ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
釣行記その82〜また本流に行きました〜
6月2日は先週に引き続き本流に行きました。今回は尺上ヤマメを狙って、前回よりもだいぶ下流の流れの大きい場所に入りました。もちろん初場所。川の雰囲気は瀬と淵がいい感じに連続していて、いかにも一発出そうな感じでしたが今回はノーフィッシュ。一度だけ20cmくらいのイ
2018/06/06 15:17
釣行記 その81〜近くの本流へ〜
5月26日は今年最初の本流に行ってきました。この川は去年から通い始めて、今のところ各ポイントを様子見しているといった感じ。今回入ったポイントは、本流と言っても上流域だから5フィートクラスのロッドでも対応できるくらいの川の大きさ。初めての場所だったけど、どうや
2018/05/27 16:16
釣行記 その80~聖地鹿島槍ガーデン~
どうも。8月26日は友人と鹿島槍ガーデンに行ってきました。前回行ったのはたしか1年くらい前で、その時は珍しく激濁り。 今回は大丈夫だろうと思ったら、8月の長雨の影響だと思うけど激濁りでした…。鹿島槍ガーデンの楽しみの一つがクリアな水質なだけに少し残念だったけど
2017/08/27 19:56
釣行記 その79~本流で遊ぶ~
久しぶりの更新です。忙しくて更新サボりまくりです。時間ができたのでちょっと更新しときます。7月31日は少し時間があったので近郊の本流へ。本当は一日かけて釣りに行きたいけど、今回は3時間ぐらいの釣行でした。マズメだの時合いだのといった言葉を完全無視の9時から12時
2017/08/16 10:57
釣行記 その78~サーフから狙うシーバス~
どうもどうも。最近寒くなってきましたね。みなさん釣りに行ってます?僕はなんとか時間を見つけて釣りに行ってますよ。結婚するとなかなかまとまった時間を使って釣りに行きづらくなりますね…コンスタントに釣りに行く時間を確保するには時間帯を調整するしかありませんね
2015/11/29 12:58
釣行記 その77~激濁りの鹿島槍ガーデン~
どうもどうも。10月4日は友人と鹿島槍ガーデンに行ってきました。鹿島槍ガーデンはたしか1年ぶりぐらい。久しぶりのサイトフィッシングができると楽しみにしていったら、まさかの激濁りでした。2,3日前に通過した爆弾低気圧のせいで結構雨が降ったのが原因みたい。写真撮る
2015/10/16 19:16
釣行記 その76~強風降雨の夜な夜なシーバス~
どうもどうも。最近は暑さも和らいできて秋っぽくなってきましたね。秋といえば食欲の秋!シーバスも荒食いを始めたんじゃないかと思い、9月26日は友人たちと夜な夜なシーバスに行ってきました。コンディションはタイトルのとおりで、強風と降雨で久しぶりに厳しい釣りでした
2015/09/30 00:12
釣行記 その75~短時間の本流釣行!~
どうもどうも。8月7日は、とある河川の本流域で本流デビューしてきました!この日は少し寝坊したのと、午後に予定があったから短時間の釣行でした。そもそもなんで本流に行きたくなったかと言うと、たまにしか行かないシーバス用のタックルを他でも使ってみたかったから
2015/08/31 12:48
釣行記 その74~真夏の夜のシーバス~
どうも久しぶりです。なかなか更新しなくてごめんなさいね。8月1日は知り合いの誘いを受けて、千葉県の漁港にシーバス釣りに行ってきました!今年に入ってから陸っぱりのシーバスを始めて、今回が3回目の釣行です。結果は、21時から3時ぐらいまでやって、セイゴ、フッ
2015/08/12 03:13
釣行記 その73~飯田のいい川②~
もうね、ブログ書くの忘れてましたよ。ちょっと体調不良で寝込んでたらふと思い出したので、覚えてる範囲で書いてくね。たしか8月27日、この日は飯田市から少し離れた渓流に行ってきたよ。この川はもちろん初めて行く川なんだけど、事前に色々調べてみたら、年中雪代っぽ
2014/11/05 20:25
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ピカールさんをフォローしませんか?