ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
丸亀製麺 北名古屋市
今日のお昼に嫁さんと行ったのは、丸亀製麺。到着したのは、11時15分。11時のオープン前に行くと結構並んでいるので少し遅らせた。私が注文したのは、CMで美味そ…
2025/07/13 14:07
あじもり 北名古屋市
今日のお昼に行ったのは、あじもり。店の前を通ったことは、限りなく沢山あるが、一度も行こうと思ったことがなかったが、決めつけてはいけないと思い間口を広めるために…
2025/06/27 18:15
三藤 一宮市
本日、嫁さんと行ったのは、三藤。東京ミシュランガイド7年連続という肩書の名店が一宮市に。前回は20人以上の待ちで諦めたのだが、今回はオープン前に並んだ。10時…
2025/06/25 15:22
焼きあご塩らー麺たかはし MOZO内
6月7日にイカメタル船に乗ってから体に異常が出てしまった。6月なのでと油断してしまったからだ。釣りを終えるまでは、どうってことなかった。寄港しだすと船のスピー…
2025/06/18 13:16
獅子丸 名駅
名鉄の優待券も15日までだし、雨で農作業もできないので、名古屋駅まで行ってラーメンを食べることに。食べログで名駅界隈で一番評価の高い獅子丸へ決めました。到着し…
2025/06/10 12:41
其の837回
ちょい不良烏賊親爺でのイカメタルでした。この日の参加は23名?。船はアクションズ。出船は18時。私の釣り座は、左舷の後ろから5番目。 ポイントに到着したのは、…
2025/06/09 08:13
がぶや 大垣市
今日は、イカメタル。行きに寄ったのは、がぶや。元中村屋の跡地にできた店。到着したのは、13時40分。流石に空きは多い。私が注文したのは、特製濃厚つけ麺1,49…
2025/06/07 16:45
ラーメン大河
名鉄の優待券を使うため、ラーメン大河へ3度目の訪問を。10時30分に到着。席は沢山空いているものの7人の待ち。全部乗せ1050円を頂いて来ました。
2025/06/03 11:32
麺MANIA 一宮市
今日のお昼に嫁さんと行ったのは、麺MANIA。前回のカツ丼がうまかったのでラーメンにもチャレンジして来ました。到着したのは、11時40分。先客は一人のみ。前回…
2025/05/31 14:21
本郷亭 名駅
今日のお昼に行ったのは、本郷亭。本郷亭と言えば30年以上前に本店に行って20年くらい前に名駅店に行って以来でした。到着したのは、11時10分。1階のカウンター…
2025/05/30 16:55
麺切り白流 岐阜市
息子に第二子が誕生したので、見舞いに岐阜まで。行く前に寄ったのは、麺切り白流。到着したのは、11時10分。運が良く丁度満席に。その後もぞくぞくお客が。私が注文…
2025/05/20 12:09
オニエビ
名鉄で嫁さんが珍しいエビを買って来てくれました。名前はオニエビ。トゲが多くてむくのに指が痛い。味はガラエビ、甘エビに近い。ゲテモノ好きの私には、嬉しい一品でし…
2025/05/19 18:25
ココイチ
昨日のお昼に食べたのは、ココイチ。実に5年ぶりぐらい。ココイチは好きなんですけどラーメンと同じ角砂糖14個分とのことなので、同じならばラーメンの方を選ぶからだ…
2025/05/15 06:19
今日のお昼に寄ったのは、麺MANIA。気になっていた店。食べログ評価では、メニューが多くセットが大盛りでお値打ち。私は、量は食べられないので、とりあえず、ラー…
2025/05/12 18:22
其の836回
GWも過ぎて風も弱かったので、7日の昼から出かけました。ヤリイカもこれが最後のチャンスかな。遊漁船ではまた沢山釣れている船もあるようだが、指の痛みが取れない以…
2025/05/08 13:11
はなび 一宮市
本日、釣りに行く途中で寄ったのは、はなび一宮店。到着したのは、13時40分とあって流石にお客は一人だけ。私が注文したのは、台湾まぜそば1100円に半チャーシュ…
2025/05/07 18:11
鶴亀堂 北名古屋市
3日、息子達がお昼に来たので向かったのは、浜木綿。11時40分に到着。席は予約でいっぱいとのことで順次空いたら食べられるとのことで用紙に1番目に名前を記入。1…
2025/05/04 07:35
野武士 江南市
40年続けていたテニスがコロナのためにグラブが廃部となり、3月下旬から4年ぶりに再開することにしたのだけど、4年年のブランクは大きかった。イージーボールを空振…
2025/05/02 17:31
なるとや 中区
今日は松坂屋に用事があったのでお昼に食べる店を検索。食べログ3.72で百名店に5回も選ばれたなるとやへ行くことに。到着したのは、11時15分。行列覚悟で早く出…
2025/04/28 17:03
其の835回
風が弱かったので23日の昼過ぎから出かけました。 本命ポイントに到着したのは、17時前。17時30分頃に2人登場。釣り座だけ確保して18時30分まで時間が過ぎ…
2025/04/26 18:05
麗穂 名駅
17日は、嫁さんの還暦祝いということで、麗穂食べログ3.75という高評価でかつてないほどの高価な料理「春の大フカヒレコース」25,300円を堪能して来ました。…
2025/04/18 16:01
醐りょう 名駅
今日のお昼に一人で行ったのは、醐りょう。到着したのは、10時45分。驛麺通り全体でもポールポジションでした。 驛麺通りでも醐りょうにしか行ったことのない私。2…
2025/04/10 17:54
味良 北区
本日、嫁さんと行ったのは、味良。北区で行きたかった本命の店で食べログ3.64、百名店に何度もなったことがある名店である。 到着したのは、13時15分。遅い時間…
2025/04/09 17:34
梅の花 岐阜市
8日は、初孫ちゃんの入園式でした。お祝いに梅の花へ。 豆腐が主体の料理ですが、他にも色々出てなかなかいいお店でした。 京都で食べた豆腐料理は、まさに豆腐のフル…
2025/04/09 08:17
もり田 犬山
今日は嫁さんと犬山へ出かけました。花見の前に気になっていたもり田へ。可児の本店は食べログ3.53でここは3.25。 到着したのは、10時50分。待ち人無し。入…
2025/04/03 17:56
其の834回
UPするのを忘れてました。風が弱いので31日の昼から出かけました。 ヤリイカの本命ポイントに到着したのは、16時30分。この時間だと風は3mほど。暗くなるのを…
2025/04/03 07:55
サガミ 北名古屋市
今日のお昼は、姉が東京から来たので、サガミに行くことに。私が注文したのは、真穴子と大エビの天丼セット1860円。丼つゆがうすかったのが残念。
2025/04/02 18:37
ともり火 一宮市
今日のお昼に行ったのは、ともり火。到着したのは、12時20分。待ちは2名。カウンター8席のみ。私が注文したのは、ニンニク中華970円とチャーシューのトッピング…
2025/03/31 17:14
よねろうもん 北名古屋市
28日のお昼に嫁さんと行ったのは、よねろうもん。姉妹店と言うことで結構、行列が出来るとのことなので、開店20分前の11時10分に到着。待ちは一人のみだったので…
2025/03/29 01:59
呑ひゃら 西区
本日、お昼に嫁さんと行ったのは、呑ひゃら。食べログ3.59と評価は高い。80才近い老夫婦で経営する店でかなり古い。到着したのは、12時10分。丁度相席でしたが…
2025/03/24 17:49
餃子の王将 岩倉市
今日のお昼に食べたのは、餃子の王将。到着したのは、11時30分。既に10人ほどの待ち。直ぐに席も空いて私が注文したのは、極王天津飯825円。注文して7分ほどで…
2025/03/23 15:01
叶 栄
今日は松坂屋に久しぶりに出かけたので、念願であった叶に寄ってから行くことに。混むとの口コミがあったので、10時30分に到着。意外と待ちは少なく3人目。情報通り…
2025/03/21 17:59
帆立と鯛と麺 西区
本日、嫁さんとお昼に行ったのは、帆立と鯛と麺。最近オープンした店で彩はにほへとの姉妹店とか。到着したのは、10時55分。既に1台車が停まっていました。開店と同…
2025/03/17 18:32
牛コロ宮内 北区
今日のお昼は、北区のスーパーアルビスに嫁さんと行くために食べログで美味しそうな店を探して帰りに寄ることに。本命の店は、月曜日休みだったので、代わりに牛コロ宮内…
2025/03/10 18:04
チャイナ房’s 蟹江
6日のお昼に行ったのは、チャイナ房’s。ヒルトンの王朝で修行した店主が経営する店とのことで行きたい店でした。到着したのは、11時30分。先客は一名。私が注文し…
2025/03/07 05:10
ポポット 岩倉市
本日、嫁さんとお昼に行ったのは、ポポット。地元情報誌に掲載されており、1割引きのクーポンが入っていた。食べログのメニューでは、ビーフシチュー870円とか安い写…
2025/03/05 16:29
ほのか 北名古屋市
本日、お昼に行ったのは、ほのか。豚汁とおにぎりの店で、1年ほど前にできた新しい店舗です。到着したのは、11時すぎ。誰もいませんでしたが、帰る頃には6人来店。私…
2025/03/04 15:51
住吉 名駅
本日、お昼に行ったのは、住吉。デララバを観て一度、行きたくなりました。到着したのは、10時30分。流石に待ちもなく、2席空いてました。私が注文したのは、かき揚…
2025/03/03 17:30
徳専 岐阜市
昨日は1日遅れで初孫ちゃんの3歳の誕生会でした。場所は、たか田八祥(食べログ3.88)で修行した徳専で行いました。岐阜駅から近く古いビルの1階で駐車場も無い。…
2025/03/02 08:11
バッタ
冬でも鉢のかげに隠れてました。
2025/02/28 13:30
圓家 春日井市
本日、嫁さんと行ったのは、圓家。食べログ3.56と高得点なので気になっていた店です。 到着したのは、10時55分。2番目でした。3分程前に入店できました。時間…
2025/02/25 13:04
其の833回
全国50人の私のブログのフォロワーの皆様、お待たせしました。実に3ヶ月ぶりの釣りの記事となりました。仕事を辞めてから、オヤジの残した果樹園の木を電動のこぎりで…
2025/02/17 16:41
どんと屋 敦賀市
今日は、今年になって初めての釣り。今頃になってと思う人もいるであろうが、木を電動ノコギリで切り過ぎて指が一時期バネ指のようにはなり関節が炎症を起こし指が痛くて…
2025/02/16 15:21
とんぱーれ 知多郡
本日、嫁さんと行ったのは、とんぱーれ。南知多ビーチランドの招待券をもらったので、12日に回転まるはに寄ってから行くつもりでしたが、その日はビーチランドが休館日…
2025/02/13 18:11
Shin Shin 名鉄
3年ぐらい前に名鉄で食べれなかったShin Shinが舞い戻って来たので、気合を入れて今日、行って来ました。名鉄の開店10分前にエレベーターの前に並び、一番乗…
2025/02/07 12:29
しな埜 清須市
FBで新店を見つけたので、本日、行って来ました。11時前に着く予定でしたが、探すのに少し時間がかかり遅れたので2番目でした。鶏白湯は私には合わないのですがさか…
2025/02/06 12:01
海海 西区
30日のお昼に行ったのは、海海。ここのチャーシューは、絶品。今回はチャーシューのトッピングではなく、くずチャーシューに初めてチャレンジしてみました。350円。…
2025/01/31 08:30
りきどう 岐阜市
今日は、息子の行事で岐阜に昼過ぎに会うため、死ぬまでに行きたかったりきどうへ行って来ました。到着したのは、11時10分。13番目の待ちと思っていたら中待ちにも…
2025/01/26 19:22
ヨシエビ
昨日、バロー中小田井で買ったのは、ヨシエビ。初めて見たので店員に刺身で食べられるかと尋ねると朝まで生きていたので大丈夫とのこと。一見、アカシャエビに似ていると…
2025/01/21 18:17
一刻魁堂 清須市
新聞のクーポン券があったので、久しぶりに嫁さんと一刻魁堂にお昼に行って来ました。私が注文したのは、台湾ラーメンにチャーシューのトッピング。嫁さんはアサリ入り野…
2025/01/20 18:48
ジョブチューンを観て気になっていた餃子の王将のソース焼きそばを本日、食べに行って来ました。焼きそばと言えば、家で作っても具材を沢山入れれば、自分で作ってもかな…
2025/01/16 18:17
本日、一人で行ったのは、餃子の王将。嫁さんは行きたくないとのこと。先日、ジュプチューンで3度めのチャレンジがあったからだ。11時10分過ぎに到着したが、既に1…
2025/01/07 17:40
勝升 中川区
本日、お昼に行ったのは勝升。前から気にはなっていたので、寄って来ました。私が注文したのは、ふわとろエッグたれかつ丼1046円。カツの枚数とかけるソースは3種類…
2025/01/06 17:09
サイン帽子
今日は、ドラゴンズの高橋宏斗と清水達也のサイン帽子が当たりました。メチャンコ嬉しいです。
2024/12/14 19:01
とんちんかん 蟹江
昨日、お昼に行ったのは、とんちんかん。12時20分に到着のため、駐車場は満員。名前だけ書いて駐車場が空くまで車内で待っていても一向に空かない。車は次から次へと…
2024/12/09 07:41
神宮寺 小牧市
本日は、嫁さんと小牧のニトリへ。これまた、人生初めてのニトリでした。帰りに寄ったのは、神宮寺。北区にも店はあるようですが、全くメニューは違うもよう。私が注文し…
2024/12/05 18:58
可袮松 北名古屋市
今日は実家に住所を移転するため、市役所と西枇杷島警察へ。従姉妹夫婦がみかん狩りに来てくれたので、お昼に友達が経営する可袮松へ。私が注文したのは、大海老天丼16…
2024/12/02 19:07
スガキヤ 北名古屋市
本日、お昼に食べたのは、スガキヤ。ミニラーメン290円にブラックフライデーでトッピング100円。スガキヤの丼は、昔と比べるとかなり小さい。ミニにすると当然、更…
2024/11/30 18:20
てる家 西区
クーポンが切れる前にまた、嫁さんと行って来ました。今回も開店15分前に到着して1番でした。クーポンは290円分が何人でも使える。チャーシューが沢山入って上手い…
2024/11/28 18:34
翔華 江南市
25日は嫁さんと家具を見に行ったので、昼飯に2度目となる翔華へ。開店5分前に到着。2組目でした。私が注文したのは、国士無双1000円。嫁さんはタンメン900円…
2024/11/26 07:59
テッパンズポニー 小牧市
16日の昼前に嫁さんと行ったのは、テッパンズポニー。テレビで取り上げられたこともある少しかわった喫茶店である。 時間が10時40分だったこともあり、先客は2名…
2024/11/18 08:36
みそ吟 北名古屋市
本日、お昼に行ったのは、みそ吟。3日間、2周年記念でみそラーメンに150円以下のトッピングを乗せて税込600円でした。私は、味玉子をチョイス。みそラーメンは基…
2024/11/15 16:03
プレミア12
今回はこんな席。まあまあかな。
2024/11/13 16:25
イオンモールナゴヤドーム前
今日は野球観戦で嫁さんとイオンに来ています。前乗りで前飲みで柿安のコロッケ120円均一でビールも飲んで、安くすませます。
2024/11/13 15:27
其の832回
天気のいい日を選んでましたが、やっと行けました。10日の昼から出かけました。17時に到着。南の風5mぐらいでしたが、段々弱くなる予報。ちょい投げ2本をセットし…
2024/11/12 07:24
みわ屋 岐阜市
9日は孫の子守に岐阜へ。お昼に食べたのは、みわ屋。牛まぶしが名物のもよう。 私が注文したのは、天丼1300円。牛まぶしは、カロリーが高いので辞めました。 嫁さ…
2024/11/10 07:52
さざなみ 一宮市
8日のお昼に嫁さんと行ったのは、さざなみ。麺日和の跡地に出来た中華料理屋さんです。麵日和と言えば、チャーシューや炒飯の大きさでテレビの取材とかで少し有名ではあ…
2024/11/09 07:55
劉家 エアポートウォーク内
今日のお昼に嫁さんと行ったのは、エアポートウォーク。買い物ついでにスガキヤの期間限定のスガジローを食べようと思ったのですが、ありませんでした。代わりに選んだの…
2024/10/30 18:33
其の831回
五ヶ所湾ボートエギング大会に初めて参加して来ました。去年までは仕事で日曜日の釣行は第二しか行けれませんでしたが。メンバーはちょい悪の7人で2週間前と全く同じメ…
2024/10/28 07:09
うま屋 清須
19日のお昼に行ったのは、うま屋。11時40分に到着した。雨にも関わらず、10人以上の待ち。土曜日なのでファミリーが多くカウンターなら直ぐに案内された。体重が…
2024/10/20 04:15
其の830回
天気が良かったので行って来ました。敦賀に到着したのは、16時30分。まだ早いので17時30分まで待ちました。先行者は5人でしたが、丁度名帰ったので北西角地に入…
2024/10/18 17:43
元喜家 大垣
本日、釣りに行く途中で寄ったのは、元喜家。羽島のやじやに行くつもりだったが、臨時なのか休みでした。途中道を走りながら気になっていた横浜家系の元喜家にしました。…
2024/10/16 17:09
アヒージョ②
今回は市販のアヒージョの素で作ってみました。イカ、ホタテ、アワビ、マッシュルーム、ブロッコリー、ニンニク、鷹の爪。流石に旨味を感じ、自作の味より奥深い味でした…
2024/10/16 05:41
其の829回
13日はちょい悪烏賊親爺での今年最初のティップランでした。朝早く目覚めたため、2時に出発。3連休とあって夜中でも釣り客で車が多い。玉城のエサキチも駐車場に入れ…
2024/10/14 08:00
梨花 名駅
11日は31回目の結婚記念日で梨花へ行って来ました。一休で予約して一割引きでした。お酒は飲み放題で4,000円のに。 量が多くて食べきれませんでした。 フカヒ…
2024/10/12 07:55
麺乃はる 春日井市
本日は雨の予報ということで外での作業ができないと思い嫁さんと少し遠いラーメン屋まで出かけることに。 本来なら、開店時間前に着きたいが10時30分開店ということ…
2024/10/07 16:31
まるはち 小牧市
小牧店に訪問したのは、4度目だと思うが半額クーポンがあったことが大きい。今回も特製ラーメン1050円が520円。醤油か味噌が選べるが味噌はスープのごまかしがで…
2024/10/05 17:57
アヒージョ
お店で食べた味があまりにも美味しかったので、我が家でも嫁さんに頼んで作ってもらいました。 材料は個々に買ってやってみました。オリーブオイル、鷹の爪、ニンニク、…
2024/10/03 08:21
回転まるは
釣りの帰りに寄ったのは、回転まるは。例年、寄ったはいるものの満員で諦めることが多かったが、今年は3組だけででした。13時40分でしたが、例年と変わらないハズで…
2024/10/03 08:08
其の828回
天気が良かったので、年に一度のタチウオ釣りに行って来ました。今回もタチウオ専門船かどや丸へ。 この日のお客は計5名。出船は5時30分。約50分ほど走ってポイン…
2024/10/03 07:59
2024/10/02
こっちの写真の方が良かったかも。
2024/10/02 05:53
タチウオ
今年も年に一度のタチウオ釣りにやって来ました。釣果はいかに。
2024/10/02 05:35
にっこう&江陽軒 彦根市
25日のい釣りの途中で寄ったのは、にっこうと江陽軒。 事前に滋賀県と大垣のラーメン屋を食べログでチェックしておいて今回は大垣のラーメン屋へ行くつもりであったが…
2024/09/26 18:52
其の827回
25日の昼から天気が良かったので出かけました。到着したのは、17時20分。昔は良く釣った桟橋のあるところ。以前は常夜灯が点いていてアジやらワタリガニが良く獲れ…
2024/09/26 18:01
GRILLDINNG&WINE金山テラス
22日に30何年振りに薬師丸ひろ子コンサートに嫁さんと行って来ました。学生時代にコンサートのバイトをした経験から言うとしょぼいセットのコンサートでした。 帰り…
2024/09/23 08:15
まるはち 春日井店
22日お昼に行ったのは、まるはち。開店10分前に到着。一番乗りでした。開店時には3人。その後、ぞくぞくと来客で満席。2回目の訪問であまり再來するつもりはなかっ…
2024/09/23 05:17
スガキヤ
前回、濃い味を食べたばかりであったが麺とスープが14年ぶりにリニューアルされたということで、これは行くしかない。私が注文したのは、ミニラーメン290円にチャー…
2024/09/21 13:53
JUNK 西区
19日に嫁さんと行ったのは、JUNK。無鉄砲と言う店で修行していたらしい。駐車場が少ないので、開店10分前に到着。一人待ってました。私が注文したのは、特製豚骨…
2024/09/20 01:43
谷繁
三嶋屋の入口に飾られていたのは、谷繁のユニホーム。他にもドラゴンズの選手やら有名人のサインが沢山ありました。おそらくドラゴンズの後援会に加入しているのでしょう…
2024/09/18 05:14
三嶋屋 春日店
17日嫁さんと行ったのは、三嶋屋。混みはしないだろうと11時20分に到着。既に駐車場の空きは5台ほど。そのあとも次から次にお客が来ました。面白いのが、座敷席も…
2024/09/18 05:04
金豆 西区
今までに行ったことのない店にも行くことと決めたので新規開拓のため、ホームセンターの行く途中に気になっていた金豆へ行って来ました。開店直後だったためお客はいなく…
2024/09/15 13:19
ここのところ多めにラーメン屋に行っているのが、数値が気になるところだが、今日の定期検診でまあまあの数値だったので、気になっていたスガキヤの濃い味ラーメンを食べ…
2024/09/13 16:58
むねちゃんラーメン 羽島市
釣りに行く途中で気になっていたむねちゃんラーメンへ寄りました。注文したのは、スタミナラーメン980円にチャーシューのトッピング220円。麺は新京より倍くらいの…
2024/09/13 08:26
其の826回
新子を狙いに行って来ました。なかなか行けなかった夕マズメからの釣行に期待しましたが残念な結果となってしまいました。16時過ぎにヤリイカの本命ポイントに到着。投…
2024/09/13 08:16
天一 西区
10日に嫁さんと行ったのは、天一。食べログ3.72の高評価のお店。前に麗江へ行った時に混み具合は調査済みで意外と混んではいないので開店10分後でも3組しかいな…
2024/09/11 07:39
マルチュー 中日ビル内
今日は嫁さんと栄まで出かけたため、中日ビルでマルチューでラーメンを食べました。秋葉原にあるマルショーと同じだそうだが、秋葉原がどこにあるのかもわかりませんわ。…
2024/09/03 12:55
麗江 西区
本日、嫁さんと行ったのは、麗江。テレビで紹介されてました。駐車場が4台しかないので開店15分前に到着。1人が既に待っていました。並ぶと直ぐにサラリーマンの団体…
2024/08/30 17:47
魚魚 北区
本日、嫁さんと行ったのは、魚魚。開店5分前に着いたが、既に20人程の待ち。そもそも、行く気はなかったFBの投稿を見て行きたくなった。うどん屋に行くつもりが前に…
2024/08/25 13:51
てる家 中小田井
今日のお昼に行ったのは、てる家。10年ぐらい前に行ったときにあまりにもスープの出汁がきいていなかったのでもう、行かないと決めた店だったがFBの投稿でコメントが…
2024/08/23 13:10
うどん市 稲沢市
本日、嫁さんと行ったのは、うどん市。まあまあの人気店だ。混む前にということで、11時に到着。既に2組計8人待ち。出てくるのが少し遅いらしいが約20分後に着丼。…
2024/08/22 17:43
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、杉ちゃんさんをフォローしませんか?