ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カルガモ。。。
今日は、カルガモ(カモ科)さんですのんびりお昼寝しながら、冬真っただ中をお過ごし中のカルガモさん達♡時々、夫婦の絆を確認し合っているペアも見られます👀💕天敵を見張る1羽。その後ろで、まったりのペア。油断大敵ですよ~にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/01/24 17:01
オオハクチョウ。。。
雪深い田園で、オオハクチョウ(カモ科)さんが採餌しておりました雪の下にある、落ち穂や植物等を掘り起こしているのでしょうかね👀雪の下が、この場所が田んぼだったって事を知っている彼らの記憶力って凄いにほんブログ村人気ブログランキング...
2023/01/23 17:01
ヒヨドリ。。。
や~~~っと、ヒヨドリ(ヒヨドリ科)さんも撮れましたいつも賑やかに囀りまわっているヒヨドリさんですが、今冬は、全く姿を見せてくれませんでした⤵⤵あ、、、このヒヨドリさん、嘴が変形してますね…👀寒さはこれからが本番…⛄野鳥達は、どうして過ごしているでしょかね。。。にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/01/22 17:01
ミヤマカケス。。。
や~~っと、ミヤマカケス(カラス科)さんが姿を見せてくれました大好物の、マタタビの果実を食べておりましたですよ♡果たして❣幸運の使者様になってくれるでしょうか…💖にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/01/21 17:01
スズガモ。。。
今日は、スズガモ(カモ科)さんですそろそろ在庫写真も尽きそうです…⤵⤵にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/01/20 17:01
キンクロハジロ。。。
今日は、キンクロハジロ(カモ科)さんです暖かそうなダウンコート…✨✨にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/01/19 17:01
スズメ。。。
今日は、スズメ(スズメ科)さんですつがいで、漁港で採餌していたスズメさん♡魚の鱗なんかを啄んておりましたですよ👀キリリとしたお顔が可愛い~~💕にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/01/18 17:01
ホオジロガモ。。。
今日は、ホオジロガモ(カモ科)さんです今年は、いつもの海岸で見られる海ガモは少なめです…⤵にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/01/17 17:01
ハシブトガラ。。。
今日は、ハシブトガラ(シジュウカラ科)さんです無心に、マタタビの果実を食べておりましたですよ♡熟して食べ頃になっているマタタビの果実。そこへ、色んな野鳥が食事に来るのを待っているのですが…いまだ待ち鳥来ず…⤵⤵にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/01/16 17:01
ホシハジロ。。。
今日は、ホシハジロ(カモ科)さんです過去を振り返ると、昨年は1度も(まともに)撮れていなかったホシハジロさん💧今年は、燃える様な紅いお目目を綺麗に見る事が出来てラッキーでした💖にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/01/15 17:01
キクイタダキ。。。
1年以上ぶりに、キクイタダキ(キクイタダキ科)さんが撮れました昨年はナント、1度もまともに撮れませんでした⤵今回も、トリミングしてギリギリの写真…⤵⤵森にはたくさんいるハズなんですけどね…にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/01/14 17:01
ノスリ。。。
今日は、ノスリ(タカ科)さんですいつものお気に入りの止まり木で、獲物を物色中のノスリさん♡この子は、両脚が健在なコでした💖にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/01/13 17:01
カワウ。。。
今日は、カワウ(ウ科)さんです夏鳥のくせに、12月も度々姿を見かけていましたが…年が明けても、やっぱりこの地に留まっておりましたですよ♡遠くまで飛ぶの、めんどくさいよね~(笑)にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/01/12 17:01
シロカモメ。。。
久々に、シロカモメ(カモメ科)さんに遭遇ですこの海岸では、1~2年に1度位しかお目にかかれないシロカモメさん♡冬羽なのでお顔から首がまだら模様になってますが、光線の加減によっては全身真っ白に見え、本当~に美しいカモメさんです。大好きなシロカモメさんなのに、いつも1~2羽でいる所しか見た事がありません。いつか群れでいるシーンを見てみたいですね🔥✨にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/01/11 17:01
今日は、カルガモ(カモ科)さんです今回のカルガモさん達は、漁港にたむろっている皆様♡ここに暮らすカモさん達は、皆陸に上がり…いつも雪を食べています👀(雪解け水を飲んでいる?)雪に何か微生物等混じっているのでしょうかね??にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/01/10 17:01
今日は、スズガモ(カモ科)さんです集団で潜水していたスズガモさん達♡何を食べているのかも気になりますが…それ以上に気になるのは、オスの頭部の色形…✨コスズガモさん、カモーーーん🔥にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/01/09 17:01
クロガモ。。。
絶賛油断中のクロガモ(カモ科)さんに遭遇しました人間の接近に、焦って遠ざかって行くクロガモさん♡こーゆーのも、やっぱり若い個体なのでしょうね🎵にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/01/08 17:01
ハシブトガラス。。。
久々に、おしゃべりなハシブトガラス(カラス科)さんの遭遇ですえぞ紫に纏わり付き、大声で叫びまくるハシブトガラスさん♡と、よくよく見ると…口の中が赤くなってました👀この子は、好奇心旺盛な若鳥ちゃんだったのですね🎵いつか、大人なハシブトガラスさんのお口の中も、覗き見してみたいです💕にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/01/07 17:01
ハヤブサ。。。
前回目撃したのと同じ電柱に、再びハヤブサ(ハヤブサ科)さんが止まっておりましたそうそう、ハヤブサさんって、そーゆー性質でしたよね~⤴⤴でも、今回はソッコーで逃げられちゃいましたにほんブログ村人気ブログランキング...
2023/01/06 17:01
ミミカイツブリ。。。
またまた、ミミカイツブリ(カイツブリ科)さんに遭遇です今回は、曇り空下での撮影だったので、どんより暗~いミミちゃんになってしまいましたが…潜水シーンや…つがいが仲良く寄り添うシーンが見られてラッキーでした~💖にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/01/05 17:01
ハジロカイツブリ。。。
今日は、ハジロカイツブリ(カイツブリ科)さんです連日の雪かき&のほほん三昧で、あっと言う間に正月三が日も終わってしまいました。。。…果報は寝て待て…?にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/01/04 17:01
今日は、キンクロハジロ(カモ科)さんです年末年始は撮影三昧の予定が、雪が降らなかったのが31日のみで…どーゆー事?な正月三が日を送っておりました🎍年を重ねる毎に、暖かいお家でのんびりが好きになっていく気が…💖にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/01/03 17:01
ビロードキンクロ。。。
久々に、ビロードキンクロ(カモ科)さんの飛来を確認です今の所、メス1羽しか発見出来ていませんが…もしかして、迷子ちゃんでしょうか。。。浅瀬で採餌していたビロキンさん♡マテガイを食べていますね👀今度はオスを、そして、もっと綺麗に撮りたいですね🔥にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/01/02 17:01
☆新年 あけましておめでとうございます☆
新年明けて、癸卯年を迎えました🐇💖ウサギはぴょんぴょん跳ねる、容易に増える…事等から、卯年は「躍動の年」「増殖」の年と言われ、また「癸」は物事が終わり、次のステージへ移行する意味があるとされています。新コロパンデミックに翻弄されたこの数年の間、どう生きたのか…。その因果、強い風に押されて次のステージへと突き進み、更に変化のスピードが加速する…そんな年になりそうです✨✨皆様にとって素晴らしい1年になります...
2023/01/01 00:00
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えぞ紫さんをフォローしませんか?