ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
北鎌倉で二人展を開催します
<…
2017/10/30 21:00
にっぽん招き猫100人展
瀬戸市で開催された「にっぽん招き猫100人展」が10月13日~29日に北鎌倉古民家ミュージアムへ凱旋します。 琥珀金の「玉眼招き猫」も入選し、展示して頂きます。 北鎌倉ご散策の折は是非お立ち寄りくださいませ~(^_^)ノ #北鎌倉古民家ミュージアム #にっぽん招き猫100人展 http://www.necomachi.com/100_19/index.html
2017/10/10 12:01
facebookも良いのですが
後で載せたものを見返すのが大変。 カテゴリー分けて保存ができるブログの方が管理はしやすいのですね。 久しぶりのウェブリブログ、勝手を忘れてしまいちょっと戸惑ってます。
2017/05/22 11:54
facebookも始めました
facebookに「琥珀金」のページを作りました。
2017/01/09 16:28
ドラキュラ撃退キット詳細
吸血鬼は鏡に映らないそうで、バンパイア退治キットには鏡が必需だそうです。 鏡裏は錫で覆い、イエズス会のマークを施しました。
2015/08/25 14:24
1ドラキュラ撃退キット
9月3日~8日新宿初台の画廊「Zaroff」への出品に向けて制作追い込み中。 「バンパイア退治キット」と「錫製十字架」を展示販売します キット中にある7cmの豆本はケルク工房作。飾り文字や挿し絵を施した本格的ラテン語の聖書です。 pewterの十字架には中央にイエズス会の「IHS」を施しました。
2015/08/20 14:17
夏休み親子講座無事終了
毎年恒例の湘南リビング新聞社主催の「夏休み子どもカルチャー教室」 琥珀金…
2015/08/05 12:55
抄訳天地始之事 豪華装丁完成
特注の「抄訳 天地始之事」豪華版装丁が完成しました。 …
2015/06/05 12:01
講師養成講座のデザインアレンジ
講師養成講座の新しいカリキュラムのモチーフを使って参考作品を作りました。 たっぷり使った瞬間接着剤のせいで、指先がバリバリです~(ノД`) ‬
2015/04/15 15:39
レンガ倉庫に出品
アメリカ製アンティークピアスを、帯留めにリメイク。 『紬屋瑠璃猫』が出…
2015/04/12 21:45
メタルのおススメ研磨剤
メタルのおススメ研磨剤,メタルエンボッシングアートやその他貴金属加工、好きな事で稼ぐ事の悲喜交々を徒然なるままに記していきます。琥珀金舎 http://kohakkin.web.fc2.com
2015/03/11 20:21
キッチンペーパースタンド参考作品アレンジ
講師養成講座キットに入って…
2015/02/22 08:52
帯留め試作製作中
春に出…
2015/02/20 20:30
「センスは知識からはじまる」
最近読んで、深く頷いた本「センスは知識からはじまる」水野学著。 大ヒットキャラクタr「くまモン」の生みの親が「センスは『普通』を知った上に出てくるもの」と説いてくれる「センスの無い人々への救いの書。 「自分はセンスが無いから」って思ってしまうのは何処から来るのか、「センスがいい」って結局は何が違うのか。 クリエイターだけじゃなく「経営センス」に悩むビジネスマンや事業主にもヒントをくれる本でし…
2015/01/24 21:47
自作ペニンシュラホテルXO醤の裏レシピ(桃屋のラー油編)
XO醤の作り方(番外編) 先日ふとひらめいて、試してみたらそこそこ美味しかった超簡単な作り方。 市販品、桃屋の「食べるラー油」を一回り大きな瓶に移し、 細かく切ったサキイカと干しえびを適当に加え、 ティースプーンすり切り1杯程の味噌と普通のラー油やごま油、 それに砂糖をちょっとだけ足してよく混ぜ、一晩置く。 というもの。 桃屋の「食べるラー油」、便利です。 桃屋の~が無かったら、他社の「食…
2015/01/23 09:18
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、銀房さんをフォローしませんか?