ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
天地天珠ブレスレット
これは、寺院等に納めている天珠ブレスレットです。オニキス、黒天眼石、ボタンカット水晶、切子水晶を使っています。こちらは、昨日作った紅水晶と紅虎眼石のネックレス。ランチは、「井手チャンポン」で。870円。天地天珠ブレスレット
2023/07/27 17:23
ターコイズのペンダント
ターコイズのペンダントトップをネックレスに仕上げました。8ミリ昔、台湾の台東市で買い付けた携帯ショルダーケースが売れ残っていたので、紐の部分を改良してみました。昔のガラケータイプなので、もう需要はないかも。ホナ、私が使おうと思い立って作り直したら、なかなか上出来。ポケット、バッグが無いときは便利かも。ランチは、「かつや」のねぎ味噌チキンカツ定食。ターコイズのペンダント
2023/07/25 15:55
ターコイズでネックレス
ターコイズの12ミリ玉で、ネックレスを作った。金色のパーツを使いました。こちらは、瑪瑙をネックレスに仕上げた。色とりどりのビーズも加えてみた。ランチは、「ジョイフル」の七種の和定食。ターコイズでネックレス
2023/07/18 13:40
龍刻水晶ブレス
龍刻水晶にオニキスと艶消し瑪瑙を加えてブレスレットです。珠でなくボタンカットで仕上げました。もう一つ、九眼天珠のネックレスです。ランチは「天ぷらひらお」の天ぷら定食。天ぷらは7品。890円。龍刻水晶ブレス
2023/07/11 17:14
印度瑪瑙の薬壺
印度瑪瑙の大きなペンダントトップをネックレスに仕上げました。薬師如来が手に持つ薬壺です。金沙石を両側に、更にはインド瑪瑙の6ミリ玉も加わってもらいました。こちらは、休憩を兼ねて作ったアメジストの天珠ストラップです。サイデリアでのランチは、ランチメニューのデミハンバーグ。火曜日に行ったソフトバンク・日ハム戦。未だ開始1時間半前です。印度瑪瑙の薬壺
2023/07/07 16:28
紅天眼石のネックレス
俵型紅天眼石でネックレスを作った。こちらは、修理で送られてきた天珠ブレスレット。修理をして郵送する封筒にストラップのサンプルを一緒に送った。こがんとです。ボタンカット水晶なしで、勧めても良かったかも。とうふ家「酒瀬川」のランチ、麻婆豆腐御膳。紅天眼石のネックレス
2023/07/05 13:49
三眼天珠と卍天珠のバングル
小型の天珠を使った商品を模索中です。そこで、今日はバングルを作ってみた。翡翠の2穴石がイマイチ気に入らなかったので、黒と赤2色でバングルを作り直した。う~ん、こっちが良かろうや。👆それが見出し画像。あまり使いそうにない小穴アメジストは、ネックレスにしてみた。ランチは、「丸亀製麺」のメンタイ月見うどん。三眼天珠と卍天珠のバングル
2023/07/03 15:08
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、idatenさんをフォローしませんか?