ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
山のリンゴ園 満開
本日 山のリンゴ園が満開となりました。 数日前 最低気温0度と言う日があり、遅霜に会った畑 凍...
2021/04/30 18:46
リンゴ受粉
先日 導入のミツバチのおかげで、リンゴの受粉もだいぶ終了しており、受粉に関しては上手くいったと思...
2021/04/25 21:23
リンゴ園受粉用ミツバチの導入
例年より1週間ほど早く、リンゴの花が咲き始めています。 リンゴの花が咲くと、重要になるのが受粉で...
2021/04/20 23:09
ロボット草刈機
今回 新規導入の草刈機は、ロボット草刈機 最初に草刈機の走行に支障なないように圃場の整備、...
2021/04/10 08:02
各種 草刈機
圃場を管理する上で、雑草対策は外す事が出来ません。 気温が高くなると、草の成長するスピード...
2021/04/08 07:39
台湾 パイナップル
我々が普段食べているパイパイナップルは、フィリピン産ですが、台湾もパイナップルが栽培されていま...
2021/04/07 08:42
桃の摘蕾
今年の果樹の開花時期は、かなり早そうです。 当園の桃の木の花も開花が始まり、あわてて摘蕾作...
2021/04/04 20:58
寒天パパ 養土藻 果樹園へ施肥
毎年 この時期に、伊那市の寒天パパ(伊那食品)へ、養土藻という肥料を取りに行きます。 これは...
2021/04/02 21:42
森のあんず 満開
今日は、年一の人間ドック 農業は、健康ならば 退職年齢のない職業 体が資本の仕事です。 ...
2021/04/01 22:08
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、クラウンさんをフォローしませんか?