ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブダイ Calotomus japonicus
目の前に大きな魚がいます。 大きい口から歯がニョッキリと 丈夫そうですね 虫歯にならないのかな? 甘いものとか食べてないから 大丈夫よね? 私の方が気をつけなくちゃ・・・ 歯医者さん恐いから・・・ うつぼは苦手です。 Let’s enjoy ...
2011/11/29 21:14
ヒラメ Paralichthys olivaceus
砂地の上をゆっくり泳いでいると いきなり砂の中から魚が 舞い上がりました。 突然、目の前で起こった出来事に ビックリしました。 お魚の方がビックリしたのよね^^ フワッと砂地に舞い降ります 何処にいるか、わかりますか? 真ん中の少し上の方に ぺったりとし...
2011/10/03 22:41
ゴンズイ Plotosus japonicus
集団で活動する魚の中で 泳ぎ方が可愛い魚がいます。 細長い体をクネクネさせて みんなで一緒に泳ぎます。 ゴンズイです☆ この集団行動は 幼魚の時に良く見られる行動で ゴンズイ玉とも呼ばれています。 このゴンズイ、背ビレと胸ビレの 前部に毒針を持っているの...
2011/09/28 20:57
シロウミウシ Chromodoris orientalis
そろそろ上がろうと 岸に近づいている所で 岩場に目立つ白い生き物 「ぼく、ここにいるよ~」と 言ってるみたい 黒い斑点も特徴的です 体長も5cm位だったかな? 大きく思えました。 海の中で、ひと際目立つ 存在感アリアリの シロウミウシくんでした☆ ...
2011/09/25 10:07
うつぼの子供 Muraenidae
伊豆の海は うつぼが容易に 見られます☆ だから とっても大好き☆ 今回も潜っていると なにやら、岩陰で 可愛い頭が見えています。 まだ小さい、うつぼです。 オドオドしながら 周りを見渡していますね。 そんな可愛い子を ジッと見つめる私☆ 「怖...
2011/09/22 19:13
クロユリハゼ Ptereleotris evides
サンゴの壁に沿って ゆっくり泳ぐ魚がいます。 とても綺麗なグラデーション スマートな身体に 可愛い目をしています。 まるでパーティードレスを 着てるよう 1人で優雅に泳ぎます。 これから素敵なパーティーなのかな? きっと他の魚たちの 目を引くことで...
2011/09/19 20:15
フィンの悩み
最近、潜っていて ちょっと気になる事が・・・ 速いペースだと、ダイビング後に 足首が痛くなってしまうのです ゆっくりな水中観察なら 大丈夫なのですが・・・ 今使っているのは GULLのSUPER MEW XXの Sサイズで、泳ぎ方は ドルフィン・キックです...
2011/09/17 20:33
ハマクマノミ Amphiprion frenatus
沖縄の海の中 イソギンチャクに 寄り添うように お魚がいます。 オレンジの身体 そして目の後ろに 1本のホワイトライン ハマクマノミです☆ とても可愛いですよね☆ 日本にいるクマノミで ホワイトライン2本が クマノミ そして、3本が カクレク...
2011/09/15 20:54
カワハギ Stephanolepis cirrhifer
岩場の海草に プカプカ魚が泳いでいます。 近くに行っても逃げません。 岩場に付いたエサを 食べているみたい。 皆さま、お馴染みの カワハギくんです☆ 30cm位はあるでしょうか 大きめサイズです。 不謹慎な想像が 頭を巡ってしまいます。 「煮付け...
2011/09/13 20:37
オヤビッチャ Abudefduf vaigiensis
沖縄の海の中 ゴツゴツした岩場で 同じ魚が群れています ちょっと動きが速いです 落ち着きがありません どうしたのかな? 実は近くに卵があったらしく それを皆で守ってたのかな? 残念ながら卵は見る事が 出来ませんでしたが このオヤビッチャの卵は むらさ...
2011/09/11 13:19
ウミスズメ Lactoria diaphana
私の前を少し変わった魚が 泳いでいます。 ゆっくり近づいてみると 身体のあちこちに トゲがあります。 お顔を見せてと思い 前に行こうとしますが 相手も更にスピードをアップします。 待って~ 顔が見たいよ~ やがて、岩の陰に 消えてしまいました。 ...
2011/09/09 21:33
不思議な出来事 Panulirus japonicus
流れの穏やかな海の中 透明度にご満悦です 相変わらずな、ゆっくりペース 私の好きな潜り方 そんな時、岩の上に 不思議な光景が・・・ イセエビが寝っころがっています 何で、こんなところで? 死んでるとも思えませんし 周りに敵もいませんでしたし ん~・・...
2011/09/07 21:34
ネンブツダイ Apogon semilineatus
海の中に潜っていると 魚の群れに出会う事があります。 小さい魚の群れ 大きな魚の群れ 群れの中に入ると 不思議な感覚になります。 ネンブツダイの群れが 私の両脇を泳いで行きます。 私の事、怖くない? それとも、頼ってるのかな? 邪魔な障害物かも(笑...
2011/09/05 21:22
イソカサゴ Scorpaenodes littoralis
岩場で生き物探しです ゆっくりと~ 何かいるかなぁ~ いましたね ちょっと見逃しそうな魚 周りと同化しそうな色です ヒレに毒があり 刺されると痛いそうです ここにも、もう1匹 こっちの子は 岩とほとんど一緒の色です ピンク色が綺麗ですね☆ ...
2011/09/03 20:42
ウツボと泳ごう Muraenidae
人懐っこいウツボに出会いました ロープと海草の中から ヒョコッと出てきました☆ 向こうの方から 「ねぇねぇ、遊ぼうよ~」 って言ってるみたいで 私の方に近づいてきます ほらっ、こんなに近くまで 私が好きなの分かるんだね☆ この後、ついて来てくれまし...
2011/09/01 21:06
ヤシャハゼ Stonogobiops yasha
沖縄の白い砂浜 ちょっと深く潜ります 周りにはチンアナゴの群れや 色々なハゼの仲間がいます その中に、ひと際鮮やかな 魚が見えます ちょっと距離があります 穴に引っ込まないように ゆっくり近づきます 赤と白の模様が印象的です 長い背びれ 可愛い目...
2011/08/30 20:57
ミツボシクロスズメダイ Dascyllus trimaculatus
暖かい海の中では お魚たちが寄り添って 楽しそうに泳いでいます 特に小さい頃は まるで幼稚園で 遊んでいるよう みんな一緒で 楽しそう 今年の夏 伊豆で見た あなたは・・・ 凄く小さな身体をしてて 一人寂しく泳いでいます 南から海流に乗っ...
2011/08/28 21:58
ヨウジウオ Syngnathus schlegeli
砂浜の上 1本の枝? よ~く見ると魚です☆ ワカメの後ろに 隠れてるのかな? 見つかっちゃうよ☆ それにしても 細いですよね☆ 泳ぐの大変じゃないかな? もし、あなたと話せたならば どうやったら細くなれるの? って聞いちゃうかもしれません(笑) ...
2011/08/26 20:54
ハタタテダイ Heniochus acuminatus
東伊豆の砂地です。 と、言っても海の中 台風の影響で何やら 基地が出来てます。 そこは魚たちにとって 絶好の隠れ家☆ その、お宿の住人が ハタタテダイです。 夫婦かな? お宿の近くを 2人仲良く泳いでました☆ 台風に飛ばされないよう 気をつけて...
2011/08/24 21:02
ムラサキウミコチョウ Batwing Slug
岩場をゆっくり泳ぎます ほぼ垂直に切り立った場所 目の前に鮮やかな紫色の個体が♪ もの凄く目を引きます 綺麗ですね~☆ ムラサキウミコチョウです クリオネのように羽ばたいて泳ぐそうです 恋人同士でしょうか 仲良く寄り添って 海の中で暮らしていました☆...
2011/08/22 20:34
オルトマンワラエビ Ortmann's spider-crab
海の中には変わった生き物が いっぱいいます。 岩場に、まるでクモのような 生き物がいます。 よく見ると、細い足の中ほどに 綺麗な模様があります。 えっと~、クモヒトデの仲間かな? いえ、関節があるのがわかります。 それは、オルトマンワラエビと言って ヤ...
2011/08/18 21:01
イタチウオ Brotula multibarbata
岩陰にウツボ発見~☆ ん?横にいるガイドさんが クエストに書き込んでいます。 他の生き物がいるの? この写真が最初に見れた光景です。 パッとみウツボだと思いました。 縦長の穴の中にいたんです。 お顔が見えないよ~・・・ 上の方に少し隙間があります。 ...
2011/08/16 21:19
ベニカエルアンコウ Antennarius nummifer
大きな岩の周りを ゆっくり生き物探しです 私の先にはガイドさん 何か変わった生き物を 見つけたいよ~。 ガイドさんが何やら発見 指差します。 赤みがかったカエルアンコウ ベニカエルアンコウです。 5cm以上はあります。 ほぼ垂直の場所にいたので 撮...
2011/08/14 21:53
ノコギリヨウジとトラウツボ Doryhamphus japonicus & Muraena pardalis
ウツボ~♪ウツボ~♪ ウツボは、いないかなぁ~♪ 岩の斜面にトラウツボ発見! ちょ~っと顔を見せてね~☆ あら? 細長い綺麗な魚が一緒にいます。 ノコギリヨウジです。 なんだよ~ 近づいてくるなよ~ きゃしゃな身体の ノコギリヨウジを 必死に守...
2011/08/12 21:38
ハコフグ Ostracion immaculatus
ライトを片手に 岩場を覗きます。 何か、いないかなぁ~☆ そして、思わず飛び込んできたのが 背中が綺麗な青~☆ ひと目でフグと分かりますが それにしても綺麗です。 ガイドさんクエストに書き込みます 「ハコフグ」と。 あれ? ハコフグって茶色っぽ...
2011/08/10 20:48
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、うつぼちゃんさんをフォローしませんか?