chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
伊豆で田舎暮らし(移住生活) http://blog.livedoor.jp/izuatami/

リゾートマンション,別荘,不動産,売却,移住,田舎暮らし,伊豆高原,熱海,伊東,管理会社変更

平成18年に伊豆へ移住し、田舎暮らしをしています。伊豆・熱海の食事、観光、レジャー(釣り、ゴルフ)、不動産(別荘・マンション・土地)、お得情報等発信して行きたいと思います。  by伊豆あたみハウジング スタッフ

伊豆あたみハウジング
フォロー
住所
伊東市
出身
むつ市
ブログ村参加

2011/05/01

arrow_drop_down
  • 今日はパンが食べたい

    社員Bです。と~と~壱月も終わってしまいまして今年も残すところあと11ヶ月・・・早いなぁ(^^)「今日は朝からパンが食べたい~~」と思ってしまう事ってありますよね!?で、ですがそんな日に限って最近よく行くパン屋さんは2件とも定休日(>「フロマージュパン専門

  • 伊豆高原で和食(2度目)

    社員Bです。あちこちで桜の開花もチラホラ・・・伊豆高原と言えば桜並木なので、間もなく賑わう事でしょう^^そんな伊豆高原で「美味しランチが食べたい」というリクエストにお応えしてご案内したお店。ここはブログでも2度目のご紹介でしたかねぇ。家族とは何度か行

  • 伊豆の醍醐味?

    社員Bです。年明けからなんだかバタバタしております(>面積比で温泉櫓の数が日本一を誇る、ここ熱川温泉海岸線には多くの宿泊施設が並びますが、その灯りを受けても決して負けていないムーンロード!!季節のイベントで熱川温泉にも花火大会が有りますが花火の煌び

  • 昨日は流石に寒かった(><)

    社員Bです。ここ伊豆地方も昨日は寒かったですねぇ年明けから時間をみつけては自社保有物件のメンテナンス等を続けており昨日も一日外作業で手先も震えてしまいました(><)そんな訳ではないのですが、悪天候で気温も低い今日は頑張って室内で事務仕事です。これは

  • やっぱり伊豆高原は・・・

    社員Bです。再三ではございますが・・・伊豆高原(大室高原)は国道からちょいと離れたところに気になるお店が多いですねぇ。今回もそんなお店をご紹介~~!!ココも以前から気になっていたお店、というか看板。そう、道沿いの看板は毎度めにしていたものの店前まで

  • 下田 須崎の水仙まつり

    社員Bです。今日も下田界隈。爪木崎のお仕事が一段落終えたところで、只今開催中の須崎水仙まつりへちょいと立ち寄り。多少肌寒く感じる陽気でしたが日曜日ってこともあり爪木崎の駐車場は、ほぼ満車状態。バスで来場される方も多く、結構な人出で御座いました。

  • 謹賀新年

    新年 明けましておめでとうございます。今年も相変わらずの社員Bです。昨年中は大変お世話になりましたが今年だって昨年以上にお世話になる覚悟はできております、ハイ(笑)このブログが皆様に伊豆地方の魅力を感じて頂ける(暇つぶし?)一助になれるよう今年も

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、伊豆あたみハウジングさんをフォローしませんか?

ハンドル名
伊豆あたみハウジングさん
ブログタイトル
伊豆で田舎暮らし(移住生活)
フォロー
伊豆で田舎暮らし(移住生活)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用