ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
outlook365の挙動不審?
私のメーラーは、outlookである。あまり考えもしないで、これをそのまま使って...
2025/02/28 21:16
年収103万円の壁
所得税が生じる「年収103万円の壁」の見直しについての議論であるが、国民民主党は...
2025/02/27 17:21
米騒動と農業政策の変遷
突如として起きた米騒動。備蓄米の放出で市場が落ち着くかどうかは、しばらく様子を見...
2025/02/26 16:44
NASの赤LED点滅
拙宅のデータの保存は、NASであるが、これが古い LinkStationLS-C...
2025/02/25 18:45
処方箋
病院での処方箋であるが、医薬分業になり、処方薬局が増えて、それなりに便利になった...
2025/02/24 16:34
学校法人の経営難!
北陸でも最古のミッションスクール北陸学園が、経営難で大前研一氏創業の教育関連企業...
2025/02/23 16:01
エクセルでで整理かな・・
いつものことであるが、地域での組織、その他でも名簿や参加の処理にエクセルで、今ま...
2025/02/22 17:25
イオンpay waon どっち
イオンでのお買い物は、WAON、または、クレジットであるが、多くは、「わーん」の...
2025/02/21 18:37
輪島市の骨格方針か
能登持半島地震と豪雨災害のダブルでの被災で、社会インフラの再建が必要になってい...
2025/02/20 18:09
万年青学級の閉講式
校下の公民館での、「万年青(おもと)学級」でした。大寒波の襲来で心配をしましたが...
2025/02/19 15:59
なりわい(生業)のためには
能登半島地震や奥能登豪雨で被災した事業者は、多く更に関連をした業種でも、働く職場...
2025/02/18 17:53
定期健診(人間ドック)
恒例の人間ドックですが、この時期(第4四半期)は、診療費が、15%割引になってい...
2025/02/17 17:56
行きつくところは、財源
国会の議論で、施策の論議はあるが、各党の目玉政策を実現するのは、選挙公約の履行は...
2025/02/16 16:18
北国新聞の記事から
地方紙は、都内での「夕刊フジ」の要素もあり、地元密着のできごとを報道してくれる。...
2025/02/15 16:57
選択性夫婦別姓
国会でも議論になっているが、これが議論が進んでいないような気がする。感覚的な、抽...
2025/02/14 18:09
NHKのAIアナウンサー
NHKのニュースの読みは、アナウンサーであるが、ニュースの途中から、AIが読み上...
2025/02/13 17:36
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hide ひでさんをフォローしませんか?