ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
公園
与党の選挙苦戦で、長期金利が急上昇というニュース。景気の行き先不安とバラマキや減税となれば、財政規律ダウンということで長期金利の上昇のようだ。経済素人のs...
2025/07/14 19:08
薬師寺
参院選挙の各党の公約を見ていると、各党の能力と人材の質そして思想と票集めの基盤や方策などを反映した特徴が出てるなあ・・・と感心。まあ、消去法で消していくと...
2025/07/14 12:49
平等院
目覚めると、蝉の声。公園でも蝉の声。暑さのせいか、弱々しい。↓オキラク健康パチリ 平等院では、日本人の観光客は極めて少ない・・・
2025/07/14 09:38
暑い中、17時ごろに植木に水やりしたのに、19時頃に豪雨的な通り雨。オイオイ・・という感じでガックリ・・・。↓オキラク健康パチリ まあ、そんなこともアルア...
2025/07/13 19:41
関税に関する記事を読んでいたら、ゲーム理論で”鹿狩り”という言葉があった。何だろう?とチェック。 数人の植えた狩人(記事ではEUとか日本などの関税に苦しめ...
2025/07/13 11:48
観音寺
労働者への熱中症対策を義務付ける労働安全衛生規則の改正が6月1日より施行された。そこで、”熱中症を生ずる恐れのある作業とは”とは、湿球黒球温度が28℃また...
2025/07/13 11:03
北側の庭で、蝉が鳴いた。と言っても、2回だけ。上手でない鳴き方だった。↓オキラク健康パチリ 何の達磨だろうかなと周りをチェックすると、御神籤の達磨だった・・・
2025/07/13 09:30
今日の朝、遠くで蝉の声が聞こえた気がした。”気がした”というのは、すぐに聞こえなくなったため。空耳か、幻聴か、耳鳴りか、わからない・・。↓オキラク健康パチ...
2025/07/12 23:19
夏休みの宿題をゼロにする学校が増えているというニュース。賛否がイロイロあるだろうけど、初等教育の期間に、主として自ら学ぶという能力の育成と基礎学力を養成す...
2025/07/12 17:08
天王寺
歳をとるとイカンなあ・・・。きっと、昨日の朝6時に起床して暑い中の和歌山での桃の購入、そして夜9時半までの配布でフル回転。その結果、たいていは夜中に一度だ...
2025/07/12 10:39
今日は、暑かった。桃を購入するために日傘をさして長い列で待っていると、80歳ぐらいのご婦人が急に蹲って暑いアスファルトに座りこまれてしまったので、周りの男...
2025/07/11 20:08
今日は朝から和歌山にあら川の桃を購入しにドライブ。いつもの購入するJA販売所に行くと、今年は購入制限のついた整理券を出すシステムに変更されていたので、すぐ...
2025/07/11 15:47
通り雨がカスメテ通過した。車は汚れるし、水やりをしないといけない中途半端な少しのオシメリ。ほんの少し、涼しくなっただけ・・・。仕方ないので、車を拭き、北の...
2025/07/10 19:14
健全な関税というのがあるのなら、例えば、教科書に載っているようなシナリオ、すなわち自国の特定な弱小な産業分野がオギャーと生まれて子供状態で力強い大人になる...
2025/07/10 15:22
今日は暑くてリビングに閉じ籠っていたが、散歩しないといけないと思い夕方に公園へ。↓今日のオキラク健康パチリ 公園では蓮をパチリパチリ・・・
2025/07/09 21:37
ジェノサイド国の親玉のネタニヤフ氏が武器支援のトランプ氏をノーベル平和賞に推薦というニュース。なにか、滑稽な気がする・・・。↓オキラク健康パチリ トンボの...
2025/07/09 17:29
トランプは、関税チキンゲームが好きだなあ・・・。中国とチキンゲームもするし、日本ともチキンゲーム(多分、日本は報復措置はしないで持久戦)、韓国とも、手紙を...
2025/07/09 11:36
暑いなあ・・・。脳みそも思考停止寸前・・・。熱中症にどうしてなるのかなどと思考停止寸前の脳みそで考え始めた。さらに、どうして人間は毛が少ないというか、頭と...
2025/07/09 09:44
同盟国に、手紙で関税を通知し報復関税をしたら倍返し的な内容を送ってくるなんて、何か違和感を感じてしまうなあ・・・。なにか、納税しろ的な役所の通知、または内...
2025/07/08 22:28
蝉が鳴かんなあ・・・。蝉も熱中症かなあ・・・。それとも暑いので、もう1年ユックリと地中生活をしようかということかな・・・。↓オキラク健康パチリ
2025/07/08 16:31
”詐称”という単語がニュースやネットを賑やかしている。最近、よく目にするのが学歴詐称で政治家が大きくニュースになる。10年サイクル程度だろうか、このような...
2025/07/08 11:32
ロータスロードの蓮は蓮鉢なので猛暑の影響を大きく受けており(多分、高い気温と強い日差しで鉢の水は湯だっている)、蓮の花の状態がイマイチ^2・・。ということ...
2025/07/08 10:28
喜光寺
ロータスロードに蓮をパチリに行くと言うと、家内がご近所さんの仲良しご婦人2人を誘いにいき合計4人でロータスロードへとなった。家内曰く、高速代とガソリン代は...
2025/07/07 22:51
町会の会議と残務処理でが終わったのが22時半。疲れたあ・・・。↓オキラク健康パチリ ゴミを捨てない御年配のオジサンたちが多い・・・
2025/07/06 23:41
庭の蝶々
スーパーや大手薬局から帰ってきた家内が、”みんな値上がりしている。物によっては10~20%ほど上がっている”とボヤいていた。それに対して、”上がらないのは...
2025/07/06 18:05
エントランス
35℃以上になるとハイビスカスの花芽が枯れて花が咲かなくなるので、日陰に避難させている。そのハイビスカスの花を日陰からパチリ。↓今日のオキラク健康パチリ ...
2025/07/06 16:28
エントランスに置いているオニユリが開花した。↓今日のオキラク健康パチリ
2025/07/06 15:06
ほんの僅かに、夏バテ・・という感じ。本当に、この暑さはしんどい・・・。↓オキラク健康パチリ 夏バテを消すために、サプリメントか、ウナ重か・・・
2025/07/05 23:05
公園で、モンキチョウを見つけたのでパチリ。↓今日のオキラク健康パチリ
2025/07/05 21:49
盆栽が根腐りしないように水はけのよい土にしたが、夏場は水やりが大変だあ・・・。↓オキラク健康パチリ 蓮は泥水の中で綺麗な花を咲かせる・・・
2025/07/05 15:17
最近、道向かいの主のいない戸建ての解体が8時から始まるので、その音によって1時間ほど起床が早い。睡眠の補正ができるので、ちょうど良い。↓オキラク健康パチリ...
2025/07/05 09:13
参議院選挙が始まる。バラマキや減税しかできないような政治家でなく、日本の将来を考え中期の政策を訴える政治家をチェックしよう。↓オキラク健康パチリ
2025/07/04 23:26
今日は暑かった。最近、夕方での公園散歩が多い。↓オキラク健康パチリ
2025/07/04 17:34
カメラの不調が、いつの間にか、良くなっている。あれれ、寛解か・・・。しかし、接点などの摩耗は進んでいるし、時間の問題か・・・。今度は、同性能で小さめのカメ...
2025/07/04 11:38
蓮の季節になってきた・・・。↓オキラク健康パチリ
2025/07/03 22:53
夜になっても気温が下がっていないような錯覚になるほど、蒸し暑い。↓オキラク健康パチリ 寝室に冷房を入れておこう・・・
2025/07/03 21:52
今日は、京都の宇治までカメラドライブ。蒸し暑い日だった。少し雨が降ったようだが、帰宅後、水やりが待っていた。↓オキラク健康パチリ
2025/07/03 18:45
長谷寺
TVで、政治研究家の先生が、ポピュリズム主義とは反エリート主義であると説明されていた。そうかもしれない・・と納得してしまった。↓オキラク健康パチリ 真面目...
2025/07/02 21:18
暑いね! ということで、ビールだね!とプッシュー。↓今日のオキラク健康パチリ 雑食だねえ・・・ ボンヤリしているとヤラレル・・・ 日本もボンヤリしていると...
2025/07/02 19:45
今日は、いつもより暑い感じ・・・。庭に水をあげたら、頭が痛くなった。ということで、15分ほど休憩して残りの庭とエントランスに水をあげないといけない。↓オキ...
2025/07/02 17:10
地元の小学校でのアイサツ運動に参加。空が曇っていると放射冷却できないので気温が高く、朝の8時で気温は30℃で蒸し暑い。でも子供たちは元気だ。大きな声で”お...
2025/07/02 09:35
ご近所に、タイ出身の奥さんがおられる。道でお会いしたので、「暑いねえ・・、タイはもっと暑いのでは?」と聞くと大阪の方が暑いとのこと。タイの田舎ではクーラー...
2025/07/01 20:03
同じような構図のパチリをUP。↓オキラク健康パチリ 雨が降れば庭の水やりをしなくて済むのに・・・
2025/07/01 15:14
先ほど家内がリビングを掃除するというので邪魔してはいけないというか、掃除機の音が気になるのでカメラを持ち出してエントランスへ。道路には誰もいない、蝶々もい...
2025/07/01 12:13
家の中に居ても、暑いなあ・・と言葉が何回も出る・・・。そういえば、この暑さで解体屋さんも大変だなあ・・・と、どうされているのかなとチェックすると、皆さんは...
2025/07/01 11:11
庭
遅い朝に起きて、というより、最近、少し早い朝に目覚める。理由は、道向かいの戸建ての解体が朝8時から開始され、それが目覚まし時計のような役目を果たしている。...
2025/07/01 09:05
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sixjumpさんをフォローしませんか?