ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「リアルゴールド ドラゴンブースト」(250ミリリットル缶、税別185円)
DRAGON BST エナジードリンク ドラゴンブースト (250ミリリットル缶、税別185円) 昨日、コンビニでくじを引くと上記の商品が当たった。店員さんが普段購入している 栄耀ドリンク一本にはカフェイン一本が50mg
2019/10/31 09:58
【からだすこやか茶W 一本350ml】・ カフェイン47mgが
コンビニエンスストア 本体価格 : 146円 (税込:157円)を初めて購入し病院の待ち時間に 「からだすこやか茶W」に商品のラベルを読むと、脂肪の吸収を抑え、糖の吸収をおだやかにする。 ほうじ茶ベースですっき
2019/10/30 15:26
みずぬりえ・みずでぬるふしぎなぬりえ。対象年齢3歳以上。
前回のリハビリの後、百均で購入していた「みずぬりえ・みずでぬるふしぎなぬりえ」。 絵筆は塗り絵に同梱されおり、水をつけすぎないようにスポンジ(またはちりが
2019/10/29 18:20
ネルノダ(機能性表示食品・清涼飲料水)ボトル缶(100mL)
☆ ネルノダ(機能性表示食品・清涼飲料水)ボトル缶(100mL)メーカー:ハウスウェルネスフーズ。 ショッピングセンターのレジ横に陳列されているのを見て、税別価格238円を購入してみた。 睡眠の質の向
2019/10/29 09:19
ステーキ肉みたいなメモ・マグロみたいなメモ・文具おもしろ雑貨
百均でメモ帳を購入しようと店内を探して歩いていると、余りにもパッケージがリアルな 「ステーキ肉みたいなメモ・マグロみたいなメモ・文具おもしろ雑貨」があったのでつい 買ってしまった。
2019/10/28 07:24
「カルピスソーダ」濃いめ いちご PET500ml・季節限定
カルピスソーダ濃いめ いちご PET500ml 「季節限定」 10月22日(火)より期間限定発売 【10月22日(火)~2020年1月下旬】 昨日、インフルエンザ予防接種を受けるために内科に通院、帰りに隣にある コンビニに立
2019/10/27 09:27
ふわふわパンケーキチェーンアソート・ 食べられない菓子パン。
百均のレジ横に置かれていた菓子パンそっくりの玩具。友人の子にあげればと 思い購入した。 自宅で写真を撮り商品名などを調べると、 虫眼鏡がないと読めない小さな文字で、下記のような注意事項が書かれていた
2019/10/24 16:31
野良犬がカマキリを捕食中。近くには捨てるな看板が。
今朝、天気予報を見と明日、10月24日(木)[仏滅] は降水確率は日中 90%~70%の予報が出ており、 今日、急遽リハビリを兼ね休山登山道路の散歩に出た。帰り道で以前に見かけた野犬?????。 以前にも登山道路を歩
2019/10/23 15:06
アオサギ(蒼鷺) が呉 海上自衛隊港務隊の川沿いのスロープに。
呉中央桟橋ターミナル2階デッキから 海上自衛隊港務隊方面を眺めていると、 川沿いにアオサギ(蒼鷺) がいた。 海水と川の水と混在する汽水域(きすいいき)で獲物を狙
2019/10/22 14:49
【YO-37・油船37号】海上自衛隊の第1種支援船。
【油船25号型 YO-37・油船37号】海上自衛隊の第1種支援船。排水量 載貨重量490t / 常備680t 全長 46.5m 最大幅 7.8m 深さ 3.8m 吃水 2.9m 主機 ディーゼルエンジン×2基 推進器 スクリュープロペラ×2軸 出力
2019/10/21 18:26
【鉄竜丸・貨物船】 呉港沖に停泊中。 呉港で見かけた船舶。
呉中央桟橋ターミナル2階デッキから呉港を眺めていると、停泊をしているような【貨物船・鉄竜丸】を見た。 停泊中のアンカーチェーンが降ろされ停泊中と確信。
2019/10/21 06:21
きたふじ・押船兼曳船(タグボート)呉港で見かけた船舶。
呉港沖を眺めていると普段見かけない押船兼曳船(タグボート)が、造船所に近づいてきた。 台
2019/10/20 12:09
げいよ1号「芸予」・浚渫船(しゅんせつせん)?????
リハビリの通院前に呉中央桟橋ターミナル2階デッキから見かけた【げいよう1号「芸予」】定かでないが、 浚渫船(しゅんせつせん)河川や港湾などの浚渫作業を行う作業船ではと思っている。
2019/10/19 06:39
気づく血圧マスター2のソフトを:健康維持のために購入。
10数年前から不整脈が続きカテーテル検査の結果、食事の改善・高血圧症治療・投薬を続けるようになった。 この頃から主治医にすすめられ朝夕の血圧測定記録を進められ、始めは手書きでしたがその後、 ネットで血
2019/10/18 09:14
【ROYAL NEPTUNE 新造貨物船】との船名が表記されていた。
10月15日、リハビリの通院後、【歴史が見える丘公園】に行き、新造貨物船の進捗状況を撮影した。 船首部には【ROYAL NEPTUNE 】という船名が記されいた。
2019/10/17 06:31
にちなん(5105)海洋観測艦・なぜ呉基地から出港?
10月15日リハビリテーション病院の通院のため、早めに呉中央桟橋ターミナル2階デッキから 呉港を眺めていると、海上自衛隊呉基地から出港する【にちなん(5105)海洋観測艦】を初めて見た。 母港は横須賀なのに
2019/10/16 09:13
【妙宝丸 貨物船】・呉港で見た船舶。
呉中央桟橋ターミナル2階デッキから呉港を眺めていると【妙宝丸 貨物船】が航行していた。 呉港沖に進路を向けているよう。
2019/10/15 13:54
昌栄丸(貨物船 )呉港で見かけた貨物船。
10月7日呉中央桟橋ターミナル2階デッキから自衛隊艦船を探していると、近くを航行する昌栄丸(貨物船 )を見かけた。 大和波止場手前の宝町埠頭に向けて航行して
2019/10/14 15:49
コサギなのでしょうか? 嘴・脚は黒色。脚指が黄色。
呉中央桟橋を餌を求めて歩いていたコサギ?。 帰宅後、野鳥図鑑を参考に鳥の名を調べてみると、 コサギは全長60センチメートル。チュウサギよりもさらに小さいので、この
2019/10/12 15:50
護衛艦 「158 うみぎり」支援船タグボートの支援を受け・・・
護衛艦 「158 うみぎり」 10月7日 大和波止場の先端から呉港を撮影していると護衛艦 「158 うみぎり」が タグボートの支援を受けながら呉港沖で支援船曳船2隻は離れていった。
2019/10/10 15:22
掃海管制艇「いえしま」型 MCL-731「ゆげしま」
掃海管制艇「いえしま」型 MCL-731「ゆげしま」掃海艇とは、海中に敷設された機雷の排除を目的とした艦の艦船分類である。 呉港の基地に入港するため船上に多くの隊員
2019/10/09 18:06
呉海自カレーフェスタ2019・令和元年10月19日に開催
がんばろう呉!!【呉海自カレーフェスタ2019・令和元年10月19日に開催】【呉海自カレーフェスタ2019】 日時:2019年10月19日(土曜日)10時~15時 場所:海上自衛隊呉基地係船堀地区(呉市昭和町5-2)
2019/10/07 16:52
海上での土木作業・何故こんな所で・・・・・の建設物は防波堤
2019年07月01日の日記に【海上での土木作業・何故こんな所で・・・・・。】と題しい投稿しましたが、 先月、お散歩クルーズ船に乗船し土木作業が何であったのか判明した。
2019/10/04 06:26
造船ドックの空き地には船体ブロックが・・・・・。
造船ドックの空いた場所では、数多くの船体ブロックが置かれていた。 船体ブロック組み立て工法は、戦艦大和の建造期間を短縮するために用いられた工法だそうです。
2019/10/02 18:18
音響測定艦5202「はりま」対潜水艦の音響収集・鑑別他。
音響測定艦「ひびき」ひびき型 5202「はりま」 規準排水量 2,850t 主要寸法 (長さ、 幅、 深さ、 喫水) 67 × 29,9 × 15,3 × 7,5m音響測定艦は
2019/10/01 07:24
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コバルト4105さんをフォローしませんか?