定番のラーメン店「一作門真店」が新装開店。今までは全席カウンターでしたがテーブル席が半分近くになっていて、入店や会計がデジタルになってました。又、ネギや紅ショウガがテーブルで入れ放題だったのが、コーナーに自分で取りも行かねばならずちょっと不便になってました。ちょっと残念だけど、遠慮せずにいっぱい取ったった!SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設...
大阪府東大阪の建築設計事務所です戸建住宅、共同住宅から老人ホームなどの福祉施設などが得意です
梅田周辺も大きく変わりつつありますが、難波の高島屋前も大きく変わりました。また、御堂筋も着々と歩道が広くなって大阪が様変わりしつつあります。今後が楽しみ。(^^)vSONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------ブログラ...
久しぶりに近鉄奈良駅近くの東向商店街の「コムゴン」でベトナム料理を食す。食後にベトナムコーヒー。ここのは特別美味しい。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いしま...
月1の日本書紀の授業。今回は有名な神功皇后の鮎釣りのくだりです。皇后は裳の糸につけた針に米粒を餌にして、「新羅遠征が成功するならば、魚がかかるだろう」と祈って糸を垂れたところ、鮎がかかったという。「まずらしきかな」と言ったのでこの地域を松浦(まつら)と言うようになったとか・・。(めっちゃ、厳しいですが(笑))アユは「占魚」となり鮎という字がつくられたそうです。これは納得。(^^)vSONY Xperia 1V + Photos...
以前、設計した老人ホームの夏祭りに行ってきました。中学生の演奏から始まり万博のキャラくらーミャクミャクまで登場。毎年出店もいっぱいあって、盛大な夏祭りでした。(^^)v下の写真は控室でいただいた花ラグ饅頭など・・。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne....
地元建築士会の納涼会をしました。いつも、納涼会は有名建築で行うのが恒例。今年は、東京駅や奈良ホテルも設計した辰野金吾氏の建築の登録有形文化財の南天苑。辰野氏には珍しく数寄屋風の木造建築です。おかみさんのていねいな説明もあって充実した納涼会となりました。SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1...
豊田市博物館の隣(同敷地)の豊田市美術館も体感しました。美術館建築の権威の谷口吉生氏の設計の建物は、日本で最も美しい美術館の一つとも評されていてるモダニズム建築で有名です。同敷地にある優れた2つの建築。おすすめです。(^^)vSONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-9...
展示物はもちろんトヨタ自動車もありますが、その他豊田市の多彩な生産物が所狭しと展示。又、スタディーコーナーなどさすが坂氏の設計、いたるところに見どころいっぱいでした。(^^)v特に中央の棚上の展示だなは、ホールを回るように登るスロープから双眼鏡で見れる演出になってました。又、棚の最上階は2階レベルからは入れるるようになっていました。SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic-----------------...
規模は地上4階建て、延べ面積約7800m2平面形状はL字形をしていて、2層分の木造共用空間を南北に渡し、その東側に鉄骨造のゾーンと鉄筋コンクリート(RC)造のゾーンを、西側にRC造ゾーンを配置します。外構は豊田市美術館と同様に米国のランドスケープデザイナー、ピーター・ウォーカー氏が担当しました。SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所...
坂茂氏設計による愛知県の豊田市博物館が4月26日に開館したので遅ればせながら見に行ってきました。同敷地の隣には谷口吉生設計の豊田市美術館が1995年に開館しています。坂茂は博物館建物の設計にあたり谷口の建築とバランスよく配置し、プロポーションを決めたとしつつ、「美術館に来た人も博物館を発見し、博物館に来た人も自然に美術館に流れていくように並列させた」と話したそうです。有名建築を同時に比較しながら見ること...
京都北大路の人気店「グリル はせがわ」めっちゃ並んでいたけど、並んでいるうちにテキパキ注文を取りに来てもらって、席に着くと同時に料理が運ばれてくる離れ業!よって、列の長さに驚かずに並んで正解。コロッケのセットにハンバーグ増量のオプションという通好みの注文にしました(^^)vSONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町...
今回は京都を題材にした作品がいっぱい。いつも美術展では帰りに図録を買ってコレクションするのですが、この展覧会の図録は一般的な倍の6000円もしたので、さすがに諦めました。(笑)その代わり、さすが村上氏!館内は作品も写真撮影可でしたのでいっぱいスマホで撮影しました。...
灼熱の真夏は美術館巡りに限るってことで、「村上隆 もののけ 京都」展へ行ってきました。定番の「お花」いっぱいの壁の中をくぐると、中庭に巨大な「お花の親子」が登場というサプライズな演出。老若男女たくさんの来場者で、人気の展覧会のようです。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921...
2020年春、京都の新たなアートスポットとして「京都市京セラ美術館」が「リニューアルしました。早々に見に行きたかったんですがコロナの影響で足が遠のいていました。今回は村上隆しの展覧会が盛況だとかでTVでやってたので行ってきました。建築家・青木淳と西澤徹夫の設計でリニューアル。機能と格式が調和した歴史的建造物×リノベーションのだいご味は今後の建築の未来の道を作ってくれているようで建築も堪能しました。SONY Xp...
大仏さん久しぶりだったけど、めっちゃデカかった。SONY α7Ⅲ + SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM + Lightroom Classic ----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします←このFC2のボタン押してね!...
例年8月13日・14日に大仏殿の夜間参拝(19:00-21:00)が行われます。しかも一般では800円かかるところ参拝料は無料。この日は大仏殿の手前にある中門が開けられ、大仏殿の観相窓(かんそうまど)も開き、大仏さんの顔を見ることができます。すごい人でした。SONY α7Ⅲ + SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM + Lightroom Classic ----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿...
帰省ついでに御坊から龍神向けてドライブ。途中で道の駅で小休憩。ところで、和歌山県の道の駅の数は35。全国で5位とのこと。面積当たりでは全国1位、人口当たりでは島根県に次いで全国2位のようです。優秀~。「SanPin中津」よって、「水の郷日高川 龍游」でランチしました。シイタケと熊野牛のフライが入ったカレーにしました。このシイタケ肉厚あってめっちゃおいしかった。(^^)vSONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)---...
お盆で帰省しました。和歌山ではお先祖様をお盆の日に川に流す風習があります。近年は漁業関係者に配慮し線香だけ燃やして手を合わせて見送りますが、昔はお供え物なども一緒に川に流していました。今年は、夜にゲリラ豪雨の天気予報があったので、皆さん出だしが早かったようです。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9pho...
この前の日向灘の地震に関連して気象庁から南海トラフ地震臨時情報が発表され関係各地域では対策を講じられています。(地域の判断に任されているようでいろいろ地域で温度差がありますが・・。)お盆帰省中の和歌山県御坊市には、いくつかの津波避難所が設けられています。鉄骨建築のものは良く見受けられますが、写真のように土木的なものもありました。周囲より一段レベルが高くなっています。津波対策も重要ですが、その前の地...
和歌山県で人気のスーパーエバーグリーンがいよいよ奈良に進出。和歌山県発祥のスーパーではオークワ、松源、よってってなどが大阪、奈良などに進出中ですが、いよいよエバグリーンが奈良にできました。肉魚など生鮮食品がボリューム、種類、価格とも和歌山県では圧倒的に人気店です。近所の奥様方に紹介したところびっくりしていました。今回開店した奈良市の押熊にはオークワの高級店メッサもあって対決が楽しみです。(^^)vSONY ...
奈良のスパイスカレーの人気店「琥珀荘」。マトンとチキンのあいがけを注文。スパイシーですがまろやかで奥深いカレーでした。食べログ3.23SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------ブログランキング参加中!ボタンのク...
南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」が出され、ホームセンターの防災コーナーの棚は打ち切れ続出。防災グッズ役立つ前に建物倒れてえらいこととならないように建物の耐震化にも注目してくださいね。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/--------...
本日8月10日から18日まで事務所は夏季休暇いただきます。今年は10連休となり長いお休みとなりますがよろしくお願いいたします。昨日は恒例の事務所の打ち上げ。今回は近くの人気の焼肉屋です。皆様、お疲れさまでした。後半も一層頑張りましょう(^^)vSONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4...
小学生の建築出前講座(大阪府住まい・まちづくり教育普及協議会)してる関係で、この日は中学校の先生向けの講座。生徒に行う防災関連の授業に役立つような解説をしました。協議会には防災の超専門家がおりますので私は助手です。講義の合間に防災グッズを見てもらいました。汚い水を簡単にろ過する機器など便利なグッズが最近はいっぱい販売されています。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------...
先日、和歌山のあら川の桃を買って食べたけど、間髪入れずに知り合いから五条の桃をいただきました。あら川や五条など紀ノ川周辺はおいしい桃の産地。これもめっちゃ甘かったです。ありがとうございました。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----...
恒例の半期に一回お参りする石清水八幡宮。着くころに急に神様が降臨したような雷雨。山の上なんでちょっと怖かったけど、お参りできました。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------ブログランキング参加中!ボタンのクリ...
とんかつ屋定番のごはん、キャベツ、みそ汁お代わり無料。相変わらず、ダイエット中なんでご飯はそのままでキャベツだけお代わり。ただし、超大盛を言ってしまいました。店員さんに笑われました。(笑)SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------...
この時期、和歌山の妹とこからいつも届く有田みかん。この時期のミカンはすっぱい印象ですが、めっちゃ甘かった。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします←このFC2の...
実際、作品に触れるこんなんもありました。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします←このFC2のボタン押してね!...
奈良の博物館は国立奈良博物館(片山東熊氏設計・重要文化財)があって重厚ですが、美術館となれば、県立美術館が県庁の横の奈良公園内にひっそりと建ってたり、奈良市美術館にいたっては商業施設ミ・ナーラの最上階の小スペース。文化の町南都奈良なんで、今後はもっと豪華な建築を期待してます。ミ・ナーラは以前そごう奈良店だった建物。一転二転あって今は1階に人気のロピアが入ってい連日駐車場も満員で復活しつつあります。...
近畿では超人気の和歌山あら川の桃。和歌山の地産スーパーでゲット(^_^)vあら川の桃も時期によって品種があるようで、お盆前のこの時期は「川中島白桃」が主流。(川中島っていうぐらいやから長野県が原産です。)表面が見たことないようなすごい産毛のような毛がいっぱい。この毛がが多いほど甘いらしく、確かにめっちゃ甘かったです。さすが、あら川の桃やわ。桃の大様の品種は「白鳳」とのことで、あら川の桃もこれがメインの品...
道成寺前のニューふくすけの人気のチャンポン。モチモチの麺にシャキシャキのキャベツ、味濃いめの餡の塩味が体にしみわたりました。写真では少しわかりませんが、食べても食べても量が減らない大盛。大食漢の私でもこれだけでお腹いっぱいになりました。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-9...
「ブログリーダー」を活用して、原恵一さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
定番のラーメン店「一作門真店」が新装開店。今までは全席カウンターでしたがテーブル席が半分近くになっていて、入店や会計がデジタルになってました。又、ネギや紅ショウガがテーブルで入れ放題だったのが、コーナーに自分で取りも行かねばならずちょっと不便になってました。ちょっと残念だけど、遠慮せずにいっぱい取ったった!SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設...
小学校の出前講座。今回のテーマは「建築と防災」。今回はサポーターなんで気楽です。(笑)1時間目は座学で地震や水害、がけ崩れなどの災害と防災を学んで、防災グッズの紹介後半の1時間は新聞紙で災害時に役立つスリッパの製作とロープの結び方(本結び)を学んで、班ごとに競争して盛り上がって終了。いつもより、積極的な生徒が多く盛り上がって良かったです。学校や地域によって生徒の性格も大阪府をまたにかけてると地域性が...
月一の歴游会「日本書紀を学ぶ」の講義。神功皇后(3)。皇后が男子の髪形にしていざ合戦と渡航の準備をするくだり。男子の髪形は古代に読みみられる両サイドに分けてくるっと丸くする形、みづらって言います。それで「成功したらみんなの力、失敗したら私の責任」とのたまったそうです。古代の人々もさすがです。(^_^)vSONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒5...
小学生への出前講座。今回は建築とバリアフリーの授業。いつものパターンから少しバージョンアップして、ピクトグラムを生徒たちに作ってもらう時間を加えました。みんな盛り上がってくれて、いろんなピクトが出来上がり非常に良い授業ができました。初めての試みでちょっと緊張したけど良かった。~(^_^)vSONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪...
レトロというより、まさしく昭和な店内。めっちゃ落ち着きます。何時間もおりたい。(^_^)vSONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします←このFC2のボタン押してね!...
毎年恒例の母校の建築学部の同窓会。今年も約120名も参加いただきました。私の担当は写真とHP製作なんで写真撮影に大忙し。最後の全員の記念写真撮影は一大イベントです。といっても、その間の食事はちゃっかり全部いただきました。(笑)毎年こんなに大規模に開催されている会も珍しいのではないでしょうか。今年も恩師の先生、先輩、後輩たちといっぱい話ができ楽しかったです。...
お盆が過ぎて、今年度もわが事務所の定期報告の検査、調査の時期が始まりました。今年度は共同住宅が3年に1度の建築調査のある年。ほかの福祉施設などは防火検査と設備検査の2つのみ。写真は消防設備士の協力のもと随時閉鎖防火戸の検査をしているところ。今年度もたくさんのご依頼があり年末に向けて頑張っていきます。(^^)vFUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS + Lightroom Classic + Photoshop-----------------------...
先日、小学校への出前講座に行ったときに展示されてた大谷翔平選手のグローブ。「野球しようぜ!」っと大谷選手のサインが書かれたタグが付いていました。ちょっとはめさせてもらいましたが、当たり前やけど小学生用なんでめっちゃ小さく奥まで入りませんでした。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 f...
期間限定で亡くなり次第終了だとか・・。CoCo壱番屋のカシミールチキンカレーのウインナートッピング。カシミールといえばインド北西部のと中国、パキスタンの紛争中の国境地帯。チョイ辛でスパイシーでちまたのスパイスカレーにも負けないおいしさ。標準のCoCo壱番屋のカレーと全然違います。期間限定がかなしいー。おすすめです。(^_^)vSONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン...
散策中に見つけた猫ちゃん。おいしそうに水飲んでました。SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic + Photoshop(trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします←このFC2のボタン押してね...
自宅近所のウォーキングはちょっと飽きたので、電車で近鉄奈良駅まで行って新大宮駅まで歩いて電車で帰ってくるルートを開拓。まず猿沢の池のスタバでくつろいでから、三条通りをJR奈良駅方面へ歩いて駅を超えて新大宮までゆっくり約1時間。特に夜の道は観光客も店もひと段落して落ち着きます。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市...
岡田監督が9月に入ってから勝負だと言ってたその9月に入りました。試合数が他のチームより少ないから不利だとの意見もありますが、その分投手陣のやりくりが有利に働くように思われます。アレンパに向かってラストスパート。岡田マジックが見られるか?目が離せません。(^_^)vSONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹...
難波へ行く途中に鶴橋で途中下車してキムチを購入。今回は2店で1つずつ買って味の違いを楽しみました。店で味が微妙に違うんで、今後一番好きな店を探していこうと思います(^^)vSONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------...
梅田周辺も大きく変わりつつありますが、難波の高島屋前も大きく変わりました。また、御堂筋も着々と歩道が広くなって大阪が様変わりしつつあります。今後が楽しみ。(^^)vSONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------ブログラ...
久しぶりに近鉄奈良駅近くの東向商店街の「コムゴン」でベトナム料理を食す。食後にベトナムコーヒー。ここのは特別美味しい。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いしま...
月1の日本書紀の授業。今回は有名な神功皇后の鮎釣りのくだりです。皇后は裳の糸につけた針に米粒を餌にして、「新羅遠征が成功するならば、魚がかかるだろう」と祈って糸を垂れたところ、鮎がかかったという。「まずらしきかな」と言ったのでこの地域を松浦(まつら)と言うようになったとか・・。(めっちゃ、厳しいですが(笑))アユは「占魚」となり鮎という字がつくられたそうです。これは納得。(^^)vSONY Xperia 1V + Photos...
以前、設計した老人ホームの夏祭りに行ってきました。中学生の演奏から始まり万博のキャラくらーミャクミャクまで登場。毎年出店もいっぱいあって、盛大な夏祭りでした。(^^)v下の写真は控室でいただいた花ラグ饅頭など・・。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne....
地元建築士会の納涼会をしました。いつも、納涼会は有名建築で行うのが恒例。今年は、東京駅や奈良ホテルも設計した辰野金吾氏の建築の登録有形文化財の南天苑。辰野氏には珍しく数寄屋風の木造建築です。おかみさんのていねいな説明もあって充実した納涼会となりました。SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1...
豊田市博物館の隣(同敷地)の豊田市美術館も体感しました。美術館建築の権威の谷口吉生氏の設計の建物は、日本で最も美しい美術館の一つとも評されていてるモダニズム建築で有名です。同敷地にある優れた2つの建築。おすすめです。(^^)vSONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-9...
展示物はもちろんトヨタ自動車もありますが、その他豊田市の多彩な生産物が所狭しと展示。又、スタディーコーナーなどさすが坂氏の設計、いたるところに見どころいっぱいでした。(^^)v特に中央の棚上の展示だなは、ホールを回るように登るスロープから双眼鏡で見れる演出になってました。又、棚の最上階は2階レベルからは入れるるようになっていました。SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic-----------------...
GW初日。本町に用事があったのでその前に腹ごしらえとネットで出てきたのがここ。大阪屈指の人気を誇る甘辛カレー。数年にわたり食べログ百名店に輝いていて、コメントでも高評価。点数も3.72。時間も余裕があったので、これは行かねばと並ぶこと1時間余り。円形カウンターの約20席。来店者ほぼ全員普通盛りの中、大盛カツカレーを注文し注目を浴びる。(全員こっち見た)おいしかったんで速攻でペロッと平らげ、また注目を浴びた...
移動中に発見。アッパーライトをセットした樹木のバリカー。既製品なのか製作ものなのか不明ですが優れものです。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします←このFC2の...
堺筋周辺を歩いてたらビルの歩道脇にこんなコイの池ありました。大きなコイが山ほど泳いでいて、手を鳴らすと寄ってきます。結構大通りなんですが、これって盗まれへんのやろか?日本ってすごいわ!!SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------...
dマガジン契約してるからネットで読めるんやけど、日本書紀を習ってる身としては紙でも保存版にしたくて買ってしまった。買ったら安心してなかなか読まない性格をを直さなければ・・。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/-------------------------...
東大寺東塔の高さが70mか100mか1世紀にもわたって論争されてたみたいで、このほど70mで決着がついたととのこと。それでも、同時期の薬師寺東塔は34mなんでほぼ倍。日本木造最高が京都東寺の約55メートルなんでそれよりもずっと高い。七重でこの高さだったら迫力すごかったやろな。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹...
仕事移動中に無人販売店でタケノコ売ってるの発見。タケノコは豊作と不作が交互に訪れるとTVで行ってましたが、今年はどうでしょうか?SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------ブログランキング参加中!ボタンのクリックお...
久しぶりにCocosに行ったけど、ここのサラダ結構おいしかった(^_^)vSONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします←このFC2のボタン押してね!...
四条畷イオンで映画「オッペンハイマー」を見た帰り、一作に行ってしまいました。(最近ローテーションが早すぎる感があります。)カウンターでメニューを見ようとしたところ、こんな文面が・・。だれが言ったかは確かではないですが、私も同じ意見です。(笑)SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax...
月一の歴游会の講義。仲哀天皇の4回目です。ようやく神功皇后も北九州に到着。いよいよ、これから壮大なドラマが始まります。生徒募集中です。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------ブログランキング参加中!ボタンのク...
月一の建築士会の幹事会。GW明け5/12(日)の東大阪市民ふれあい祭りの事前準備の打合せが中心です。今回は建築模型が復活。皆さんぜひおいでください(^^)v...
久々のキッチンゴン。今回は赤ピネライスにしました。赤はケチャップご飯にデミグラスソースがかかってます。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします←このFC2のボタ...
京都に来ると天下一品本店か新福菜館、第一旭か迷ってしまうけど、第一旭にしました。本店は混んでたら悪いんで、龍谷大学前にしました。龍谷大学のラグビー部の学生もいて気分が若返った~(^_^)vSONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/--------------...
大阪・関西万博の開幕1年前~各地でライトアップを実施とのことで、たまたま通りかかった京都市役所も青になったり赤になったり10秒ぐらいで色が変わっていきました。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------ブログラン...
町中の桜も特に京都は風情があります。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします←このFC2のボタン押してね!...
京都が本店の小川珈琲は東京をはじめ海外にも進出してるらしいですが、関西では本店とここ中京区の堺町錦店がおしゃれで有名です。京町家をリノベした店内は無機質でシンプルで今風でおしゃれです。当然、珈琲の味も超一流。人気店なんで15分ぐらい並びましたが超満足(^^)vSONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-92...
桜の季節に国宝「桜図」を見るのもおつなもの。京都市の智積院に昨年完成した宝物館で見ることできます。ここには長谷川等伯の国宝の障壁画が数点も見ることができます。この国宝桜図は息子の久蔵の作。父の等伯の国宝楓図と隣り合わせで展示されています。館内は写真撮影禁止でブログにアップできないのが残念ですが、すべての作品が迫力あって圧巻でした。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------...
毎年、桜の時期に一気に発芽します。20数年前の初代は1m左にあって虫に食われて枯れてしまったのですが、その種から自然に育ったのがこの2代目のエゴノキなんです。1年に何回かはこれ以上に伸びないように適当に伐採する程度で、特に水やりもしていませんが、今年も無事育ってくれているようで、なんか最近カッコいい形になってきた感じです。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 ...
東大阪市の今年の耐震補助の説明会にいってきました。市では登録されている建築士会と事務所協会のメンバーが市に依頼があった順番に診断にまいります。今年は早々に能登地震があり例年になく申し込みが殺到しているようです。私のところにも何軒か担当物件の連絡がございました。又、建築士会や事務所協会では耐震セミナーや無料建築相談も順次行っております。ご希望の方は、ご一報を・・。SONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimm...
大先輩から昨年頂いたシイタケ原木からこのところ続々とシイタケが育っています。ネットで調べると・・・スーパーなどで売っているシイタケはしわが入っていないけど、しわが入ってるのは原木栽培の特徴だそうです。収穫時期は11月~4月ぐらいのようで、そういえば昨年秋ぐらいから出てきていました。原木は1回きりではなく数年は育つそうで来年以降も楽しみです。(^^)v味も肉厚で食感ばっちりで香りが強く、超おいしかったで...
撮り鉄2佐保川と近鉄奈良線が交差する撮影ポイント。運よく、特急とカラフルな電車が通ってくれました。(^_^)vSONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いしま...