025/02/22 17:35
1回目レッスンでは何する?こんな風に進みます
横浜の刺しゅう教室お針箱です💕レッスン作品一例時々お問合せをいただきますが、刺しゅう教室お針箱では体験レッスンをしていませんまあねー確かにどんな教室かどんな場…
2025/02/21 21:28
【お役立ち記事】刺しゅう枠の話⑧枠の収納
横浜の刺しゅう教室お針箱です💕レッスン作品一例刺しゅうについてのお役立ち記事です。再投稿しています。今回は、刺しゅう枠の収納についてです皆さんは、刺しゅう枠を…
2025/02/20 11:17
いきなり富士山には登れないという話(刺しゅう)
横浜の刺しゅう教室、刺しゅうお針箱です※2023年5月投稿記事の再投稿です。今日は、月1回の港北カルチャーセンターのレッスン日でした。久しぶりの生徒さまも参加…
2025/02/19 13:10
【キャンセルあり追加募集します】ハーダンガー刺しゅう超入門ワークショップ
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です💕あっという間に満席🈵になった、3/4開催のハーダンガー刺しゅう超入門ワークショップその後増席、〆切を過ぎたところで本日、…
2025/02/18 15:59
【お役立ち記事】刺しゅう糸の残りの保管方法
横浜の刺しゅう教室お針箱です💕レッスン作品一例刺しゅうについての【お役立ち記事】不定期に再投稿します今回は、刺しゅう糸残り※の保管についてです。皆さんは刺しゅ…
2025/02/18 11:06
【お役立ち記事】ギンガムチェックにクロスステッチする時のコツ
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です💕レッスン作品一例【お役立ち記事】今回はギンガムチェックにステッチする時のコツです。チェック柄はお好きですか❓チェック柄は…
2025/02/17 15:34
【お役立ち記事】刺しゅうに向く糸切りハサミの話
さ横浜の刺しゅう教室お針箱です💕 刺しゅうに向く糸切りハサミレッスン作品一例刺しゅうについてのお役立ち記事です。【お役立ち記事】は不定期で再投稿をします。今回…
2025/02/16 10:44
再生も保存も多かったジュートバッグにハートの刺しゅう
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です💕バレンタインデーですね💕結局、頑張って追い上げていたハートモチーフのハーダンガー作品は仕上がらなかったので、別のハート❤…
2025/02/14 09:03
久しぶりのオリジナル作品もうすぐ完成?
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です💕もうすぐバレンタインデーですね💕私は可愛い缶が大好きで、見つけるとつい買ってしまいます。なるべくモノ入れにして使ったり、…
2025/02/11 15:08
4月5月のワークショップ、日程も内容も決まりました
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です💕ここしばらくずっと低温続きで寒いですね。木々の芽はかなり出てきてますし、我が家の三角葉ミモザのつぼみもだんだん黄色くなっ…
2025/02/10 17:24
【お役立ち記事】刺しゅう枠を使わない時のコツ
横浜の刺しゅう教室お針箱です💕レッスン作品一例刺しゅうお役立ち記事です(再投稿します)今回は刺しゅう枠を使わない時のコツについてお伝えします刺しゅう枠をかけて…
2025/02/10 11:07
【お役立ち記事】図案を描く時のコツ(特に丸)
横浜の刺しゅう教室お針箱ですレッスン作品一例刺しゅうお役立ち記事です。(再投稿します)今回は図案写す時の注意(特に丸)です。皆さんは、図案をどのように写されて…
2025/02/09 10:05
【お役立ち記事】フレンチノットと玉結びは別物です
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱ですレッスン作品一例お役立ち記事です。再投稿もします。ブログでもインスタでも何回も投稿してることですが、フレンチノットと玉結び…
2025/02/08 11:23
【お役立ち記事】白い糸にはご用心
横浜の刺しゅう教室お針箱です💕レッスン作品一例白は一色ではないという話2022年から23年まで受講した刺しゅう師範養成講座の課題、大物が3個ありました。そのう…
2025/02/07 10:42
初めての方、何を見て教室に来てくれてるか
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です💕横浜の上大岡という場所で、10年以上刺しゅう教室をしています最初はママ友さんにワークショップを時々という、サークル的な形…
2025/02/06 18:34
ダーニングワークショップ楽しく終了!
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です💕日本海側の寒波、すごいですね大雪に見舞われてる方、どうかご無事で。しかし、この時期に各種受験が集中するのは何とかならない…
2025/02/05 23:27
【お役立ち記事】刺しゅう枠②布を巻きつける方法
横浜の刺しゅう教室お針箱です💕レッスン作品一例刺しゅうお役立ち記事です(再投稿します)刺しゅう枠①で「刺しゅう枠に布を巻き付けなきゃいけないの❓」という話を書…
2025/02/05 21:53
【お役立ち記事】刺しゅう枠の跡を消す(その2)
横浜の刺しゅう教室お針箱です💕レッスン作品一例刺しゅうお役立ち記事(再投稿します)今回は刺しゅう枠の跡を消す(その2)です。その1では、きれいに刺しゅう枠の跡…
2025/02/03 13:07
LINE公式登録でプレゼント始めました
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です💕こちらの読者の方にもすでに登録してくださってる方いらっしゃると思いますが、刺しゅうお針箱では何年も前からLINE公式を利…
2025/02/02 21:32
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、maritakeさんをフォローしませんか?