chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 米韓首脳電話会談の中身が、野党議員に漏れる 韓国で問題に

    韓国のメディアが5月22日深夜に一斉に伝えたニュースがある。 最大野党「自由韓国党」の国会議員姜孝祥氏が、最近行われた米韓首脳の電話会談の内容を記者会見をして暴露した。 トランプ米大統領が日本を訪問する際「ぜひ韓国にも寄ってほしい」と文在寅大統領が頼んだという内容だった。屈辱...

  • 北朝鮮が近くミサイル発射の観測

    北朝鮮が4日,9日に続きミサイル挑発を行うとの見方が出ている。 韓国の報道によれば、北朝鮮では9日以後ミサイル移動式発射台(TEL)が移動する様子が衛星写真で把握されている。 韓国は、北朝鮮の食糧難に対して、国際機関を通じた800万ドル(約9億円)の人道支援を実施すると発表し...

  • 韓国KBSに抗議殺到

    文在寅大統領就任2年で、大統領が公営放送おKBSの特別番組に出演した。 この中で、最近の北朝鮮による飛翔体発射について、弾道ミサイルの可能性があり、国連安全保証委員会の制裁決議違反になる可能性があると発言、北朝鮮に自制を求めた。 また、来月開かれるG20大阪サミットにあわせて...

  • 北朝鮮飛翔体 日本政府がだんまりを決め込む理由

    変われば変わるものだ。 北朝鮮の問題を国難とも言って、利用していた安倍政権が「条件なしの日朝首脳会談」推進のために、構想の下北朝鮮の短距離飛翔体発射するという挑発的な行動にも「自国には影響がない」とし、批判もない。韓国内には、日朝関係に動きがあるのではないかと、警戒する声もでて...

  • 屋内でバーチャルリアリティが人気に こどもの日の過ごし方 韓国

    5月5日は韓国でも子供の日だ。最近の子供はどう、この日を過ごしているのだろうか? 韓国の報道を拾ってみた。 韓国ではここ数年、ミセモンジと呼ばれる空気汚染物質が増え、子供たちが屋内で遊ぶ傾向が出ているという。そんな中人気なのが、バーチャル・リアリテイ(VR)を使ったゲームだ...

  • 米国の対北朝鮮人道支援は実現するか?

    対北朝鮮交渉と担当する米高官が訪韓した。米国の一部では、再び北朝鮮への軍事オプションもささやかれているが、今回の訪問が局面打開につながるか注目される。焦点は、米国が食糧支援を打ち出すかにかかっている。 米国のビーゴン対北朝鮮政策特別代表は、韓国側と2日に協議した。 8~10日...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おんとりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おんとりさん
ブログタイトル
北朝鮮問題の鍵は中国にある
フォロー
北朝鮮問題の鍵は中国にある

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用