ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
平成26年4月~9月 ソーシャルスキルトレーニング教室の指導内容(小学高学年~中学生クラス)
下記以外は幼児~小学生クラスと同じ内容になります4月遠足電車に乗って明石公園まで遠足に行きます昼食も自分で明石で購入してみんなで楽しく公園で食べる予定ですスケ…
2014/03/26 14:51
平成26年4月~9月 ソーシャルスキルトレーニング教室の指導内容(幼児さん~小学校中学年クラス)
今年度から半年の予定をブログにアップしていきます幼児さん~小学生グループの指導内容です4月 1回目お花見(おさんぽ)みんなで道を歩くときのルールを学ぶこと…
2014/03/26 14:45
クッキーづくり(2014年3月)
月2回目のソーシャルスキルトレーニング教室はクッキーを作りましたバター、小麦粉、砂糖、卵をみんなで順番でかき混ぜて生地づくり手でよくこねて好きな形を作ってもら…
2014/03/22 14:59
佐用町 講演会
少し前になりますが1月後半に佐用町の小学校で講演をさせていただきました。来ていただいたのは、小学校の養護教諭をされている先生方です。今回はわかりやすく具体的な…
2014/03/16 15:06
クレープづくり(2014年2月)
月のソーシャルスキルトレーニング教室はバレンタインが近いということでチョコレートクレープを作りました。生地にココアを使い、いちご・バナナ・みかん・チョコレート…
2014/02/09 15:07
幼児さんクラス、新設しました!!
平成26年1月からソーシャルスキルトレーニング教室の幼児さんクラスを新設しました3歳~4歳のお子様4名でスタートです。元気いっぱいのメンバーで初回から笑顔が絶…
2014/01/20 14:52
クリスマスケーキ作り(2013年12月)
月2回目のソーシャルスキルトレーニング教室はプチシューとロールケーキと果物を使ったクリスマスケーキを作りました 子どもたちから『サンタさんに○○もらうねん!!…
2013/12/29 16:33
特別支援教育士研修会(2013年12月)
先日特別支援教育士の研修会に参加するため大阪に行ってまいりました。研修会の内容は、最新の特別支援教育の動き知能検査についての話支援機器を用いた学習支援でした。…
2013/12/28 09:33
クリスマスリース作り(2013年12月)
12月1回目のソーシャルスキルトレーニング教室はクリスマスリース作りをしました。
2013/12/27 16:51
クリスマス会(2013年12月)
ソーシャルスキルトレーニングの小学校高学年~中学生のクラスではクラスごとに子どもたちが考えたクリスマス会をしました。ピザやケーキを用意したクラスこのクラスは1…
2013/12/27 16:40
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、colorsさんをフォローしませんか?