ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
映画「犬王」これから拝見ー映画#能楽 #犬王見届けようぜ #犬王
この投稿をInstagramで見る 大東 豊美(@toyomi.99)がシェアした投稿
2022/05/31 14:19
サラリと受け流すチカラ
あまりにトキの流れがはやくて氣がつけば、もう6月へ突入! こりゃ、あっという間に年末きまっせー。ってかんじですよね 早いんだけど、密なトキ、濃いトキなんよ…
2022/05/30 13:03
《狂言ワークショップ》@和泉流狂言方 高野和憲先生6/18開催の「ざゞん座」番組の解...
2022/05/29 12:55
『お誘い』能「道成寺」鑑能会 ~三人の会~
能の鑑賞をはじめてされる方にわたしが個人的にお薦めしている演目は 能の中でも別格といわれている「翁」そして、今回ご案内の「道成寺」です。 能楽の美しさ、…
2022/05/27 19:17
小鼓お稽古日。 日差しはありますが風が涼しくて 気持ち良き豊川稲荷東京別院。「...
2022/05/24 16:08
【募集開始】5/28『狂言のお話し&体験会』~狂言方 高野和憲氏~
和結の会にとりまして、久ぶりになりますが、能楽師狂言方 和泉流 高野和憲先生をお招きし『狂言のお話し&体験会』を開催いたします❣ 和泉流狂言といえば、人間国…
2022/05/23 17:15
お伊勢さん参り❸ ~伊勢神泉さん ご飯編~
今回のホテルは、伊勢市駅の真ん前にある『伊勢神泉』さんにお世話になりました。 お夕食、朝食も、素敵な和食のレストランで♪ 浴衣は、選べるということで(笑)…
2022/05/20 15:52
お伊勢さん参り❷ ~2日目 内宮へ~
お伊勢さん参り❷2日目は、内宮へ 外宮よりも、人は多めかな。 新緑の美しい中中ほどにある 五十鈴川へ 暫し、景色や鳥の鳴き声、川のせせらぎに全身を傾きる 身…
2022/05/20 15:46
お伊勢さん参り❶ ~しまかぜに乗りお伊勢さんへ~
以前から姉妹で企画しておりました『母と共にお伊勢さん参り』旅行🚄 ようやく念願叶いまして5月15,16日と行ってきましたー♪ 京都駅で待ち合わせして、近鉄特…
2022/05/20 15:12
日本に京都があってよかった。 ~京都薪能プレオープン公演~
日本に京都があってよかった。いや、、ほんと、これ!ですよね 京都生まれ、京都育ちのわたしがいうのも、なんですが(笑) ほんま、日本に京都があってよかったです…
2022/05/20 14:09
日本の誇る伝統技術 ~第10回和の道サロン〈能装束と西陣織〉~
少し前になりますが、5月14日に、京都の北大路にあります「真謡会館 地下能舞台」で行われました~第10回和の道サロン〈能装束と西陣織〉~に参加させていただき…
2022/05/20 12:39
Hypar Sound Forest 〜深い、深い、音の森へようこそ〜
Hypar Sound Forest 〜深い、深い、音の森へようこそ〜水の生まれるところ live at Setouchi Museum2016.8.27 …
2022/05/14 09:25
怒涛とまろやかな時間と。
目まぐるしく移り変わる毎日の気候にように 大自然界の一部である私達、人間も目まぐるしく移り変わっています 意識している領域でも無意識の領域でも・・・です 今、…
2022/05/13 18:11
『残席1名』5/18,19, 西山猛郎氏による【スペシャル個人セッション】
〜スペシャル個人セッション〜 昨年11月より東京でも開催しております『氣の講習会』で講師をしてくださっている西山猛郎(たけお)さんによるスペシャル個人セッショ…
2022/05/13 17:28
小鼓お稽古#豊川稲荷東京別院五月のキラキラした陽気が美しい爽やかな風に心も軽やかに...
2022/05/10 15:14
花畑公園内『花畑記念庭園・桜花亭』へ足立区内に こんな素敵な庭園があるなんて、15年程...
2022/05/08 18:47
#雨上がり #葉っぱの水滴がかわいい
2022/05/07 16:55
端午の節句立夏夏が来たなーと感じる陽気でしたねー午前中は狂言自主練して午後から王...
2022/05/05 21:19
GWですが着付けお稽古日。今日は母が作ってくれていた奄美大島紬のお着物と名古屋帯...
2022/05/04 13:17
気持ち良き5月の風ゆったりと舎人公園までウォーキング小鼓さまをお供に#舎人公園 ...
2022/05/03 16:45
特別で贅沢な時間を ~Restaurant&Bar 水戯庵~
~Restaurant&Bar 水戯庵~ 「日本の季節で文化をあそぶ」をテーマに、歴史ある福徳神社の森の地下に、大人の遊び心を刺激する隠れ家的Res…
2022/05/02 18:35
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ブリリアンスさんをフォローしませんか?