ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
草刈りならぬ竹刈りでございます。
ゼノアの草刈に2枚刃のプロペラ刃を付けて竹刈りです。 強力な刃で細い竹なら切れてしまいますよ! YouTube動画を紹介 動画作成は初心者なので、他のYo…
2023/05/31 20:22
防草施工
雑草は毎年大変ですよね! 防草シート「ザバーン」を使って防草対策を行いました。 「ザバーン」は、米国デュポン社で開発されたポリプロピレン製の不織布…
2023/05/26 07:44
大きな楠木を高枝で透かし剪定
大きな楠木を高枝で透かし剪定 大きな楠木の剪定は難しいですよね! ズバズバと切る剪定ではなく 熟練者がする透かし剪定です。 クスノキは簡単に折…
2023/05/23 21:13
まだ小さいけど、咲くと大きい白色の花が目立つアジサイのアナベルを植えてみた
まだ小さいけど、咲くと大きい白色の花が目立つアジサイのアナベルを植えてみた アジサイは大好きな花の一つです。ガーデニング初心者におすすめの花のようで今回は…
2023/05/22 17:23
大きいコニファーの透かし剪定
大きいコニファーの透かし剪定 コニファーの剪定といったら刈込ですが 今回は透かし剪定にしました。 風通しも良くなりました! 施主様も喜んで頂きま…
2023/05/20 19:10
なんじゃもんじゃと、えごの剪定
なんじゃもんじゃ、エゴを剪定しましたよ。 なんじゃもんじゃは花が終わっていて エゴはまだ咲いていましたが剪定しました。 少し枝を止めておかない…
2023/05/18 07:19
レシプロソーで竹の伐採
レシプロソーで竹の伐採 マキタのレシプロソーを買いました! 刃は竹用と木用をかいましたが固い物を切れる刃もありました。手軽な分だけに事故で亡くなる…
2023/05/15 06:31
アシナガバチが室外機を出入りしてるって事は
アシナガバチが室外機に巣を作っていました。まだ1匹で良かったです。
2023/05/11 18:37
今年もハチ駆除のシーズンがきましたね
今年もハチ駆除のシーズンがきましたね ちょうど女王バチがいたので駆除しましたよ! どうやって駆除をしたかは動画で見れますが絶対絶対マネしないでください…
2023/05/06 21:59
春に芝張りシーズン到来
春に芝張りシーズン到来 芝も緑がでてきましたね。
2023/05/03 21:49
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、お庭のカウンセラー せせら樹さんをフォローしませんか?