ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ケチケチ大作戦は、失敗したかも。
谷保天満宮の梅林このブログ、すっかり更新が滞ってしまっていますが、元気に過ごしています。更新しない理由(言い訳)はいくつかあって、仕事で〆切に追われていた。久しぶりに酷かった。引越しをして、寝室と作業部屋を別にした。作業部屋に行く前に寝室に入って
2024/02/26 21:00
通院日(腎臓内科、脳神経内科)
SPY×FAMILY今日は、腎臓内科と脳神経内科のダブル受診日。今日も、がんばって早く家を出て並んで採血・採尿。もう少し早いと良さそう。最近、少し調子が悪いので伝えてみましたが、どちらの主治医にも、うまく伝わらず。不整脈。頭痛にならない頭痛。鼻血がでそうな
2024/02/15 23:59
もう仕事始めかと嘆く余裕もないほどに
美味しくいただきました。ありがとうございました!あっという間に、冬休みはおしまい。明日から仕事。いや、昨日も一昨日も、初詣にも行かずに仕事していたけど。睡眠負債は、少し解消できたと思います。血圧が上がらなくなってきました。「冬休み中に、溜っている仕事が
2024/01/03 23:59
謹賀新年
あけまして、おめでとうございます。2024年も、みんなにとって、素敵な一年でありますように。この年末年始は、個人的に、曜日が合っていなくて、年賀状の投函は遅れるわ、冬休み中に片付けなければならない仕事は溜っているわ、でも、いくら寝ても眠気が取れなくて、気
2024/01/01 01:53
今日は、腎臓内科と脳神経内科のダブル受診日。今日も、いつもより早く家を出て並んで採血・採尿。脳神経内科の受付を済ませて、コンビニで朝食を買って食べて診察。その後、腎臓内科の受付を済ませて、血圧を測定して、診察、ミルセラを注射、会計。いつものルーチン。
2023/12/22 23:59
当選!
久しぶりの懸賞ネタです。最近は、昔のように、何かに応募することは無くなっていたのですが、久しぶりに応募。タイガーの電気ケトルを購入して、カップ麺100個(10種類×10個ずつ)が当たりました。5個X5個が4段の大きな段ボールに入って届きました。思わず、全部取り出
2023/12/18 23:59
日帰りで出張(浜松)
浜松餃子の元祖だそうです。石松餃子研究会発表のために、静岡大学浜松キャンパスまで日帰り出張。研究会が午後からだったので、朝、家を出て東海道新幹線に乗って浜松まで移動。お昼は さわやか と決めて出掛けたのですが、駅前の さわやか へ行ったら「80分以上待ち。1時
2023/12/08 23:59
ラストスパート
ロンドンで食べたサンドウィッチとポテトと唐揚げっぽいやつ。11月が終わって、明日から12月。公私共々ラストスパート。まずは、来週の金曜日の学会発表。なんと、まだスライドが1枚もできていません。こりゃ困ったということで、今週末の帳尻合せは決定です。本当は、
2023/11/30 23:59
チリモス、ロコモコのち、ハンバーガー
Marunouchi BASEのロコモコディッシュ実に実にハンバーグな一日。朝、久しぶりのモスバーガーで「チリモスバーガー」を食べました。昼、ちかともとのオフ会に参加のために東京駅へ。なんだか雨が降ってきたり寒くて凍えながら、丸の内北口で待ち合わせ。よしのちゃんと
2023/11/26 23:59
奥多摩湖へ行ったり。
■26年ぶり?に奥多摩湖へ行ってきました。「あれ?こんなだったっけ?」とか、「ドラム缶橋はどこだ?」とか、ぶつぶつ言いながら独りでドライブ。途中、拝島を過ぎたあたりで左折レーンに入ってしまい逃げられずに、カーナビが教えてくれているルートを外れてしまったので
2023/11/19 23:30
遠刈田温泉(とおがったおんせん)
奥に写っている柿の木からもいだ渋柿を、干し柿に・・・11/2~5に、母を連れて遠刈田温泉に行ってきました。3泊4日。2週間前に行った叔父が干した柿を取ってきてくれとか、お墓の掃除をしてきてくれと頼まれたりして、やってきました。紅葉がキレイに違いないと思って、
2023/11/05 03:59
CEATEC2023
海浜幕張駅 南口先週の話ですが、10月17~20日の間、幕張メッセで開催されたCEATEC2023で説明員をしてきました。去年は、まだマスクをしていましたが、今年はマスク無し。でも、来場者は前年から9.1%増。2年連続の10万人割れと日経新聞の記事。たしかに、昔、参加したとき
2023/10/29 23:59
国立環境研究所
10月11日に、国立環境研究所を見学してきました。「環境省の政策体系との対応を踏まえた以下の8つの研究分野を設定し、環境問題の解決に資する源泉となるべき環境研究の基盤的調査・研究及び基盤整備等を着実に実施しています。」ということで、環境省が主管する研究所
2023/10/16 22:17
今日は、腎臓内科と脳神経内科のダブル受診日。いつもよりも早く家を出たら、自動受付機が動き出す時間に病院に着いてしまい、番号札を引くことに。引いた番号は「71」。僕よりも70人も先に並んでいる人たちが、すでに並んでいたようですが、周りを見渡せば、僕より年齢が
2023/10/12 23:59
お食事会
今日は、母方のオジとオバに、我が家までお越しいただき、我が家をお披露目。そして、お昼は、ひな鳥山 へ行きました。# うかい鳥山 とは違います(経営者も違います)。はじめて行ったお店でしたが、個人的には、おいしくて満足でした。ちゃんと、おもてなし できたな
2023/10/09 23:59
映画三昧
リージェント ストリート今回のロンドン往復。飛行機がロシアの上を飛べないので遠回りとなりました。往路は、アラスカ上空を経由してロンドンへ。フライトマップを見ていたら、ロンドンから遠くなる方、画面の右上に向かって飛んでいって、画面の右端まで飛んだら、突如、
2023/10/07 20:19
CISPR/A ロンドン会議
BSIビルロンドンからの投稿です。9/24-10/1 の日程でロンドンへ出張です。いつものCISPR会議(国際無線障害特別委員会の会議)ですが、今回は、A小委員会だけの会議。場所はロンドン市街地からヒースロー空港に向かう途中の場所にある BSI ビル。BSIというのは、Blit
2023/09/30 18:40
引っ越ししました。
すっかり更新が滞ってしましましたが、少しずつ投稿ペースをあげようと思います。元気に過ごしています。最近は、うつ病なのか、眠れないので困っていますが、来週、ロンドンに行くので、ちょうど良いかも知れません。・・・さて、今年の夏は「引っ越し」をしました。
2023/09/18 23:39
今日は、腎臓内科と脳神経内科のダブル受診日。最近、引っ越し作業をして、筋肉を使って、汗だくになっていたので、全般的に血液検査の結果が暴れ気味。水分摂取量が少ないみたいで、クレアチニンも尿酸値も上昇。「通風は、痛いぞぉ~」と笑いながら脅かされてしまいま
2023/08/24 23:59
38 ℃
東京多摩地区は、気温 38 ℃だそうです。こういうときは、エアコンの効いた部屋で過ごすに限ります。・・・といいながら、今日は午後、ちょびっと鉢植えの作業をしました。もちろん、汗腺が、ちゃんと動いていることが確認できたぞってくらいに、汗でぬれてしまいました。
2023/07/16 22:32
「ブログリーダー」を活用して、ふじてぃさんをフォローしませんか?