ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
小さなプラチック・ポットで咲いていたミニバラ。
以前、ショッピングセンターの入り口で購入した、小さなプラチックポットで育てられたミニ薔薇。 購入後、蕾も膨らみ開花した花を写した。
2019/08/31 05:00
チオビタドリンク3000 ・タウリンとは何?
チオビタドリンク3000 近頃栄養ドリンクはタウリン3000mg配合という商品まで販売されている。 【タウリンとはどのような栄養素ですか。また、体によいとのことですが、働きを教えてください。】 と検索してみる
2019/08/30 13:10
造船所のドックでは貨物船が建造中。
8月26日、通院帰りに【アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド 略称 IHI MU】の ドックを見るため【歴史が見える丘公園】に行き、歩道橋から造船所を撮影した。 貨物船の近くではフローチングクレーン(起重
2019/08/29 06:23
朋栄(HOU-EI)タンカー船にブリッジ(船橋)の取り付け。
8月26日 通院帰りに造船所等が間近に見える公園【歴史が見える丘公園】に立ち寄った。ドック内の船舶を見ていると、 造船所のクレーンの間にフローチングクレーン(起重機船)がブリッジ(船橋)を吊り上げタンカ
2019/08/28 07:49
タンカー船 丹沢(TANZAWA)と朋栄(HOU-EI)何か変?
艤装桟橋に軽量されていたタンカー船、朋栄(HOU-EI)の写真を整理しながら見ていると 写真には船で一番大切なブリッジ(船橋)がまだ取り付けられていないのに気がっいた。
2019/08/27 09:32
建造中のタンカー 朋栄(HOU-EI)が艤装桟橋に係留・・・
8月24日07:30頃に呉中央桟橋ターミナル2階デッキに行くと、 造船所ドックで建造中だったタンカー 栄朋(えいほう)が艤装桟橋に係留されていた。
2019/08/25 13:49
豊潮丸(とよしおまる)広島大学生物生産学部 附属練習船
前回の通院日に呉中央桟橋ターミナル2階デッキから、呉湾を撮影していると 豊潮丸(とよしおまる)広島大学生物生産学部 附属練習船が出港しているのが見えた。 【豊潮丸(とよしおまる)広島大学生物生産学部
2019/08/23 18:26
タンカー船 丹沢(TANZAWA)出航した後の不思議な作業。
9月17日、通院前に呉中央桟橋ターミナル2階デッキから造船所の艤装桟橋を見ると、 タンカー船 丹沢(TANZAWA)は試験航海に出ていたのか、この桟橋には係留された船舶は 見えなくなっていた。 タンカー船 丹沢
2019/08/22 17:31
タンカー船が江田島近辺に停泊・出港した後には新造船が2隻
今朝、呉中央桟橋ターミナル2階デッキから造船所を見ていると、前回まで造船所の艤装 桟橋にはタンカー船「丹沢 ・TANZAWA」係留されていたが、桟橋には係留されていなかった。 背景に写っているのは製鋼
2019/08/21 16:10
重量物輸送大型特殊車両 モジュール台車
運転席の天井は荷台とフラットになっており、重量物、長尺物等を輸送する重量物輸送大型特殊車両(通称 ドーリ) この種類の車両は専用の通信ケーブルで接続することにより、複数の車両を運転し1人による構成輸送
2019/08/19 13:09
TANZAWA 丹沢 タンカー船の船尾には【朋栄 HOU-EI】
TANZAWA 丹沢 タンカー船の船尾には、建造中のタンカー船と思われる船体に、 船名が書かれていた。 新造船の船名は【朋栄 HOU-EI】と確認した。
2019/08/17 16:10
アオサギ(蒼鷺)が獲物を狙ってこんな所に。
潜水艦や艦船が間近に見える公園【アレイカラス小島】に行き、花壇のレンガ積みされて所に腰かけて、今にも崩れ落ちそうな桟橋を見ていると、 獲物を狙っているよう
2019/08/15 16:36
盆燈籠(ぼんとうろう、ぼんどうろう)が供えられた墓地。
8月13日に休山登山道路の散歩に行くと、多くのお墓に色紙でできた朝顔型の盆燈籠が供えられていた。 【 盆燈籠(ぼんとうろう、ぼんどうろう)】 お盆の時期に墓に供える燈籠型の飾り。盆燈籠を墓に供
2019/08/15 10:00
カープウーロン茶 名言ボトル
通院帰りにショッピングセンターに行き、買い物を済ましレジに並んでいると レジ横でカープ坊やが描かれたウーロン茶を見つけついつい買ってしまった。 525ml入りボトルが4本とミニカップ焼きそばがセットになっ
2019/08/12 18:29
ある日の夕焼けとランチ。
夕方、休山登山道路で花や木々に成る果実を探しながらの散歩に出たが、 写すものもなく、重い足を引きづって歩いていると綺麗な夕日が出ていたので写した。 夕焼けは
2019/08/11 14:32
海上自衛隊呉音楽隊ファミリーコンサート2019
日本遺産[呉鎮守府」開庁130周年記念 ファミリーコンサート2019が2019.9.29【日】 開場13:00 開演14:00 入場無料 呉信用金庫ホール(呉市文化ホール)にて開催
2019/08/07 18:18
この世界の片隅にスタンプラリー
実施期間2019.7.20(土)より2020.2.16(日) すずさんが暮らした呉市内を巡り、スタンプを6個集めるラリーです。 あらすじは下記を↓ 『この世界の片隅に』
2019/08/06 18:19
子規句碑・自衛隊や潜水艦が間近に見えるアレイカラス小島
【アレイからすこじま】 の休憩所の前に子規句碑がある。 国内で唯一、潜水艦を間近で見ることができる公園で、海上自衛隊の潜水艦と護衛艦がイカリを下ろしています。
2019/08/05 09:45
造船所では船底が建造中、新造船の始まり。
7月27日、通院帰りに造船所が間近に見える【歴史の見える丘公園】に行き撮影した。 1982年(昭和57年)、国道487号沿いの呉港を望む小高い丘に細長い敷地で整備された公園。目の前が旧呉海軍工廠現在はジャパン
2019/08/03 07:44
瀬戸内海汽船のSEA POEO「シーパセオ」が呉港に入港。
8月1日に瀬戸内海汽船のSEA PAEO「シーパセオ」が8月1日に建造完成後初めて、 広島・呉/松山航路を1日2〜3往復する運用に投入されると知り、何時もより早めに呉中央桟橋ターミナル2階デッキにいった。 SEA PAEO「
2019/08/01 18:38
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コバルト4105さんをフォローしませんか?