ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
服にこだわらない理由
よく、ボロボロ、ヨレヨレの服を着て散髪も適当に自分で切ってたりしてみすぼらしい格好をしています。若い頃はペンダントやら、腕時計やらオシャレアイテムを身に着けて…
2020/05/30 06:49
教育者と経営者
なるほどなーと思った事私はテコンドー道場で指導員をさせて貰ってる時は教育者的な発言寄りで、ブログや仕事の時は経営者寄りの発言をしてるつもりです。中途半端かもし…
2020/05/25 04:46
テコンドー道場再開日について
恐らく京橋は6月から東桃谷の方は公共の施設を利用しているので、相談してから。みたいな感じになりそうです。再開したら、また皆に元気になって貰えるよう、コロナ中に…
2020/05/23 02:35
死産マスク
安倍総理さんマスクが配布されました。要らんと言ってる方が多く私も要らないのですがせっかくこの世に生を受けたマスクには罪がないので、何か有効な活用法があればなと…
2020/05/20 05:58
労働者と経営者に分かれる教育
学校の教育は経営者でなく労働者を作る要素が多いので将来、子供により大きな可能性を持ってもらいたいなら経営者の考え方も小学生の頃から教えた方が良いと思います。経…
2020/05/18 06:11
恐い人
よく、ブログでこんな事書いて大丈夫ですか?と心配の連絡を貰えるのですが一応気を付けて書いています。敵に回すと危ないのが政治、宗教に熱心な方々この辺はネットの世…
2020/05/16 23:38
コロナから逃げよう!
ちょっと不謹慎というか嫌な事を言いますがコロナに負けるな!という言葉ただ逃げ回ってるだけやん。というSNS投稿があり本質を捉えていて、言い方が上手いなーと。そ…
2020/05/12 06:05
自信を持ちたい人・子育てで大事な事
何か自信がない人、いますよね。何かおどおどしてしまったり・・自分の意見をはっきり言えなかったり・・自信があると・ストレスが無くなる。・何をやっても大体上手くい…
2020/05/11 04:22
道場再開日について
昨日、場所を借りている所の管理人さんと話をしに行きました。結果、京橋:学校が開始される時期と合わせる東桃谷:学校が開始されたら、体育館を借りれるか先生と相談こ…
2020/05/10 06:45
テコンドーオンラインレッスン
最近、色々なスポーツでオンラインレッスンが流行り出していますが、現在はやらない事にしています。・人から指示されないと、何もできない人になって欲しくない。・オン…
2020/05/07 06:31
道場から少額の補助金ださせて貰います
5月になり、皆の予想通り緊急事態宣言が延期される事になりましたが、無難な策だったと思います。初めから5月いっぱいまでと言っていたら、無視する人が沢山出ていたと…
2020/05/04 05:40
支援はアスリートの人生を狂わす
武井壮さんというスポーツをしていた芸能人の方が下記の様に呟いてました。トップアスリートが資金難でバイトや無収入になってしまうことは、現役時代に限った事ではない…
2020/05/01 05:55
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、senbukanさんをフォローしませんか?