chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • トルコ南部大地震

    日本から、地震大丈夫ですか?とのメッセージがソーシャルメディアできているので、こちらでも報告をしておきます。大丈夫です。6日朝、起きた後に見た日本の家族か...

  • Nobu Istanbul へ作品制作

    寿司シェフ松久信幸氏と、俳優ロバート・デ・ニーロ氏が運営する、世界中で人気のレストラン「Nobu」のイスタンブル店、「Nobu Istanbul」が今月オ...

  • 女性誌にお邪魔しました

    Harper's Bazaarって雑誌、知ってますか?世界最古の女性向けファッション雑誌なんだって。その6月号なんですけどこんな感じのこんな感じのこんな感...

  • ホテルでプール三昧

    陶芸教室の生徒さんが経営しているYalıkavakにある老舗のホテル、大人の休日用のブティックホテルなので通常子供は入館お断りなのらしいのですが(ボドルム...

  • 海の季節がやってきた

    今年も海の季節がやってきた。昼間から飲む浜辺のビールはチョク、ギュゼル(とっても美味しい)今年もいっぱい泳ぎに行こう。関係ないけど最近ハマったフィリピンの...

  • 週末陶芸家ナリ

    外出禁止令発令中の週末。徒歩圏内のマーケットに行くことは許可されているので、マーケットによりつつ工房にも行く。今日はろくろでいろんな形の一輪挿しをひいてみ...

  • 大岩目指す

    ちょいちょい気になっていた、遠くに見える大きな岩。天気もいいし時間もあるし、今日はいっちょうあの岩に行ってみよう!と出かけてみる。野原を横切り丘を登る。途...

  • きのこ探しトレッキング

    この季節ボドルムは雨が多い。雨上がりの晴れた日には野原や森でたくさんきのこが見つかるので、ここ数週間は休みの日はきのこを見つけに散策してます。だーれもいな...

  • 秋の海水浴

    そろそろ朝夕肌寒くなってきたけど、ボドルムではまだまだたくさんの人が泳いでいます。寒くなってもサーフィンなどで海に入る若者は日本でも多いけど、ここは60、...

  • 陶芸教室再開

    3月末から新型コロナパンデミックのために休講にしていた陶芸教室、再開しました。再開したけど、気分はまだロングバケーション。教室が終わったら高速で後片付けを...

  • 蛍のいる風景

    日が暮れた後に庭で涼んでいると、ん?闇の中に小さな光。まるでLED端子がひとつぽつんと置かれたような・・・これはもしや ?蛍!・・・の幼虫!飛んでいる蛍は...

  • 自宅隔離生活中。元気です。

    ボドルムにも新型コロナの波がやってきて、幼稚園が休園になり、陶芸教室もお休みにして自宅にこもり1ヶ月。平日は外出禁止令が出ていないので、工房に歩いて行って...

  • 1年、そしてまた1年。

    新年あけましておめでとうございます。ボドルムに移住して、明日でちょうど1年。新しい生活に新しい出会い、本当にいろいろありました。大変な1年だったけど、ボド...

  • 二重の虹

    自宅の前はBitezの森が数km広がっていて、景色をさえぎるものが何も無い。先日、天気雨が昼間中続いて、ボドルムでは虹ラッシュ。天気雨が続くと目の前に現れ...

  • ストックホルムでグループ展

    告知が遅れてしまった。。スウェーデンはストックホルムでグループ陶芸展を開催しています。友人に誘われての久々の海外グループ展です。(僕はトルコで留守番です)...

  • ボドルムと和歌山の文化友好の日

    ボドルムと和歌山の文化友好の日、という行事が今週木曜日にDibeklihanで催されます。1890年にトルコの軍艦エルトゥールル号が沈んだ和歌山県串本町で...

  • 初めての夏を過ごして

    気がつけば9月。朝夕すこし涼しくなってきました。夏には10倍以上も人口が膨れ上がるここボドルム。今年は例年より学校が少し早めに始まるそうで、少しずつ人が減...

  • たまには作品を。

    ボドルムに来てから電気窯の調子が少しおかしい。イスタンブルではフルに詰めて1200度まで14〜15時間程で到達していたのに、ボドルムに来てからは同じ量で2...

  • ほのぼの日曜日

    日曜日の朝、ご飯を食べたら息子の散髪。最近、本格的に暑くなってきたので短髪に。僕自身20年近く自分の髪は自分で切っているので、息子の髪を切るのは僕の仕事。...

  • Akyarlarで遠泳大会

    ボドルムで作品を扱ってもらっているハンドクラフト店つながりで、ボドルム半島南端のAkyarlarで新しくオープンしたホテルのイベントにお呼ばれました。ホテ...

  • 僕らの海開き

    曇り空の休日、北エーゲ海のAyvalıkから遊びにきた義兄と海岸に下りた。普通に砂浜で遊ぶ予定だったけど、暖かいし日射しも強くないし、息子に「海に入る?」...

  • ボドルム凧揚げフェスティバル

    ボドルムは風が強い。なので昔、たくさんの風車が造られたそうです。そして今でもその風車の跡を、町中のいたるところで見つけることができます。中でも知られるのは...

  • Halikarnassos İki Yaka Kültür Festivali

    週末、ボドルムのKumbahçeで催された "Halikarnassos İki Yaka Kültür Festivali"に参加しました。Halika...

  • 4月、開講

    明日、ボドルムで最初の陶芸教室です。準備はOK、さあがんばろう。応援クリック、よろしくお願いします^^

  • 青と緑の原風景

    ボドルムに移住して日は浅いけど、まあいろいろ大変です。南に下ると人はのんびりする、というか怠け者になる。日本からトルコにきた頃、トルコ人のいい加減さが目に...

  • またはじめから

    ボドルムでの工房は、自宅から歩いて15分、BitezとGümbetの境にある丘の上の住宅街にあります。ボドルムは移住先として人気がある上に物件は限りがある...

  • ボドルムってどこ?

    今時この手の質問にはグーグル先生が瞬時に答えてくれますが・・・とりあえず、はい、トルコ全図。イスタンブル、アンカラは当然知ってるよね!ボドルムの位置は赤丸...

  • ボドルムに引越しました

    2019年1月、12年半住んだイスタンブルを離れ、念願のボドルムに引越しました。平成ももうすぐ終わり新しい元号に改元になることだし、今日からこのブログのタ...

  • 個展のお知らせ

    2006年5月の夜、イスタンブルにやってきた。誰も知る人がいない街、朝起きて登ったテラスから、延々と続く赤い屋根の絨毯を見た。そして僕のイスタンブル生活は...

  • 好奇心を形に。

    自我が芽生え始めた頃、初めて目にするものをぽかーんと口を開けて見ていた。そんな息子をイメージして作ってみた。今朝工房に行く道で、通知表を持ってぞろぞろと帰...

  • 春のボドルム

    4月の中頃から3週間、去年の9月に続きエーゲ海の街ボドルムに行ってきました。Airbnbで、前半は中心街の港のすぐそばでアパートを、後半はボドルム半島の真...

  • 息子のお下がり

    工房にはろくろが4つあって、陶芸教室は基本的に4人の生徒さんがいるのだけれどろくろのドベ受けっていう、大きなたらいのようなものを洗うことができる流しがひと...

  • Ai Wei Wei 展

    ずっと行こう行こうと思っていて行けてなかった、サバンジュ美術館の「Ai Wei Wei on Porcelain」今月で終わってしまうので、こりゃいかんと...

  • Füreya Koral 展示会

    明けましておめでとうございます。2018年も気が向いた時にぼちぼち記事を書いていこうと思います。BeşktaşのAkaretler Sıraevlerで開...

  • カドキョイの教会でクリスマス

    ムスリムが多いトルコですが、もちろんキリスト教徒もユダヤ教徒もたくさんいます。おれはブッディストだっていう男性にも会ったことあるし、実は無神論者だって少な...

  • シッタかぶりのシッタ講座

    前回に引き続き、湿台のお話。イラストも描いちゃって、意地でイスタンブルに広めちゃう。応援クリック、よろしくお願いします^^

  • 動画なんか撮ってみたり。

    撮った動画に、iTunesに入れている音楽つけてyoutubeにアップしてみたら直後に著作権法違反ということで6カ国で動画ブロックされちゃった。あっという...

  • 陶芸シーズン始まる

    一昔前はイスタンブルで陶芸教室に通ってる人ってちょっと年配の小金持のおばさんたちが多かったけど今はずいぶんと若い人が増えた。先月結婚した新婚さん。普段はオ...

  • 青と白、エーゲ海、ボドルム

    9月の上旬に日本からイスタンブルに帰ったあと南エーゲ海のボドルム半島で2週間、休暇をしてきました。実はトルコ在住11年のくせに、初めてのエーゲ海。波は静か...

  • 5年ぶりの帰国

    8月9日から9月4日まで、久しぶりに日本に帰ります。前回帰国が2012年秋だったので、約5年ぶりの帰国です。息子、初めての日本です。飛行機の旅がちょっと心...

  • ひょう危機一髪

    蒸し暑い真夏日の夕方、息子をベビーカーにのせて近くの森に散歩に行く。ちょっと前まで天気がよかったのに、雲行きが怪しいなあ、と思っていたら遠くの方でごろごろ...

  • 削りカンナを自作する

    僕が使っている削り用のカンナは基本的にこれです。いろいろなモデルのカンナ使ってみたけど、これが僕の中で一番使いやすいモデル。長く使っているとこんなふうに細...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、teppeiyamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
teppeiyamaさん
ブログタイトル
南エーゲ海・ボドルム陶芸生活
フォロー
南エーゲ海・ボドルム陶芸生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用