ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大学生の大麻はアメフト部だけでもないし、日大だけでもない
「なんで、運動部の人って大麻にはまるんだろう?」と不思議に思っていましたが、 今や普通に、静岡県内の大学の、ごく普通の生徒でも大麻でおかしくなった生徒がいると聞きました。 東京であればなおさらでしょ
2023/11/30 18:51
無料日帰りバスツアー( ´艸`) ラリマーとの出会い
日帰り無料ツアーの申し込みはがきが届き、 こういう無料ツアーは、買い物ばかり行かされて中味が薄いと良く聞くし 最初はいかないつもりだったけど、 最近外国人に大人気と言う、富士山と五重塔が有名な新倉山浅
2023/11/29 21:18
ふと思い出した良い話
多分旧Twitterで見た話 ざっとうろ覚えの内容は、 足が無い方が車いすに乗っているのを見て、 子どもが素直にどうしてかと、母親に聞いた時の、 母親の答えである。 「あなたにはおじいちゃんとおば
2023/11/27 22:52
icloudストレージ・・・ダメでした。
今日又icloudストレージが一杯と表示が出て~ めんどくさくなって、アップグレードし、毎月130円かかることとなりました。 誰かに、もう一個なんかしないとダメと聞いた気もするけど、 私にしては精一杯頑張っ
2023/11/27 22:35
iCloudストレージが一杯になってメールも受け取れなくなり・・・(;^_^A
月130円出せば、アップグレードできるそうだけど、 写真半分以上無駄なのだから、削除したらだいぶ違うんじゃないかと思うんだよね。 必要なら、月130円は安いけど、そんなに必要じゃないから・・・ 先週から毎
2023/11/26 22:52
今週から12月にかけて
昨日今日となーんもせんと、ぐーたら過ごして、体調はかなり楽になりました。 蒸し器を買って良かったです。 家にあったキャベツやサツマイモ、もやしや庭で取れたパプリカとかと 冷凍庫に入れてあったササミと
2023/11/26 22:30
失業保険の待機期間7日のみで、自己都合でも給付制限2ヶ月が無くて給付が受けられる場合
来年定年の私ですが、今気になっていることがあって、 それは失業保険の待機期間7日は誰でもあるけど、その後の給付制限2ヶ月が、自己都合で退職した場合でも来年からは無くなるかもしれないというウワサでした。
2023/11/25 23:15
平熱に
早く寝て、遅く起きたらすっかり平熱になり、ほっとしました。 喉とお腹、をしっかり保温して楽に眠れた気がします。 お腹上部までカバーしてくれるフェリッシモのパジャマは冬中重宝しています。 もう扱いが無
2023/11/25 11:47
微熱がでました。風邪???
なぜか熱が出ました。 朝は36.2だったのですが、体調がおかしいので何度か測ってみたら毎回37.0でした。 基礎体温が低めなので、37度でも節々や頭が痛かったりします。 でも、仕事ができないほどでもなく、なんと
2023/11/24 21:21
今日の予定は、衣替えと断捨離、カーペット交換と季節の鉢植え
衣替えは完了! どこいったかなー?ときになっていた服がいろいろみつかり、満足満足。 ただ、靴の衣替えまではできませんでした。 靴箱にはまだサンダルが入ったままです。 母の使っていた毛布は、亡くなる直
2023/11/23 22:48
何じゃこのグラフ
日曜だけ、約4000アクセス。 得に読まれた記事も無い。 又楽天ブログのカウンターの不具合かな。
2023/11/21 22:13
スマホ画面にメモが貼れる!おお~~便利ですね
買い物もメモしておかないと、色々買い忘れてしまうし、 病院の予約や、友達との約束なんかも、毎年必ず手帳に記入しておかないと忘れてしまう。 昨年は北欧暮らしの道具店でお買い物したら、おまけに丁度使
2023/11/20 21:28
サンデー・ジャポン ホリエモンの岸田さん評価について
ああ・・・岸田さんを高く評価している人もいたんだなーーーと、この番組で知った。 確かに、目の前の事ばかり考えていると、なんとももどかしく不満が募るって・・・ でもそれって、コロナのせいであり、日本の
2023/11/19 11:33
スマホ買い替え注意と、個人情報の消し方(;^ω^)
普通知ってる事かもしれないけど? 私はスマホ操作全然知らないまま、便利なとこだけつまみ食い状態で、 この先も詳しくなる気はしないです。 特に、スマホを誰かに売りたい場合、内容を消すにはどうしたらいい
2023/11/19 10:33
自己本位な人々の話題が気になります
羽生結弦さんの離婚のニュースにビックリしました。 確かに熱狂的なファンが多い印象ではありましたが、そこまで人を追い詰めるものでしょうか。 愛あらば、好きな相手の幸せにホッとするのが理想ではありますが
2023/11/18 17:34
ライオンコーヒー バニラマカデミア
8000円以上で送料無料!ライオンコーヒー 業務用 バニラマカダミア 680g フレーバーコーヒー 17時までのご注文で即日出荷!バニラ(粉)、バニラ【豆】、チョコ(粉)からお選びください♪※賞味期限:来年2024年7
2023/11/18 15:32
プラセンタ美容液を使い切ってしまった
母の遺品は勢いで割合すぐにざっと片付けてあったのだけど、 妹が母の高い真珠を自分のモノにするというので、何やかや残ったものを片付けていたら、それはみつかってホッとした。 それ以外になんやかや古い化粧
2023/11/18 14:51
毎年恒例、春の七草確認作業
今年は暑くて秋に草取りしなかったら、ドクダミがびっしり生えすぎて一般の雑草が余り育てなかったみたい。 一応、はこべらだけは小さめを何株か発見。 なずなとおぎょうはみつからない。 毎度悩むのがホトケノ
2023/11/18 14:23
苦手な靴、ボアボアのペタンコ系
例えば、UGGとかの靴なんですけど、 温かそうだし、楽そうだし、雰囲気がいいですね。 【 最大1000円OFFクーポン 】 UGG アグ プラットフォーム ムートンブーツ クラシック ウルトラ ミニ レディース 厚底 CLAS
2023/11/17 22:17
鼻うがい、口うがい頑張って
やはりうがいをすると、水分が補給されるせいか?菌が多少洗い流されて減るせいか? 理屈はわからないけど、だいぶ楽になる気がします。 昨日から一定期間ごとにうがいを続けたせいかわからないけど、 だいぶ楽
2023/11/16 21:55
風邪菌をふりまかないで~
職場の上司の奥さんがひどい風邪に掛かったと聞いたが、 すぐさま上司にもうつってしまい、 元々大して仕事もしてないのだから、半休でも取ればいいのに、 咳やクシャミを繰り返して居座るので、周囲が辛い。
2023/11/15 21:56
今年もコンポストの引っ越し
ちょっとめんどくさいのですが、昨年満杯になり一年放置したコンポストを移設しました。 三ヶ所位から底にスコップを差し入れて浮かし、上に引き抜きます。 中味が割合ほぐれた土になっているので、そんなに大変で
2023/11/12 12:12
秋の掛川散歩
さわやかウォーキングに参加して、久しぶりに歩いてきました。 ステンドグラスを習いたいという友人の希望もあり、私も興味を感じてまずはステンドグラス館へ。 この時思い切って2000円で掛川パスポートを購入し
2023/11/12 11:59
冬服、まだほとんど出してません
やっと、秋らしくなりました。 まだそれでも、暑いですけど。 そろそろ長袖の服を本格的に出そう。。。 とは思うけど、何もかもがめんどくさい。 ううう・・・
2023/11/09 23:27
夜間中学
今報道番組で、初めて夜間中学を知りました。 高校さえも、夜間高校がどんどん無くなっていった経緯があったのに、 今は不登校経験者の増加とともに、夜間中学がふえてきているそうですね。 とはいえ、やはり
2023/11/08 23:53
小さなお葬式は必ず赤字、大きなお葬式(従来型)はそうでもないですよね。
母の小さなお葬式は、結局かかった分すべてが我が家の支払いになりましたが、 考えてみたら祭壇や花代など必要最低限の費用は、葬式の規模でそんなにまで変わらないんですよね。 知人にお知らせすれば、香典が集
2023/11/06 22:48
今年は喪中はがき
しばらく前に、やっと母の最期の年金が振り込まれたので、遺産相続の協議書を作れる準備ができました。 でも、動けないんですよね。 気力体力低下の一途。 先日もマジでまずいと思ってジムの検討をしてたんで
2023/11/05 22:30
秋だしね
猫の葬儀が済んでほっとしたというのに むしろ、すごいだるさと心理的なしんどさに、体が動きません。 正直母が開くなった時は、然程来なかったのに、不思議です。 っていうか、やはり猫と言うのは物凄く優し
2023/11/04 23:00
PASMOとは
普段自動車でどこにも行ってしまうので、最近の電車等のアプリの区別がつきません。 夏の社会保険労務士試験の時、若い人が皆さんスマホをかざして乗り降りしていて、 私は必死に小銭を探したり両替したりジタバ
2023/11/04 16:40
猫の葬儀
静岡市近辺では、「どうぶつの森霊園」の評判が良く、 友人も会社の上司もお薦めだったので、お願いしました。 料金も余り負担にならない額で済みました。 幾つかのコースがあり、合同火葬だと15000円位、 今
2023/11/03 16:05
底の見えない真っ暗な穴を、思い出で満たしていく
空しくて、心の穴をどうにもできない一週間でした。 りろが死んでしまいました。 19歳の老猫なので、寿命なのです。 ずっとずっといつその日が来るかと家族で恐れていましたが、ついに。 最後の頃には水をス
2023/11/02 21:42
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りぃー子さんをフォローしませんか?