活動内容は下記ブログをご覧下さい。 http://blogs.yahoo.co.jp/powerhitters_bad
この法人は、埼玉県北部地域を中心とした(小学生・中学生・高校生を主とする)バドミントン競技愛好者を、その保護者及びこの目的に賛同した人達と協力しながら、大会や練習等を通して技術力、体力、精神力の向上を目指すとともに、人間力の養成に寄与することを目的とする。
今日は熊谷市立桜木小学校体育館で通常練習を行いました。 基礎練習の後、フットワーク、手投げノック、半面シングルスを行いました。 明日は大泉jbcとの合同練習会となります。 午後は13時から17時まで大泉東小学校体育館 夜は18時から21時ま...
今日は、くまがやドームで練習でした。基礎練習の後は、ノックを行いました。次の練習は、31日(金)桜木小学校で18時からです。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d2-7...
今日は熊谷工業高校で練習をしました。 基礎練習の後は、手投げでヘアピン、ロブ、プッシュを行いました。 30日(木)18時30分〜 くまがやドームで練習です!
本日も葵ジュニア様主催、会津強化交流大会に参加しました。 昨日の結果を基に、再度レベルわけをし、たくさんの試合を行いました。 参加した小中学生は参加をし、何か得たものがあるでしょうか?火曜日からの練習では、遠征で得たものを意識しおこないまし...
交流会終了後は皆で夕飯です。 1日の反省も含め、先生、保護者、子どもの交流会です。 気持ちを切り替えて、明日も頑張りましょう。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d2-...
本日より、葵ジュニア様主催の会津強化交流大会に小中学生で参加させていただいております。 男女、年齢関係なくたくさんの試合をやることが出来る交流大会は、選手にとってとても貴重な経験です。 ただ、試合の数をこなせばいいと思っていては意味のない時...
今日の練習は、特別支援学校でした。 基礎練習の後は、ノックを行いました。 明日、明後日は会津強化交流会です。 参加する小中学生は、日々練習している事を考えながら、2日間練習、試合に取り組みましょう。 通常練習はお休みです。 次の練習は、28...
今日は、くまがやドームで練習でした。 基礎練習の後は、ドライブを行いました。 ドームの掲示板に募集案内がありました。 次の練習は、24日(金)、熊谷特別支援学校で18時からです。
今日は、熊谷工業で練習でした。基礎練習の後は、手投げのノックを行いました。次の練習は、23日(木曜日)、くまがやドームで6時30分からです。
今日は総合教育センターで練習をしました。 基礎練習の後は、手投げ、半面シングルスを行いました。 21日(火)は、熊谷工業高校で練習です!
今日は桜木小学校体育館で、練習でした。 基礎練習のあとは手投げ練習とノックでした。 明日の練習は、行田総合教育センター13:00からです。
今日は熊谷市立桜木小学校体育館で練習を行いました。 基礎練習のあとはノック、半面シングルスの試合を行いました。 今日から熊谷市立桜木小学校体育館を定期的に使用させていただくこととなりました。 皆さん、キレイに感謝の気持ちを込めて使用しましょ...
今日は熊谷ドームで練習でした。 基礎練習の後はノックを行いました。 明日は18時より熊谷市立桜木小学校です。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d2-70/powerh...
今日は熊谷高等学校で練習をしました 基礎練習の後は、ノック、シングルスの試合を行いました 16日(木)は18時30分よりくまがやドームで練習です!
今日は総合教育センターで、練習でした。 基礎練習のあとは手投げ練習とドロップでした。 次の練習は、14日(火)熊谷工業高校18:30からです。
今日は、熊谷工業高校で練習でした。 基礎練習の後は、ノック、半面シングルスを行いました。 今日は、OBの先輩方がたくさん来てくださり、練習やアドバイスをして頂きました。 お忙しい中、来て頂き感謝しております。 今日の練習は、先生もとても嬉し...
5月11日(土)第25回ヨネックス埼玉オープンジュニアバドミントン大会
今日は第25回ヨネックス埼玉オープンジュニアバドミントン大会の予選リーグが男子は毎日興行アリーナで女子はアスカル幸手で行われました。 各選手が悔しい思いをしたと思います。 すぐに結果には繋がりません。1日1日の積み重ねに勝るものはありません...
今日は特別支援学校で練習でした。 基礎練習の後は、シングルスの試合、ノック(クリアー、ドロップ)をしました。 明日は、第25回ヨネックス埼玉オープンジュニアバドミントン大会です! 男子予選リーグは久喜市総合体育館、女子予選リーグはアスカル幸...
今日は熊谷ドームで練習でした。 基礎練習の後は、ドロップを行いました。 明日は18時から特別支援学校です。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d2-70/powerhi...
今日は、熊谷工業高校で練習でした。 基礎練習の後は、ノックを行いました。 次の練習は、9日(木曜日)熊谷ドームで18時30分からです。
今日は、江南体育館で練習でした。 基礎練習の後で、ノックを行いました。 明日は、熊谷工業高等学校で練習です! https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d2-70/powerh...
2日目もレベル別に分かれて、シングルスの試合を数多く行いました。 試合を重ねる毎に、自分自身のプレーを見直し、同じミスを繰り返さない事を課題にした子がいました。遠征を経験していく内に、何をすべきかを考えるようになってきたと思います。そして、...
本日より、中学生と小学生高学年は、宮城県角田市で行われている角田市スポーツ少年団交流大会に参加しています。 県内外より沢山のチームが参加し、レベルにわかれて、シングルスを数多く行いました。 夜は懇親会を行いました。美味しい料理に抽選会と楽し...
上里町民体育館にて、上里春季バドミントン大会に参加させていただきました。 試合結果 ベスト8 白石航君 おめでとうございます。 日頃の練習を大切にして、次に繋げていきましょう!
今日は江南体育館で自主練習をしました。 基礎練習の後は、シングルス、ダブルスの試合を行いました 明日は、中学生、小学生高学年は宮城県遠征に行きます 小学生は上里町Jrバドミントン大会に出場します! 参加する選手は頑張ってください!
今日は総合教育センターで練習を行いました。 基礎練習の後で、ノック、ドライブをしました。 明日は13時から江南体育館で練習です! https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d2...
本日は相模原市北総合体育館にて 第10回三条クラーク杯が開催され、 小学生が参加しました。 日々の練習からしっかりと意識を持って挑み、次へ繋げていきましょう。 祝☆令和元年!!
「ブログリーダー」を活用して、PowerHittersMax さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。