ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自分たちの安全は自分たちで決められるはず
首長選挙が上関町であります。フクシマ以降、初めて原発予定地での首長選挙ということです。 # ボクは、上関町長選挙に立候補しているわけでもないし、その運動員でもありません。 # それどころか、選挙権もありません。 # だから、選挙に関する話題をブログで書いても、ネット選挙を禁...
2011/09/20 19:52
自分たちの安全は自分たちで守るしかない!
原発を最大の争点とする首長選挙が上関町であります。フクシマ以降、初めてということです。 # ボクは、上関町長選挙に立候補しているわけでもないし、その運動員でもありません。 # それどころか、選挙権もありません。 # だから、選挙に関する話題をブログで書いても、ネット選挙を禁...
2011/09/20 14:36
大人の社会を作りましょう
愛知県日進市の花火大会で福島県で生産された花火の打ち上げが中止されたという。 福島産花火の打ち上げ中止 「放射能の恐れ」愛知・日進 愛知県日進市の市役所周辺で18日夜あった花火大会で、福島県産の花火に対して市民らから「放射能をまき散らす恐れがある」などの声が寄せられたため...
2011/09/20 14:34
これ以上まだ、核のゴミを出し続けますか?
札束と引き換えに原発を過疎地に押し付けてきた田中角栄的手法で、原発の運転に伴ってどんどんたまっていく核のゴミを、モンゴルに押し付ける日米の計画については、 07/22のブログ で書きました。 でも、それすらも破綻しかかっているようです。 核処分場計画の交渉を禁止 モンゴル...
2011/09/16 08:47
引き摺り下ろされた大臣の共通項
島田紳介が芸能界を引退してその影響力に翳りが出たとたんに、手のひらを返したように、彼の旧悪が次々を報道され始めました(「報道」といえるかは疑問だけど)。 同様に、3・11以降(特に4月以降)に原発に否定的な論評がマスコミで目に付くようになりました。 しかし、 ここのところ 、...
2011/09/11 00:32
反「反原発」キャンペーン?
「安物の放射線測定器で測定した値は信用できない」というキャンペーンでしょうか。 ネット販売の放射線測定器、結果ばらつき 生活センター 「高精度」をうたいインターネットで販売されている比較的安価な放射線測定器は、測定結果にばらつきが大きい――。国民生活センターは8日、空...
2011/09/09 16:41
上関町はどうなるのでしょう
上関原発は建設中止になりそうですね。 上関原発関係の交付金に依存し、アテにし、広域合併も拒否してきた上関町はどうなるのでしょう。 彼らが描いてきた地域振興ビジョンの大前提が壊れるわけですから、文字通り、ゼロからの見直しになるのでしょう。 いまさら周辺市町村に合併を打診...
2011/09/07 14:16
2011年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、NOGI Konshinさんをフォローしませんか?