ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
高級レストランの床にジャパニーズゲイシャ再び
結婚祝いにMJの友人からイタリアンレストランGarumのギフトバウチャーを頂いたMJと私。https://www.garum.com.au/?utm_sour…
2021/07/31 12:51
日本のお菓子がこんなところに&骨つきカルビ
今週末の食品の買い出しは、我が家から車で10分程度のショッピングセンターに行ったMJと私。ここにはThe Source Bulk Foodsという計り売りのお…
2021/07/30 14:05
今回こそ?
我が家のドワーフレモンの木。2019年の7月にバニングスで買って来て植えたのが、力強く育っている。けど一昨年も昨年も花がたくさん付くにもかかわらず、実になる部…
2021/07/30 09:33
アカンお菓子
先日、ウールワースで新発売のこれを購入。マクビティのチョックトップ。小麦胚芽ビスケットにクリーム、チョコのトッピング。日本にいた頃はマクビティのビスケットが好…
2021/07/29 21:45
枝豆&味噌ローフ
昨日買った枝豆&味噌ローフ。めちゃくちゃ美味しかった昨日はせっかくなのでそのままスライスしてバターを塗って食べ、今朝はトーストして。どっちも美味いけどトースト…
2021/07/29 16:10
弾丸カフェ巡り&典型的なパースの冬
MJが休暇中の今日は、朝から高速を使って片道45分ほどの場所にあるカフェに行き、そのまま行けそうだったらずっと気になってたベーカリーカフェとかにも行こうと予定…
2021/07/28 18:30
キタかも⁉︎
先程、我が家のタロッコブラッドオレンジの実をひとつ収穫した。来月まで待とうと思ってたけど、なんだか皮が傷んでるような気がしたから。これ。こんなに皮が赤くなって…
2021/07/27 16:40
知ってるのにドキドキする
オリンピックが始まって以来、我が家のテレビはずっとオリンピック中継のみ。オリンピック好きなMJが休暇中なので特にそうなってる。しかし、競技違いでオーストラリア…
2021/07/27 08:15
ファイザーワクチン2回目 − 副反応②
昨日の夕方4時ごろにファイザーワクチン2回目を受けた私。今朝起きた時は、ワクチンを打った三角筋全体が若干の熱を持っていて痛痒いのと、腕を垂直に上げると筋肉痛み…
2021/07/26 14:23
ファイザーワクチン2回目 − 副反応
昨日受けたファイザーワクチン2回目。1回目同様、今のところ特に体調は変わらず。でも三角筋(打った箇所)全体が前回よりは熱を帯びていて、痛痒い。腕を垂直に上げる…
2021/07/26 07:23
ファイザーワクチン2回目
今日はファイザーワクチン2回目の接種日。会場は1回目と同じJoondalupの特設会場。前回が待たずに予約時間通りに打てたので、今回もそれを期待していたのです…
2021/07/25 18:16
Futari − 西オーストラリアのWagyu
日本に帰りたいとは思わないけど、日本のさつまいも、栗かぼちゃ、焼肉、栗(ついこないだ克服済み)、忘れてれたけど鰻が恋しい私。焼肉はオーストラリアでも食べられる…
2021/07/24 10:07
焼肉コーヒー???− コーヒーテイスティング
MJが休暇中の今日は、SubiacoにあるBlacklist Coffee Roastersへ。https://blacklistcoffee.com.au/…
2021/07/23 22:17
パスポート更新とiPhone機種変
もうあと数ヶ月で在豪10年目に突入する私。移住前に更新したパスポートもあと半年ちょっとで期限を迎えるので、昨日は朝から郵便局にパスポート用の写真を撮りに行き、…
2021/07/23 09:19
8年にして初めて
昨日は夕方前からJoondalupのパブへ。オーストラリアに移住した翌年から習い始めた格闘技道場で出会った日本人のAさんと会うために。義父の介護を手伝う/何か…
2021/07/22 16:09
ご近所丸出し感
今朝はほぼ寝起きすぐに、MJと近所のビーチハウスへ。(MJ休暇中)モーニングコーヒーだけの予定が、ついトーストをオーダーしてしまった私ウッドファイヤードブレッ…
2021/07/21 12:56
オーストラリアの栗
恋しいと思う日本の食べ物が、栗、蜜芋系の焼き芋、栗かぼちゃ、焼肉な私。何度か買ってみたものの、オーストラリアのスーパーで売ってる栗はあまり美味しくない&小粒。…
2021/07/20 16:03
Best Of Brits
最近私はNetflixよりもStan.やSBS On Demandでドラマを観ている。底辺にある暗さと、現実に誰にでも起こりそうな内容、人間のリアルで複雑な感…
2021/07/19 15:00
グルメ&ファインフードショップ
昨日はInnaloo(我が家から片道35分ちょい)にある映画館に行ったのですが、どうせならってことで、すぐ近くのグルメスーパーThe Herdsman Mar…
2021/07/18 21:17
久しぶりの映画館− Gunpowder Milkshake
昨日、久しぶりに映画館に映画を観に行ってきた。オーストラリアで上映が始まったばかりのコレ。Gunpowder Milkshakeめちゃくちゃ面白かったコミック…
2021/07/18 11:11
Dry Julyやのに
立て続けですが、本日2つ目。Dry Julyとは、ガン患者やリサーチなどをサポートするためのチャリティ活動。MND(ALS)のアイスバケットチャレンジのように…
2021/07/17 10:28
1本20セントちょい
昨日、WAの産直系スーパーSpudshedにて、これがセールになってた。スニッカーズのクリスピー、24本入りの箱。なんと一箱たったの$5私はSpudshedの…
2021/07/17 08:03
まだアカン
つい先ほど、我が家のブラッドオレンジの一個にアリが数匹登っているのを発見。他のオレンジには登っていなかったので、これはひょっとして、そのオレンジが十分に熟した…
2021/07/16 18:36
アドレナ・リン子
我が家の愛犬Chickpeaは、PTSDのせいで良いも悪いも気持ちの沸点が低い。遊びも警戒も、あっという間にアドレナリンが大放出するアドレナ・リン子そんなCh…
2021/07/16 08:29
Aldiポテチ美味い
数週間前に買ったまま放置されてたこれ。Aldiで売ってるBlackstoneのポテチ、Wasabi&Mayo。Aldiで売ってるBlackstoneのポテチが…
2021/07/15 08:22
脚の間で勃発してた
こないだのブログに書いた、愛犬Chickpeaが安心できる場所。私の脚の間撮ったことを忘れていたのですが、この子も潜り込んで来ていた。義母犬ミス・ポピー。私の…
2021/07/14 16:19
収穫してみた
こないだ購入したOkitsu Satsuma(興津早生)。調べてみたら、果実の収穫時期は3月から5月(オーストラリアで)らしい。そんなんもうとっくに過ぎとるが…
2021/07/14 08:09
Fasciitis Fighter − 筋膜炎ファイター
昨日、オンライン購入してたこれが届いた。Fasciitis Fighter Fasciitisとは、筋膜炎のこと。MJはティーンの頃の怪我から右の足首が硬くな…
2021/07/13 09:05
そこが安心できる場所
土曜日の喧嘩の前の動画。犬と遊んで汚れてもOKなこ汚い脚は私です我が家の愛犬Chickpea。PTSDのせいでものっすごい警戒心が強くて神経質。そんなChic…
2021/07/12 16:20
なんでシャワーやねん
土曜日の夕方こと。MJと義母がミュージカルを観に行くため、義母犬ミス・ポピーのドッグシッターとして、愛犬Chickpeaを連れて義実家に行った。すると義妹も産…
2021/07/12 07:21
$350に納得 - Espalier
昨日のブログに書いた、$350のレモンの木のこと。何故にたかだかレモンの木がそんなに高額になるかって理由がわかった。ちなみに通常レモンやオレンジ、みかんなどは…
2021/07/11 10:00
買ってしもうた
今朝、ついに買ってしまった。Okitsu Satsuma 興津早生(おきつわせ)の木。先月書いたL友Cの誕生日プレゼントにワサビを買ったお店(Verge Ga…
2021/07/10 16:38
ジジイ!
我が義祖父は90歳。もともと細かいことにこだわる性格だったそうなのですが、ここ数年さらに細かいこだわりが強くなり、高齢であることで不安症というか、極度の心配症…
2021/07/08 08:44
黄色やん
我が家のタロッコブラッドオレンジ。全体的に赤みが増して来た。収穫は念のためもっと赤くなってからにするつもり。この赤さを見るたび思い出す。実がこのぐらいのサイズ…
2021/07/06 09:41
これでまたちょっと安心
昨日、ネットオーダーしてたこれらが到着。我が家の愛犬Chickpeaと義母の犬ポピーの首輪。オマケでオヤツが入ってた脱走だけではなく、首輪に付けてるネームタグ…
2021/07/05 14:54
セロリを入れる義祖母のカレー
今朝は近所のビーチハウスからテイクアウトの朝ごはん。オープンしてすぐにパンデミックに見舞われ、運悪く閉店してしまったら悲しいなと思っていた昨年。そこからの人数…
2021/07/04 18:20
ファイザーワクチン1回目ー翌日
昨日ファイザーワクチン接種1回目を終えた私。当日は何ともなくても翌日以降に副反応が出ることもあるってことで、どうなるかなぁと思いつつ就寝した昨夜。10時間ぐら…
2021/07/04 09:40
ファイザーワクチン1回目
今日の午前11:50分、Lakeside Joondalupの特設コロナワクチンクリニックにて、ファイザーワクチン1回目を接種。本人確認や体調などを確認するた…
2021/07/03 15:35
滑り込みセーフ
今日の午前中、急遽かかりつけのGPに予約を取って、先ほど電話での診察を受けた私。というのも今朝、明日のファイザーワクチン接種予約のリマインダーメールが届いて、…
2021/07/02 18:00
女の子なのに
昨日のお昼頃、いつの間にか怪我をしていたChickpea。しかも顔にピーナッツバターの配達の人が来たので、そのドアをノックする音に反応したChickpea。バ…
2021/07/02 08:23
Husbian - ハズビアンに会ってみたい
2019年の7月に現在の家を購入してすぐのこと。 我が家から車で10分かからない場所にあるショッピングセンターの駐車場に、HUSBIANってナンバープレート…
2021/07/01 11:46
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nikkiさんをフォローしませんか?