ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
”■がん肺がんの胸水がタヒボで消えた。#がん#タヒボ”
どちらを与えればよいのだろう。。。どっちでも良いのかな。。。。タヒボ(パウダルコ)はハーブとしていろいろな会社から発売されているので手に入れやすいかも。
2019/09/27 21:20
放射線治療計画~CT/MRI
本日、マタの放射線治療1回目は今後3回にわたる放射線照射計画のため大学病院にてCT/MRI撮影でした。 血液検査:問題なし!白血球は少ないが、抗がん剤の影響な…
2019/09/27 16:01
放射線治療
大学病院で放射線治療について説明を受けてきました。かかりつけの病院からもらったこれまでの治療報告書とCT画像データを持って。 鼻腔リンパ腫は放射線治療が効果的…
2019/09/20 23:59
好中球戻る(^o^)/
最後の抗がん剤から約一か月半。本日の血液検査で好中球が基準値に戻りました!これで、一つ心配事は減りました~(^o^)/ 明日は最新の放射線設備がある大学病院に…
2019/09/19 09:39
”オメガ3脂肪酸、DHAの医学、獣医学的根拠”
マタはリンパ腫と診断されてからずっとアンチノールを与えています。。。少しでも抗炎症作用によって腫瘍が抑えられれば・・・
2019/09/17 09:47
抗ガン剤中止/放射線治療?
最後の抗がん剤から約1か月半が経ちました。今日、また血液検査をしましたが、やはり好中球は基準値以下のまま。好中球以外は生化学、血球検査ともに異常がなく、念のた…
2019/09/11 12:45
鼻腔リンパ腫には化学療法と放射線の併用
最近は英語で情報収集しています。欧米の方が獣医療が進んでいるので、きっと最新情報やそもそもの情報量も違うだろうと。 鼻腔リンパ腫についてはやはり放射線が第一選…
2019/09/02 17:21
自然療法
ドイツ自然療法の診察を受けてきました。ちょうど良いタイミングで先週CTを撮っていたので、その結果も持っていきました。所見レポートでは治療開始前と現在のCT画像…
2019/09/02 14:16
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、cutie154さんをフォローしませんか?