ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
●セルティックのキルティング
いつもご訪問して頂き ありがとうございます(*^-^*) にほんブログ村図案3つ目をキルティング中ですがあまり進まず…中心のアップリケ周りに少しキルティングを足しました♪応援クリックして頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村...
2024/02/28 10:00
●引き続き、楽しくキルティング中
いつもご訪問して頂き ありがとうございます(*^-^*) にほんブログ村昨夜から図案2つ目をキルティング↓中心の周りにもキルティングを入れて…こんな感じになりました(*´~`*)あと半分!!このままやる気が続くといいのですが…引き続き頑張りますので応援クリックお願いしますにほんブログ村にほんブログ村...
2024/02/26 23:59
●楽しくキルティング中…
いつもご訪問して頂き ありがとうございます(*^-^*) にほんブログ村ログキャビンのキルティングからセルティックのキルティングに切り替えてスイスイと針が進んでいます♪1度細かい格子をやってみたかったので今回は1cm幅にしてみました。図案1つ目終了↓モチーフの中は落としキルトのみなのですが…周りのとのバランスで中にもう少し入れようかと…って言うか入れないと先生に注意されそう(笑)とりあえず、後からで...
2024/02/25 23:59
●キルティングが嫌になり…
いつもご訪問して頂き ありがとうございます(*^-^*) にほんブログ村またまた久しぶりの更新になってしまいました今週は娘が熱を出したり…学級閉鎖になったりしましてパッチワーク教室もお休みしました。なので…セルティックの完成したトップも結局先生に見てもらえず(´∀`*;)ゞとりあえず、放置中だったログキャビンのキルティングを再開していたのですが…キルティングをした所としていない所の差が分かりにくく裏...
2024/02/24 23:04
●トップ完成~セルティックキルト~
いつもご訪問して頂き ありがとうございます(*^-^*) にほんブログ村セルティックのタぺトップが完成しました講師科の課題なので指定図案(左上)を入れてその他の図案は本を参考にさせていただいてます。早くキルティングに入りたいのですが…その前に1度先生にチェックしてもらった方が良さそうなので…(ラティス&ボーダーを勝手に進めてしまったので)ここは我慢します!!今月中に完成するといいな~と思ってい...
2024/02/14 22:28
●週末には終わりませんでした
いつもご訪問して頂き ありがとうございます(*^-^*) にほんブログ村前回のブログで週末にはトップが完成しそう~なんて書きましたが全く終わりませんでした(笑)と、言うのも…ここまでは順調だったのですが…花びらみたいなやつのアップリケが数えたら48枚もあってって、自分でデザインしたのですが(´∀`*;)ゞ48枚って意外と多い(笑)元々モダの生地はセルティックキルトのはめ込んだ部分だけに使う予定だったので...
2024/02/13 21:29
●やっとここまで~セルティックキルト~
いつもご訪問して頂き ありがとうございます(*^-^*) にほんブログ村やっとここまで終わりました。週末にはトップが完成しそうです♪応援クリックして頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村...
2024/02/09 23:59
●意外と時間がかかってます~セルティックキルト~
いつもご訪問して頂き ありがとうございます(*^-^*) にほんブログ村今日もあまり進んでいませんがやる気向上の為に記録しておきますもう少しでトップ完成なのですがなかなか進まない…ちなみにラティス部分のバイアステープ部分はバインディングの時のように、一辺の途中で繋いでしまうとストライプなので繋ぎ目が目立ってしまうかな?と思い最初と最後の繋ぎを角の部分でやっています。なので、角で繋ぎつつ…きちん...
2024/02/08 23:59
●ラティス開始~セルティックキルト~
いつもご訪問して頂き ありがとうございます(*^-^*) にほんブログ村今日は出かけていたのでほとんど進められずでした。左上の四角のラインだけです。セルティックのバイアステープは両側まつり縫いですが四角のラインは片側ぐし縫いで片側まつり縫いにしています。曲線は曲線の難しさがありますが直線は直線で正確さが要求されるので難しいですね頑張りますヾ(o´∀`o)ノ応援クリックして頂けると嬉しいですにほんブロ...
2024/02/07 23:59
●セルティック部分完成
いつもご訪問して頂き ありがとうございます(*^-^*) にほんブログ村講師科課題、セルティックキルト4つ目の図案終わりました♪本当は教室に行った時に終わらせる予定だったのですが…次の教室が急遽お休みになってしまって2週間程空いてしまうのでもうやってしまえ~と思って(*´~`*)そんな訳で、タペストリーのデザインも先生に1度チェックしてもらってから…と思っていたのですが図案が4つ完成してしまったので...
2024/02/06 23:59
●デザインの練り直し~セルティックキルト~
いつもご訪問して頂き ありがとうございます(*^-^*) にほんブログ村4つ目の図案も順調に進んでいるのですが…ここの所、針の進みが順調過ぎて予定より進みが速いので(笑)次の教室の時に少し作業を残しておけるようにちょっと中断したいと思います。その間に、タペストリーのデザインを練り直しました。元々考えていたデザインがイマイチしっくり来ていなくて…でも、あまり凝り過ぎたデザインにして時間がかかり過ぎ...
2024/02/05 23:59
●図案4つ目~セルティックキルト~
いつもご訪問して頂き ありがとうございます(*^-^*) にほんブログ村バイアステープを追加して…4つ目の図案に入りました!いよいよラストです(*´~`*)中心にも八角形をアップリケする予定です。応援クリックして頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村...
2024/02/04 23:59
●手直し~セルティックキルト~
いつもご訪問して頂き ありがとうございます(*^-^*) にほんブログ村セルティック3枚目の図案をまつり縫い中…気付いた時にはまたもやズレていてキルティングすれば目立たないのかな?とも思ったのですが格子でキルティングしたら逆にもっと目立つかもしれないので外して手直ししました(*´~`*)糸を外してみて気付いたのですがどうやら最初の図案を写す段階でズレていたみたいです縫う前の確認!!大切ですねそんな...
2024/02/03 23:59
●図案3つ目~セルティックキルト~
いつもご訪問して頂き ありがとうございます(*^-^*) にほんブログ村セルティック2つ目の図案終わりました。ただ、やはり難関だと思っていたカーブのきつい部分がよれてしまいましたもう少し図案のサイズが大きいかバイアステープを細くすれば改善されるのですが…今回のサイズだと、これ位はしょうがないのかな?と…その辺は先生に確認したいと思います!さて、次は3つ目の図案に入りますヾ(o´∀`o)ノ応援クリックし...
2024/02/02 23:59
●図案2つ目~セルティックキルト~
いつもご訪問して頂き ありがとうございます(*^-^*) にほんブログ村セルティック続きです。セルティックは講師科課題の指定図案の他に3枚追加してタペストリーにする予定なので残りの図案を選びました↓こちらの本を参考にしています。ただ、今回本に掲載されているサイズより小さく図案を使用しているのとバイアステープを講師科のテキストの太さに合わせているので5㎜の所を8㎜にしているので、カーブがなかなか...
2024/02/01 23:59
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ku*さんをフォローしませんか?