今日 午前中にワ〇ナ〇君から御電話が・・・「休みをとって フロッシュに行きます」とのお話でならば「ランチでも」って事になり 例のパーツを取りに 明日 フロ...
2025年2月
今日 午前中にワ〇ナ〇君から御電話が・・・「休みをとって フロッシュに行きます」とのお話でならば「ランチでも」って事になり 例のパーツを取りに 明日 フロ...
言っときますが実際に自分の足で歩いた訳ではございません・ゴミンネットの回線を某会社に変更してからTVでYouTubeが見れるようになり地上波はほとんど見な...
三寒四温とは 昔からよく言ったものですが昨今の俺の感じは四寒二温だって・・・今季最強寒波&ピークってもう 何度 耳にしたことか・飽だいたい 世の中 ピーク...
あれこれ野暮用が済んで 一段落して先日の小雨で汚れた「愛しの黄色」のフロントの窓を拭いていたら何やら黒いプラスティックの破片らしきものがボンネットの上にチ...
今日の神戸 昼間の気温は15度来週はまた強烈な寒波が来るとか申してますがあんまり 信用 してまへん※クルマに乗ってると ちょっと暑いくらいですその季節の変...
例の如く暇その暇に任せてYouTubeをブラブラ・・・と 言うのも 最近 TVでYouTubeを見れるようになってからジジイといたしましては PC画面より...
「あんたな~ 友達は大切にせんと あかんでッ!・喝」これは今は無きオカンの 口癖でしたが・・・ とある問題に対して友達(仲間)に相談した時その「友達(仲間...
午後6時夕暮れに海を見ながら聴くクラプトンは沁みますね明日の神戸は 久々に 雨のようです★
右へ行くんけ? ワレ~ッ!左へ行くんけ? ワレ~ッ!どないすんねん?ワレ~ッ!はっきりせんかえッ! ワレ~ッ!てな事・・・世の中「あるある」なんですが気に...
昨日からガレージのシャッターの動きが悪い・困何やら音も ちょっと 変・怖「愛しの黄色」を買ってからですからかれこれ 20年使ってますしね・汗※「中で凍って...
今日の神戸・・・昼間の気温は8度昨日までの強烈な寒波も ようやく治まり個人的には穏やかな日曜日でした※で もうすぐ春だと言うのに まわりから聞こえてくるの...
今朝の神戸・垂水気温2度寒かったですね~でも どうやら 寒さの峠は過ぎつつあるようです予報によれば 来週あたりからは 一気に春めいてくるとか?「ほんまかい...
「他人の不幸(愚痴)は蜜の味」なんでしょうね最近 俺のブログが「おもろないな~」と言うご意見をよく耳にします・汗「帰宅後 一杯飲みながら読む あんたの愚痴...
と 言いたいところですが※「いつもの窓から」午後5時半ずいぶん 陽が長くなりましたね今季最強寒波襲来で 大変なところは 大変らしいですね・ゴミンで・・・昨...
「いつもの窓から」今日の神戸・垂水気温6度 風は穏やか今季 最強寒波襲来と言うわりには こうやって 陽のあたる窓辺に居れば暖かくて 気持ちがいいですとは...
相変わらず お気楽な俺はてっきり このまま 春になるのかと思いきや「そんなわけ 無いわな」で 今週は今季最強の寒波がやって来るとか・爆 こんな事で・恥「世...
過去に何度かこのブログで使ったことのある俺の18歳の時の写真です・汗後ろの黄色いクルマは 当時 免許取りたてで 当然 訳も分からずただ単に 欲しかっただけ...
今日から2月です2月と言えば 何故か個人的には 1年で最もモチベーションの下がる月なんですよね・汗※で「10年は一昔♪」と言えば陽水の「夏まつり」 最近 ...
2025年2月
「ブログリーダー」を活用して、CARRERAさんをフォローしませんか?
今日 午前中にワ〇ナ〇君から御電話が・・・「休みをとって フロッシュに行きます」とのお話でならば「ランチでも」って事になり 例のパーツを取りに 明日 フロ...
言っときますが実際に自分の足で歩いた訳ではございません・ゴミンネットの回線を某会社に変更してからTVでYouTubeが見れるようになり地上波はほとんど見な...
三寒四温とは 昔からよく言ったものですが昨今の俺の感じは四寒二温だって・・・今季最強寒波&ピークってもう 何度 耳にしたことか・飽だいたい 世の中 ピーク...
あれこれ野暮用が済んで 一段落して先日の小雨で汚れた「愛しの黄色」のフロントの窓を拭いていたら何やら黒いプラスティックの破片らしきものがボンネットの上にチ...
今日の神戸 昼間の気温は15度来週はまた強烈な寒波が来るとか申してますがあんまり 信用 してまへん※クルマに乗ってると ちょっと暑いくらいですその季節の変...
例の如く暇その暇に任せてYouTubeをブラブラ・・・と 言うのも 最近 TVでYouTubeを見れるようになってからジジイといたしましては PC画面より...
「あんたな~ 友達は大切にせんと あかんでッ!・喝」これは今は無きオカンの 口癖でしたが・・・ とある問題に対して友達(仲間)に相談した時その「友達(仲間...
午後6時夕暮れに海を見ながら聴くクラプトンは沁みますね明日の神戸は 久々に 雨のようです★
右へ行くんけ? ワレ~ッ!左へ行くんけ? ワレ~ッ!どないすんねん?ワレ~ッ!はっきりせんかえッ! ワレ~ッ!てな事・・・世の中「あるある」なんですが気に...
昨日からガレージのシャッターの動きが悪い・困何やら音も ちょっと 変・怖「愛しの黄色」を買ってからですからかれこれ 20年使ってますしね・汗※「中で凍って...
今日の神戸・・・昼間の気温は8度昨日までの強烈な寒波も ようやく治まり個人的には穏やかな日曜日でした※で もうすぐ春だと言うのに まわりから聞こえてくるの...
今朝の神戸・垂水気温2度寒かったですね~でも どうやら 寒さの峠は過ぎつつあるようです予報によれば 来週あたりからは 一気に春めいてくるとか?「ほんまかい...
「他人の不幸(愚痴)は蜜の味」なんでしょうね最近 俺のブログが「おもろないな~」と言うご意見をよく耳にします・汗「帰宅後 一杯飲みながら読む あんたの愚痴...
と 言いたいところですが※「いつもの窓から」午後5時半ずいぶん 陽が長くなりましたね今季最強寒波襲来で 大変なところは 大変らしいですね・ゴミンで・・・昨...
「いつもの窓から」今日の神戸・垂水気温6度 風は穏やか今季 最強寒波襲来と言うわりには こうやって 陽のあたる窓辺に居れば暖かくて 気持ちがいいですとは...
相変わらず お気楽な俺はてっきり このまま 春になるのかと思いきや「そんなわけ 無いわな」で 今週は今季最強の寒波がやって来るとか・爆 こんな事で・恥「世...
過去に何度かこのブログで使ったことのある俺の18歳の時の写真です・汗後ろの黄色いクルマは 当時 免許取りたてで 当然 訳も分からずただ単に 欲しかっただけ...
今日から2月です2月と言えば 何故か個人的には 1年で最もモチベーションの下がる月なんですよね・汗※で「10年は一昔♪」と言えば陽水の「夏まつり」 最近 ...
「世紀末時計」2025年になって残りは 89秒らしいです俺が生まれて間もない頃の「世紀末近し」は当然 クソガキでしたから まったく意味不明でしたがあれから...
いつもの窓から神戸は今日も朝から冷たい雨・・・最近 すっきりしない日が続いてますね。こんな天気が続くと 気分も落ち込みますし体調管理も大変です・爆そんな中...
かつての日本には公私含めて「禁じ手」という 絶対タブーとされる行為があったような気がする。その「禁じ手」とされる行為も暗黙の了解 性善説と言ってしまえばそ...
今日は朝から良いお天気・・・フロッシュに野暮用が2件ほどあったので先日の雨で 少々 汚れた黄色を軽く拭きあげて バビュ~ンッとスタートです。ところが 道中...
「13日から14日にかけてずっと霊障があったが、今日は感じない。抜けたのかも」これ「とあるブログ」から拝借最高ですわ!(画像は記事とは一切 関係御座いませ...
最近「とあるお方」のブログにはまっています。どう説明して良いのか 上手く当てはまる言葉は見つかりませんが・汗なんとも言えない 肩ひじ張らないでも 本音(本...
今日はかねてから御約束が出来ていた「とあるお方」に会いにフロッシュへ・・・雨はポツポツ・・・午後3時時間通りに お見えになりました。久々の「俺より年上の9...
今日の午前中仕事とは言え かなり落ち込む出来事が・・・「また かいな~・涙」そんな同じ想いを もう 今まで 何度繰り返して来たことでしょう・汗仕事ですから...
別段 今更 この歳になって難しい屁理屈を言って 生きて行くつもりはございませんが「断捨離」を決めてからと言うもの良いのか 悪いのか 分かりませんが物の見方...
今から半世紀ほど昔 俺はまだ未成年でしたが・爆 毎晩のように通ってたBAR/ウッドハウスの壁にこの文字が書かれていたんです。Drinking is Art...
いつもの窓からいいお天気ですね~こんな海を ぼんやり見てると頭の中が 空っぽになります・ヤバイで ふと思い浮かんだのが「これ」なんですが正直言って「これ」...
思い当たる節が あったので 読んでみた・・・ほんまかいな?・汗今更って気が しないでもないですがまあ マンネリよりかは マシかもね・笑 でした。
数日前から 北海道羅臼町の流氷に閉じ込められた「シャチ一家」のことも気になっていました。シャチは頭脳が高く 家族間の絆も強いことから大人のシャチだけなら ...
先週辺り・・・ 基地へ行ったり フロッシュへ行ったりの道中寒波が来ると言う予報のせいかいつもより 路面にまかれた「塩カリ」の多さが 気になっていました。そ...
今年 2024年1月1日の あの能登半島地震のあと行方不明になっていたネコの「コタロウ」のことをSNSで知ってからずっと気になっていました・辛ちょっと D...
今日は朝から「俺の一番の友達」とコーヒータイムでした。お互い 前職のホテルマンの時代のツレですからもう かれこれ40年の付き合いになります。そんな彼とは ...
RENNLINEこのメーカーが独自で制作し 発売する製品ですが個人的(空冷乗り)には そそられるパーツが多いですね。しかも その製品・・・けっこう クオリ...
去年の暮れから 秘かに決めていた断捨離暇を言見て ぼちぼち スタートです。まずは・・・1年が終わっても あまりの写真の美しさに ついつい貯め込んでしまった...
今日は 昨日 ゲットした「例のブツ」を持って 基地へ・・・と言うのはちょうど明日がヒゲの誕生日で その日に還暦を迎えると言う事もあり敢えて 来月の宴会まで...
今日の神戸はさほど寒くもなくいいお天気でしたのでならばと!「とあるお方」へのプレゼントを買いに行って来ました。場所は「明石大蔵海岸スポーツデポ」我が家から...
今日は こんな俺でも目覚めから さすがに ちょっと違う一日です。神戸の時は10日ほどで ある程度のライフラインは復旧しましたけど能登はまだまだですね・辛そ...