ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
いよいよ京都へ。11.2(水)〜8(火)「美しい染めと織り展」ジェイアール京都伊勢...
この投稿をInstagramで見る Nao Umemura(@naonao.sakiori)がシェアした投稿
2022/10/31 06:55
十二ヵ月さんへ@jyunikagetsu Autumnカラーのバッグを納品いたしま...
2022/10/28 19:39
オーダーバッグも準備を進めております 出展情報11.2(水)〜8(火)「美し...
2022/10/27 09:33
490本の糸織り機にセットします 出展情報11.2(水)〜8(火)「美し...
2022/10/25 08:48
裂き織り×布織り生地の色合いが変わると雰囲気もガラリと。 出展情報11...
2022/10/22 09:54
お久しぶりのツギハギbag小さなパーツも可愛い!思わぬ組み合わせが面白くて...
2022/10/18 20:45
クリップ様々。。裂き織りはとにかく分厚いので両手でしっかり押さえて縫うのがコツ...
2022/10/16 17:57
こっくりとした秋のカラーで制作を開始しました!出店の後片付けをしながら、お客様との...
2022/10/15 12:00
静岡手創り市が閉幕しましたお天気に恵まれてたくさんのお客様で賑わいましたスタッフ...
2022/10/10 09:54
まもなく二日目が始まります池の周りをぐるりと一周しました10.8(土)9(日)静...
2022/10/09 08:43
一日目たくさんのお客様にお出かけいただいてます10.8(土)9(日)静岡手創...
2022/10/08 14:37
ヒンヤリとした朝です静岡のお天気予報を毎日確認雨予報が、曇&晴れにせっかくなら...
2022/10/06 08:48
絵を描くように布を織りました額縁のようなバッグ10.8(土)9(日)静岡手創...
2022/10/05 11:43
一日一日と近づいて参りました新作の 裂き織り&布織り並べます10.8(土)...
2022/10/04 17:31
幹の皮を思わせる風合い絹も染めも天然染料によるもの10.8(土)9(日)静岡手...
2022/10/03 10:15
cube型シンプルだけどちょっと面白いデザイン使いやすさも◎でもやっぱり紅...
2022/10/02 08:12
こちらは烏龍茶で染めた白絹生地の厚さや元の白さの違いによって染まり方が違うのがお...
2022/10/01 12:48
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、naonaoさんをフォローしませんか?