ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
左右のバランス
ピアノの演奏には身体の左右のバランスが大事。 右利きだと、日常生活では、なんとなく右のほうに意識が集中する傾向がるけど、ピアノを弾くときだけでなくても左半身も意識するような自己訓練をしている。 3日周期で右、左、どちらも…みたいなのも効果があるみたい。 週の7日周期以外...
2016/10/24 09:08
じーんとなる
最近、音楽を聴いてじーんと感動する感覚がどんどん長く、深くなるのを感じます。 大人になっていくってそういうことなのかな。 他の多くの人にも味わっていただきたい感覚かなと思います。
2016/10/21 08:05
二人の私
私の中に二人の私がいる。 あっち行ってはいけないと一人が言っているのに、みるみるうちにもう一人の私が私の心と身体を支配して、思いもかけないほうへ行ってしまう。 そう感じることって皆さんないですか。
2016/10/18 16:00
スパ
温泉といえばあっちにもあるのよね、Spa。 日本のとはちょっと違うけど。 水着のところろそうでないところがあって、そこで、ちょっとびっくりしたんだけど、あそこがつるつるの若い子多いのよね。 普通年取った人が多いけど、若い人がいると違いが目立つ。 しかも隠したりしてない。...
2016/10/12 17:14
少しづつ
帰国してとまどうことばかり、新しいことがいろいろはじまって、忙しいけど空まわりみたいな。 でも少しづつ確実に新しい生活のリズムを作っていかないといけないですね。 温泉でも行ってゆっくりしたいな…とか思っています。
2016/10/11 13:47
常識の違い
国によってありますね。 常識の違い。 向こうではぜんぜん恥しくなかったけど、日本に戻ってきてからまた感覚の違ってしまうこととか。 向こうで買った服とか、みんな胸ぐりが大きいのそれが普通だったのに、日本だとジロジロ見られる。 夏なんてノーブラでも普通だったりしたのに、日本だともう大...
2016/10/04 16:04
帰国
今年になって日本とドイツを行ったりきたりしていましたが、この夏、完全帰国しました。 試験は大変だったけど、なんとかディプロマもらえました。 留学中にいろいろ書くつもりでしたが、ここは少しお留守になってしまいました。 思い出して少しづつ書こうかな。 もう学生ではないの...
2016/10/02 09:51
2016年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Kanaさんをフォローしませんか?