ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
公立高校合格者の基準は?塾の資料より
社労士・FP AllAbout年金・社会保障ガイドの拝野(はいの)洋子です。子どもが高校受験です。 部活を引退したのが10月下旬!と遅く、「本人のやるやる!」…
2023/12/29 14:17
補助金・助成金は「公務員か国家資格者」に!「企業に丸投げ」しないで!
事業再構築補助金の運営 経済産業省(中小企業庁) ↧ 基金設置法人(主に出入金担当) (独)中小企業基盤整備機構 ↓ …
2023/12/28 23:32
「消えた郵便貯金」返還される新基準!
消えた郵便貯金、ちょっとだけ進展するんでしょうか。郵貯が民営化前の貯金を管理している、郵政管理支援機構が新基準を公表、1月4日から運用されるとのこと。現在は、…
2023/12/27 16:59
自営業者の年金保険料、子ども1歳まで免除案が検討されています。
朝日新聞より、 現在は、平成30年2月以降の出産より 第1号被保険者が母の場合、産前産後の4か月 が免除対象だった。 在職中の会社…
2023/12/26 22:18
年金生活者支援給付金、12月(10月、11月分)支払いの通知について
年金生活者支援給付金は消費税が8%から10%になったとき老齢年金額が少なく、住民税非課税の方、障害1,2級年金や遺族基礎年金受給者に支給される給付金です。 …
2023/12/17 23:11
Jujuの夜のリクエスト、昭和歌謡カバーアルバム
Apple musicで聴いています。Jujuなかなか良いです。社労士・FP AllAbout年金・社会保障ガイドの拝野(はいの)洋子でした。 ブログのご感想…
2023/12/16 21:19
楽天証券、新NISAの増額予約
社労士・FP AllAbout年金・社会保障ガイドの拝野(はいの)洋子でした。 ブログのご感想はお気軽に、こちらから 家計・保険・年金についてお悩みあ…
2023/12/16 21:13
最新の労働判例を学んで。
年金関係の仕事ばかりなので、労働法を学びなおしました。研修費用もお手頃、かなり新しい判例が盛りだくさんで大変ためになりました。 若い子をバイトで使うようなと…
2023/12/13 21:48
祖父母から孫、1500万円まで教育費贈与、どんな費用?
社労士・FP AllAbout年金・社会保障ガイドの拝野(はいの)洋子でした。 ブログのご感想はお気軽に、こちらから 家計・保険・年金についてお悩みあれば、…
2023/12/11 22:40
祖父母から孫、ひ孫への教育資金贈与。2026年3月まで!相続税対策だね。
学生時代の友人と話していて、この制度を思い出しました。祖父母から孫に1500万円まで教育資金を贈与しても非課税にできる制度です。2026年3月までの贈与に…
2023/12/11 22:16
ベネッセコーポレーションの株を売却!
まあ仕方ないですね。これ以上は値上がり しないような気がしたので・・・ 一時期4000円超えなんてあったベネッセ 最近じゃ…
2023/12/08 22:41
生活保護減、国に賠償命令!名古屋高裁
最高裁でどうなるんでしょう。 生活保護バッシングが結構すごい 世の中になっています。 生活保護の1番の理由は世帯主の傷病ということ。 真面目に…
2023/12/03 22:03
第3号被保険者の扶養確認、予定外の残業で130万円超えた場合
社労士・FP AllAbout年金・社会保障ガイドの拝野(はいの)洋子です。 年収130万円超えない予定だったけど、急な人の退職や売り上げの急増など勤務先の都…
2023/12/01 22:13
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、IYOCHANさんをフォローしませんか?