chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 政権交代はない

    「一気に行く。今度の総選挙で勝って、新しい政権をつくる」=共産党の志位委員長の記事の見出しです。でも、ね。コロナの法律改正に立憲などの野党は賛成したが、共産党は反対。まるっきし違う態度を取った。野党連

  • 何でそんなに偉そうに質問するのか

    今日の昼のNHKニュースが衆議院予算委員会のもようを放映した。長妻氏の質問。よくもまあ、あんなに偉そうな口調で質問できるものだなと呆れた。内容も、上から目線そのもの。17時前、運転中にNHKラジオをつけたら今

  • ワクチン接種の順番について

    ワクチン接種の順番について。医療従事者の次は高齢者、続いて高齢者施設の職員、一般国民という順番が報道されています。それでいいのかと先月からいささか疑問を感じています。ざっと書き出せば以下の職業の皆さん

  • すっかり元気です

    ご心配をおかけして申し訳ありません。1月10日に脳梗塞を発症しましたが、13日以降は普通の体調に戻っています。元気です。体調は全く悪くありません。血液サラサラのお薬は服用していますが。中性脂肪が動脈硬化に

  • 川越市は2月10日に1300人超え

    福永埼玉県議会議員

  • 「どこかで会ったことがあるわね」

     角栄商店街まで妻の車で行ったので、帰りは僕だけ歩きました。昼間のお散歩は初めてです。伊勢原町の住宅街に入った時に、すれちがった女性から「どこかで会ったことがあるわね」と声をかけられました。外だからマ

  • 偏りすぎていないか報道は

    最近、ニュースはNHK、毎日新聞、埼玉新聞だけ。森さん、川淵さんについて【手続きの透明性】という言葉しか聞こえてこない。マスコミだけでなく政府首脳、組織委員会事務局長ですら【透明性】だけを口にする。会長

  • 埼玉医大がなかったらどうするの

    ​https://plaza.rakuten.co.jp/fukuchanweekly/diary/202008240000/​

  • 確定申告を電子申請

    確定申告を終えました。しかも、電子申請で。 議員時代は、税理士さんに頼んでいながらも税理士さんに書類を出すのが延び延びになって、恥ずかしながら3月15日の期日を守れないことの方が多かったです。 議員を辞

  • 医療支援物資贈呈に立ち会いました

    今日は朝10時前から新型コロナ患者の入院治療を行う埼玉医大総合医療センターへの支援物資贈呈に立ち会いました。 (贈呈者のご了解をいただいていないのでゼリーと伊藤園の紙パック飲料水の写真だけです。本当の写

  • 体のリメイクを始めます

    もらってきました。「カラダ☆リメイク ノート」。今朝10時から川越市総合保健センターで「特定保健指導」を受け、頂戴しました。昨年7月に国民健康保険の「特定健康診査」を受け、メタボの可能性があるとの数値が出

  • コロナ→「後方支援病院」と「自宅療養者」への開業医の関与は

    ☆川越市はどうかな☆川口市はコロナ回復後も退院できない患者について、転院を受け入れる「後方支援病院」に独自の協力金を支給する。国が転院患者受け入れ病院への1日9500円の診療報酬加算を決めたが、川口市は患者1

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、福ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
福ちゃんさん
ブログタイトル
福ちゃん通信
フォロー
福ちゃん通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用