ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お持ち込みの浴衣着付の際にはタオルをお持ちください☆
お持ち込みの浴衣での着付けに関してちょっとお願いがございます。。。 補正に使うフェイスタオルは是非ともお持ちくださいませ。 スタイルの良い方が多いので、ウエス…
2025/06/26 14:40
浴衣に衿芯を入れる方法
毎年お伝えしている、浴衣の衿芯の入れ方です。↓ 下目シニヨンや抱き合わせのヘアに合わせてちょっと衣紋を大きめに抜いて浴衣を着たい時には、衿芯を入れる場合があり…
2025/06/24 15:22
かんざしレンタルあります
着物のレンタルとご一緒にかんざしのレンタルもいかがですか? ¥1,000 (1泊2日)(着物レンタルをご利用頂いた場合に限ります) 種類は豊富ではない…
2025/06/23 14:22
【レッスンメニュー】サロン美容師・着付師さん向け講習
美容師さん、着付師さん向けの講習会。もともとはご要望におこたえする形で開講いたしました。 帯結びのバリエーションを増やしたい ここだけ練習したい など、ご希望…
2025/06/22 17:35
【常連様限定メニュー】半衿付け
きもの青龍では、お忙しい皆様に代わって半衿付けもしています(普段持込み着付けをご利用頂いているお客様に限らせて頂いております)料金は店頭にてお尋ねくださいませ…
2025/06/21 14:46
着物の月極めレンタル(レンタル定額プラン)
現在、新規でご利用頂ける方募集中です(ご利用頂ける人数に限りがありますので募集していない時期もございます。) ------------------------…
2025/06/19 16:27
帯結びのみ(袋帯・名古屋帯)の着付けについて
ご要望としては多くはないけれどこれまでに何度かお問い合わせ頂きました、帯のみの着付けについて。 通常営業日の15:00以降の限定メニューとして帯結びのみの着付…
2025/06/18 15:45
バンテリンドームで交流戦
昨年は京セラドームに交流戦を見に行きましたが、今年は来ないので名古屋のバンテリンドームまでドラゴンズを応援しに行きました。ロッテマリーンズ戦。マリーンズは応援…
2025/06/15 10:40
持込着付けのお持ち物~浴衣~
ゆかた着付けに必要な物についてのご案内です。浴衣半巾帯・へこ帯帯板腰ひも 3本伊達〆 1本コーリンベルト 1本 →無くても大丈夫です肌着・キャミソール補整用タ…
2025/06/14 16:44
持ち込み着付けのお持物 ~振袖~
~きもの青龍 では お持込の着物の着付も承ります~ 楽で崩れにくい着付でご好評頂いております。お持ち頂く着付小物は下記をご参考に。(なるべくお手持ちのもので着…
2025/06/13 12:13
持ち込み着付けのお持ち物~訪問着・小紋など~
~きもの青龍 では お持込の着物の着付も承ります~ 楽で崩れにくい着付でご好評頂いておりますお持ち頂く着付小物は下記をご参考に。店内でも販売しております。ご不…
2025/06/12 20:56
ミナミで訪問着の着付けが1500円のお店です
きもの青龍は、ミナミで訪問着の着付けが1500円でできる着付け処です。(変わり結びは+1000円、重ね衿・比翼付は+500円頂戴します) レンタルのみでなく、…
2025/06/11 13:50
★時間外着付け/よく頂く質問
結婚式、入学式、卒業式、七五三 などなど夜のお仕事以外の用途でも着付けのご利用お待ちしております。 通常営業時間外も可能な限りお受けしておりますのでお気軽にお…
2025/06/10 15:38
【着付料金のご案内 ~休日・時間外料金~】
結婚式・入学式・卒業式・十三参り・七五三・お宮参り観劇・お食事などに着物姿で。。。営業日以外も可能な限り対応させて頂きます。お早めにご相談くださいませ。(特に…
2025/06/09 14:54
【着付料金のご案内】
着物でお仕事の方にご利用頂きやすい応援価格です周年・お誕生日のパーティや季節ごとのイベント時に是非ご利用下さいませ。 お持込の着物の着付料金 小紋・付下・訪問…
2025/06/07 12:32
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きもの青龍さんをフォローしませんか?