ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
週末アントワープ旅行(2年越しの旅行企画)
いやぁ楽しかった‼月曜祝日の週末で2泊3日の小旅行に友達と5人で行ってきました。元々は2年前に旅行したいね、という話が出ていながら実現が遅れて今になったわけですが、楽しくて楽しくて週末が終わってしまうのがもったいないと思うような楽しい旅でした。長子が同い年で
2023/05/30 20:10
初めて、時間に間に合わず
やってしまった…別に忙しい日じゃなかったのに。あと15分早く出る準備をしておけばよかったのに。帰る直前に人と話をする必要があることもある。でも早く出るようにしていれば5分の遅れなど遅れのうちに入らなかった。何のことかって、Too Good To Goの受け取りに
2023/05/27 04:02
読めないパッケージ
チアシードを買ったら、こんなパッケージでした。何が書いてあるのかほぼ読めない…こんなパッケージデザインした人、ある意味すごいわ。読んでくださってありがとうございます。ついでに↓をクリックしていただけるとすごくうれしいです。
2023/05/25 20:07
味噌の天地返しをしました
4月1日に仕込んだ味噌。放っておくだけでいいのですが、天地返しをしたほうがより美味しくなる、とのことでやってみました。味見もちょっとできるし。一番最後の玉は適当ですが、上から少しずつとって味噌玉にし、最初に作ったものからまた戻すだけ。手についている菌が自分
2023/05/23 16:19
次男の空手トーナメント
コロナで試合ができなくなり、それまでの上昇ムードが断たれてしまったのに、ここまで練習を積み重ねてきた次男。3年ぶりに試合に試合に参加しました!3年も経つと、子どもから青年への成長もあり、本人 も相手も全くレベルも変わってきます。試合の会場入りは10時
2023/05/21 22:56
会社の友人と走る
市内に住む会社の友人と走ってきました。いつも一人で自分のゆっくりペースで走っていますが 、喋れるテンポで(それでも自分一人のテンポより早い)誰かと走るのって楽しいなぁ、と思った次第でした。お互いに好感触だったので、月1くらいで一緒に走ろう!と約束してき
2023/05/19 02:00
日本語が普通に打てる~
またしばらくぶりです。最近フリーズしたり青い画面が出るようになってきた会社のPCを新しいものに替えてもらいました。すっかり以前のPCで日本語入力ができないことに慣れていたのですが(Google Chromeの拡張機能でなんとかしていました)、ふと、新しいPCなんだからできる
2023/05/16 16:03
小銭を預けたら、手数料を取られた…
小さな小銭が邪魔だなと思っていて、それこそオランダではもう使えない1セントとか2セントコインの話です。年末に次男が新聞配達のバイトの特別報酬(ホリデーシーズンの挨拶周りをして、チップをもらえる習慣があります)でかなり小銭をもらったので、預ける機械に持って行
2023/05/08 16:19
4万歩超えと遅れた誕生日の夕食
距離は短くすると自分で言っていたはずなのに、スピードこそ落としているけれど相変わらず結構走っております。市内再発見。鏡のように美しい水面。午前中は2時間半走って30分歩き、さらにジムで1時間のレッスンをこなしました。掃除機かけたりで家の中でも動き回った
2023/05/07 04:56
母親業も17年
2006年5月5日に長男が生まれてから17年経ちました。ここまで順調に成長して、成人まであと1年…早いものです。耳の調子もあり、当初予定していたお祝いごとは取り止めましたが、外出も不自由な長男のために友達数人がうちまでプレゼントを持って来てくれて、そのまま
2023/05/06 05:47
GPS内蔵のランナー用腕時計、届きました
待っている間は本当に首が長くなりそうでしたが、木曜日に発送、金曜日に「配達済み」で届いたのは火曜日でした。PostNLに問い合わせたら、やっぱり同じ答えで、「このタイプの郵便物(郵便受けに入るサイズの小包)は先にスキャンしてしまってから配達に区分けされるので
2023/05/04 20:15
終わらない心配…術後の経過いまひとつ
3月半ばの手術から6週間ほど経ちましたが、長男の耳の回復がいまひとつです。病院に何度か連絡して、薬も出してもらいましたが、今日やっと診察してもらえることに。傷口が乾かないのと、耳がまだ腫れているというか厚さが減らないのです。やっと、これは経過が
2023/05/02 18:47
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Nonさんをフォローしませんか?