ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
比叡山
マイナンバーカードの申し込みが区役所で5時間待ちというニュースなので、町会で区役所の方に来ていただいて臨時窓口を開設していただくことになったが、蓋を開ける...
2022/11/08 17:28
新世界
ロシア軍によるロシア人の殺害のようなもの。訓練もほとんどしていない徴集兵を無防備に近い武器で戦場に放り出す。そして逃げるなら後方から銃撃。囮としても利用。...
2022/11/07 22:23
亀岡
小学校のスクールバスで閉じ込め事件のニュース。生徒はクラクションを鳴らしたということで無事解決。同じような事件が起こるものだ。↓オキラク健康パチリ
2022/11/07 21:16
猫ちゃん
散歩すると、何故か、ネコに目が行く。歩けば、ネコにあたる。町ねこが増えたのか・・・??↓今日のオキラク健康パチリ
2022/11/07 15:49
9時から歯医者さんへ。歯茎のチェック、これがチクチクと痛いし、口の中が血だらけ。そして歯のクリーニング。手抜きの歯みがきがバレバレ。ということで、歯みがき...
2022/11/07 11:12
ご近所の一人暮らしの80歳程度の男性が自宅の前の道でうずくまっているのを、ご近所の御婦人が見つけられ119へ。町会長のsixjumpに連絡があり、現場に行...
2022/11/06 22:49
百舌鳥八幡
百舌鳥八幡の祭りをパチリ。↓オキラク健康パチリ 誰しもがパチリするスマホ越しの祭り
2022/11/06 21:59
新世界では、通天閣を意識せずに(入れないで)パチリパチリすることが多い。この時は、何故か、通天閣を入れてみようと思いパチリパチリ。↓オキラク健康パチリ ま...
2022/11/06 18:52
西の湖
今日は、孫の七五三。腕白3人孫の下の子。地元の小さな鎮守様的な、でも歴史ある神社。小さいときに祖母からsixjump家とのかかわりをサンザン聞かされたが、...
2022/11/06 08:03
町会の会議が終わって、一息つき、風呂に入って、そしてパソコンと睨めっこ。会議では、例年なく、議論が伯仲・・・。よい傾向・・・。皆さんの意識が高くなってきて...
2022/11/05 23:32
琵琶湖東岸
大阪のコロナ新規感染者数の底は、10月初旬。そこからジワリと増加している。過去の増加数を見ると1か月~2か月にピークになってくる感じなので、11月下旬から...
2022/11/05 17:35
今日の写真セミナーに6点を出展。結果は、特選1,準特選1,入選1。良いなと思ったのが評価なしの結果。作品を選ぶのは難しい・・。↓オキラク健康パチリ
2022/11/05 16:44
高野山
露や中東、アジアの資源供給国の多くは専制主義国家が多い。その多くは、国営企業を主体として資源を売って利益を得て国が国民に分配する形態があり税率も低いシステ...
2022/11/05 11:45
美山
日本の経済が低迷というより衰弱が進んでいる様に思える。第二次大戦後、古いシステムの多くが崩壊し、多くの新しいシステムや考え方が芽生え、そのうちのいくつかが...
2022/11/05 09:18
行くも地獄退くも地獄ならず退くと銃声、四面楚歌ならず後面は熊の声、前門拒虎後門進虎ではなく後門は熊、等々というか、露は”督戦隊”を使用しているようだ。徴集...
2022/11/04 23:12
チェリーちゃんの前右足は長期間の治療が必要とのこと。毎日、ワンワン先生のところに連れて行っているので、1週間前と比較すると、徐々に治癒している感じを受ける...
2022/11/04 21:21
おんぶバッタ
インドの大気汚染は最悪とのニュース。WHOの基準の30倍のPM2.5とのこと。ニューデリーが霞んでいる。↓今日のオキラク健康パチリ おんぶバッタがいたのでパチリ
2022/11/04 19:25
明日の写真セミナーの準備。選んでプリントは出来たが、題目が悩ましい・・・。↓オキラク健康パチリ
2022/11/04 16:24
役者さんのパチリ後、生ビール2杯で打ち上げ。久しぶりに生ビール。酔いが回ってしまった。弱くなったなあ・・・。サッサと、画像処理して、新歌舞伎座の担当者に送...
2022/11/03 21:31
堅田
今日、13時から役者さんのパンフレット用の撮影。ついでに、準備というか、化粧やカツラのつけるところのパチリをさせてもらった。カツラはこのようにつけるんだと...
2022/11/03 21:10
今日は、文化の日。新聞の褒章欄を見ていると、以前一緒に仕事をした方の瑞宝章の受章が載っていた。↓オキラク健康パチリ
2022/11/03 11:59
大阪が10月末で、ようやくワクチンの接種が5か月間隔から3か月に縮小とのHP。先日、接種券が来たのでオミクロン対応の接種の予約をしようかあ・・。新しい感染...
2022/11/03 09:10
今日の高野山では、外国人旅行者も多くいた。彼らのほとんどはマスクしていない。↓オキラク健康パチリ 美山に雪が降るとパチリに行くために、12月初旬にはウィン...
2022/11/02 20:32
高野山は、just見頃!!今週の土日までは見頃な感じ・・・。↓今日のオキラク健康パチリ 四郷に寄っても良いかなと思ったがパス 最近、根気と意欲が薄れている...
2022/11/02 18:42
10月11日から約3週間。コロナ新規感染者数の増加が明確になってきた。入国緩和された10月11日ということは、海外から更に感染力の強いBQ1.1とXBBが...
2022/11/01 17:36
山茶花
先日、エントランスに出した早咲きの山茶花”朝倉”が咲き始めた。↓今日のオキラク健康パチリ
2022/11/01 14:08
LEDライトのバッテリーを充電するが、USB経由なのか10時間ほど充電しても赤いランプが消えない。どうなっているのだろう・・?日本製じゃないから、もう少し...
2022/11/01 13:06
近江八幡
漁港で猫ちゃんをパチリした帰路で、近江八幡に寄り道。クラブハリエでバームクーヘン、山上で日野菜の漬物を購入のため。ついでに、いつもの誰しもパチリする掘を橋...
2022/11/01 12:02
2022年11月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、sixjumpさんをフォローしませんか?